• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p玉さん@はまらじ(なならじ)のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

ガレージ付き家計画の進展 第23回

ガレージ付き家計画の進展 第23回 久しぶりなタイトルですが、本日やっと表札が付きました。パチパチパチ~♪

引っ越してから4か月が経過しようとしていますが、引っ越しの未開封の段ボールが客間を埋めていてしまい、来客時には書斎で布団を敷いて泊まっていただいている状態です。

お泊り第一号がモリゾー氏。
名誉なんだかよくわかりませんが(笑)、このガレージの完成を心から祝ってくれた友人の一人です。
いろいろと家を建てる段階で隣人とトラブルがあったりして、その時にも応援してくれた。

何とかせねば・・・・。


P3ガレージは天井高があるので幅が狭く感じます。笑
何か視覚的に解決できないかと考えていたところ、みなさんがガレージングで行っている装飾で行けるんじゃないかと思いました。たとえば、大きさ、色合い、位置とかで何とかならないかと・・・・。
装飾を自分で製作をするほどのセンスがないので、頂き物や気に入ったものを飾っていくこととしました。

まずは、

ロードスターのカタログに採用されたBOW氏の絵。
それも直筆サイン入りの絵です。

NAの綺麗な曲線と雰囲気を表した絵ですよね。お気に入りの絵の一つです。
そして下にはNA6CEの欧州のナンバープレートを飾りました。
後に絵の横に初期型NA6CEの純正ハンドルを飾る予定です。

次に

ガレージのお祝いに友人から頂きました。
色、雰囲気、質ともに大変お気に入りの一つ♪

P3 GARAGE
どこに飾るのが良いかとかなり悩みました。
表のシャッターやフェンスに貼ることも考えたのですが記念で頂いたものなので盗まれても嫌なので屋内に飾ることに決定しました。

これはガレージのシンボルとなる看板ですから、書斎から出て見えて車と写真を撮っても写るところに飾りました。

ありがとう!

さらにこちらも友人からのお祝いです。
本人はベタと言ってましたが、ガレージになくてはならない看板かと思います。
もう一枚買ってオレンジバージョンも作るかなと・・・・。笑

2013軽井沢MTGでプレゼントしてくれました。
ホント感謝です。あの時は気持ちがとっても嬉しかったなあ・・・・。

次に、
リフトの電源部に装飾。
リフト業者さんはインバーターやコントローラー、配電盤がむき出しのままバラバラに設置予定だったみたいです。デザイン性を損ねることと、小さな子供がいるので安全のためにケースに収納して設置してほしいと話しておきましたが、業者さんがそのこと忘れていたみたいで、リフト取り付け時にケースの準備ができていなかったのです。
リフトは設置しているものの、それぞれの機械がむき出しで散らかっていた状態でした。
やっとボックスの中に設置できました。(嬉)
僕的には安全でかっこよくつけてくれたなぁと思っています。無駄な配線を隠したりしてくれました。

しばらくすると、あまりにもシンプルすぎて何か装飾をしたくなりました。
そう、ここのは高電圧注意の看板があるとかっこいいかなと思い、コレを手に入れてリベットで固定しました。
いかがでしょうか?

これは70年代アメリカで実際使われていたものらしいです。琺瑯でできています。
錆具合がいいでしょ?笑

こんな感じで・・・・・。まだまだ続きます♪


これはどうしよう・・・・・。
プレミアがつくかな♪


他に沖縄で探してきたものなどもあるので順に取り付けていきます。

え?車の整備?や、やりますよ。すり減ったフロントのブレーキローター換えるんだ。

ひとり紅葉を見に行こうようTRGもよろしくね!
Posted at 2013/09/25 18:32:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム | 日記

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 6 7
8910 11121314
15161718 192021
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation