• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p玉さん@はまらじ(なならじ)のブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

ガレージ付き家計画の進展 第6回

ガレージ付き家計画の進展 第6回 2012.09.02

建築確認申請の確認

住宅の骨格および外回りを申請するための最終会議が行われました。

担当営業の方に会議の2日前に、

「こんな、どんぶり勘定じゃ不安の残るマイホームになります。到底、夢のマイホームにはほど遠いと思います。場合によってはキャンセルします。」

と話しておきました。

契約時の判子はとても重要で、後からあーだーこーだ言わせないための物でもあるし、契約という目星をつけるための区切りでもあります。

しかし、先のブログにも記したとおり、あまりにもどんぶり過ぎて不安を感じていました。

会議当日、

実際、シャッター代+取り付け工事費用を入れてらっていたのに、当日の会議の予算案では減額され工事取り付け費用も別となっていた。

「このシャッター工事別ってどういう事ですか?この費用でシャッターなんて組めるわけ無いでしょ?今までの経緯から考えてコレが契約時の予算に入ってないなんて考えられません。現状のままであれば、顧客の意見を無視した設計をしたことの証明になりますよ。」

最終段階の予算案でもこんな感じだ。

営業「ごもっともです、コレについて、これ以上に頑張らさせて頂きます。」

契約時に予算オーバーした分は補填したが、実は支店長さんの配慮から契約時に一般的にあり得ない位の減額をしてもらっている。

でも、ない袖は振れないのだ。

変なミスはするもののこれ以上減額させるのは頑張ってくれている営業さんに忍びなくなってきた。
でも聞き漏れ、検討漏れはプロとしてしてはいけないこと。心を鬼にして、減額お願いしますと言わせてもらった。

そして今回の骨組みを決める最終段階での予算オーバー。
コレをクリアできる目処が付かないと建築確認申請のGoサインが出来ないのだ。


営業「なならじさんが夢のマイホームでなくなると言うならば、大変心苦しいです。もう少し時間を使ってしっかり話し合ってはいかがでしょうか?」

と言われました。

年内に住民票を移せれば減税対象もあるし、今の家賃の費用も払わなくても良い。もし延長して窓一つの変更だけで、一生懸命に予算のために削ってる今を考えていると、1ヶ月延長程度では、損失が大きい。もちろん月日をかければじっくり話せるが(いままで話せなかったのがおかしいが)、家賃分の損失が+されていくだけである。

大凡の図面はOKだった(だって、あれもしたいこれもしたいと進めていった案件だから)。予算だけが問題であった。

もし、延長してその損失さえも覆すような図面が引けるならば、延長しても良いと思う。

だが、実際は難しいと思うし、ムリだと思う。

だって今の図面で満足しているから。

そこで、BJさんのアドバイスを聞き入れ、高額で特に必要ない物、後で買っても良い物を省いた。
そうすると少しずつオーバーした分が減ってきた。

だがまだ数百万オーバーだった。

営業さんもがんばってもらい、話し合ったが建築物でこれ以上削れるところがないと言うことになった。

あとは外構で何処まで減らせるか。。。

後は追加の融資を受けるかだ。

しかし、嫁が

「お受験させるから、お休み・・・・。」

と言って寝てしまった。

お、お受験って・・・・・、はぁ。かわいいムスメのため、仕方ないのかなぁ。
普通に勉強して、スクスクと成長してもらえばいいのになあ。
ムスメが受験の頃なんて受験者数が少ないと思うのだが・・・・。

追加融資は、儚く夢に消えた・・・・。

カーテン、家具、、家電、雑貨も必要。引っ越し代だって必要。

今後の内装での追加をできるだけ抑えるとしても、やっぱり埋蔵金を出すことになりそうだ・・・。(え?


しかし、5.1chは外そうかなぁ・・・・。

教訓
①今必要のない物で取り付けが後日出来る物は安いものとし、時には削除する。
②外構は自分が出来るところは自分でやろう。きっと楽しいから?
③営業さんの誠実な熱意に負けそうだが、時に鬼になることも必要。





Posted at 2012/09/03 17:34:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム | 日記

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345 678
91011 12131415
16171819 2021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation