• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p玉さん@はまらじ(なならじ)のブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

久しぶりの大雪

久しぶりの大雪2018.0122

関東では大雪でしたね~。

雪国に10年住んでいたので最初はあまり気にしていなかったのですが、時間が経つにつれ積もる積もる・・・・・。

仕事が終わるころには雪がMAX。
職場や家族のみんなに心配される。

なぜならロードスターでの通勤でしたから。

でも何もしてないわけではないんです。

雪道用に使用するグッズとして、
インスタントにタイヤの表面にスプレーをして雪道を走れることができるスプレーチェーン。
3,000円くらい。



タイヤにカバーして使うオートソック。
12,000円くらい


同じように使用するゴムや金属チェーン。
そしてスタッドレッスを考えていました。

でも現在ロードスター用のスタッドレスを持っていません。汗
新しく買うのもなあ・・・。
でも大切だよなあ・・・。

なのでオートバックスやホームセンターにスプレーチェーンを買いに行ったのですが(安いので。笑)、どこも売り切れ。泣
スプレーチェーンは使ったことがないので信頼感はありませんが、リーズナブルで70キロメートル持続。タイヤ20本分使えるということで興味がありました。

そして以前使ってなかなか好感触なオートソック。

意外なほどのグリップ力には安心感。
メリットは、簡単に装着できる。タイヤ交換の煩わしさがない。音がうるさくない。保管場所をとらない。ドイツのクルマメーカーでオプション設定の信頼感。
デメリットは速度を出せない(30キロ推奨)。ドライ路面やアスファルト路面が続くと耐久性がなくなる。


今回も、オートソックを選びました。
オートソックの認知度が低いのでしょうか?
多少は在庫がありましたよ。
今回は贅沢に前後に装着。(一つは4年前に買ってあったものです。)

オレンジ号は多少車高が落ちていたため、ワダチに載らないためとオートソックがフェンダーやタイヤハウスに擦らないために車高を4~5センチくらいあげておきました。
そして先日取り付け完了した100Wフォグがめちゃくちゃいい仕事をしてくれました。明るい♪


ところどころの緩やかな坂でトラックや乗用車が横を向いて止まっていました。
オートソックは多少の坂道発進でもグリップしますしなかなかなものです。


結論、全く不安なく帰宅できました。
今日は晴れて雪が解けると思いますが、寒波が来ているので、今後の道路の凍結にお気を付け下さいね!

ちなみにこんな動画を見つけました。
ご参考までに。

Posted at 2018/01/23 08:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation