• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p玉さん@はまらじ(なならじ)のブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

一時抹消登録証明書紛失(NA6の車検の準備)③

一時抹消登録証明書紛失(NA6の車検の準備)③お久しぶりです。
今日はNA6CEの車検準備のため、朝一から横浜の陸自に行って前回集めた必要書類を提出。
久しぶりなのに担当の方が覚えてくれていました。(嬉)
なんとか通してもらえるとのこと。やったー!

ただし、追加でエンジンルームにある車台番号の写しが必要。コレを提出して書類関係はおしまい。

その後、都筑のストレートでリベッターとウロコレスをゲット。
リベッターはステージさんのTiマフラーカッターを止め直すため。プラすちーるさんのようにネジ止めがいい感じ。
なぜリベッターを買ったかというと一回リベットやってみたかったから。w

ウロコレスはフロントガラスに水垢が付いていたのでコレをとるため、一緒にサイドも綺麗にしちゃうぞ!

その後、警察署で車庫証明の書類を提出に2100円が必要。9月2日以降に取りに行ける。

そして、コレ大事。自賠責を近くのJAで。
なにせ一時抹消登録証もないので、過去の整備記録書から車台番号を登録して、後日車検が取れたらAへ車検証を郵送することで手続きしてもらいました。

あと1回最終整備に実家に帰り、後日仮ナンバーを借りて車を取りに再び帰りショップへ持って行かなきゃ。

無理と言われた一時抹消登録証紛失での再車検、もう少しだ、がんばるぞ!
Posted at 2011/08/30 20:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA6CE車検 | 日記
2011年08月18日 イイね!

マルハさんちにいってきました。

マルハさんちにいってきました。沼津へNA6CEの整備で行ってましたが、本日マルハさんちへ行ってきました。

今回は、ミックスフルブッシュ交換+トーコンキャンセラーのインストール、マツダスピードのエンジンマウンド交換、スイフトF10キロ、R8キロへ交換しました。

これらを交換するのに1日作業。
もちろん、車高とアライメントをしっかりとって頂きました。

何回もマルハさんにはお世話になっています。何時もの朝の静清バイパスの渋滞に嵌り、9時過ぎに到着しました。

マルハさんちに行くのに静清バイパスの中央市場で1回降りたら、新しいバイパスが出来ていて27号までスムーズに行けるようになりました。

第二東名が開通すればショップの近くにICが出来るとか。コレからとっても便利なマルハさんです。

作業中は、代車を借りて実家に帰ってNA6の整備をしました。
本当はマルハさんちで部品を買って整備するつもりでしたが、フロントバンパーの部品在庫が無いと言うことで、エンジン関係ではラジエター組み立てだけ残っていたのでやっておこうと思いました。(ラジエターがまだ付いてなかったので。その前の整備は後日UPします。汗)

実家に向かう途中、とある部品が生産中止になっていたので、直接マツダDに行って似たような部品があるか聞いてみました。

な「すみません、少しお伺いしたいのですがこの部品はNA用で現在生産中止になっているんですって。、コレに代わるもしくは似た部品はありますか?

静岡マツダ富士○○○○店の店員「あー、ありません。部品番号を調べなきゃいけないし。何に使われてるかわからないから」

な「整備の経験で、この部品は何処に使われているか、他の車で使われてないかわかりませんか?」

静岡マツダ富士○○○○店の店員「あー、わかりません。部品番号がわからないと取り寄せられません。」

な「調べるというフリさえもしてくれないんだ。整備の人に聞いてもくれないんだな、ここの店員は。暇そうなのに(心の中)」

ということで、二度と行きたくないDでした。というかもう行かないし。

さらに他のマツダを探していくと、

な「すみません、この部品が生産中止で代わりになる物を探しているんですけど・・・・。」

静岡マツダ富士店の店員「わかりました。これはエアダムスカートの部品でよく使われますからわかりますよ。少々お待ちください。」

な「おー、やったー。漸く代わりとなるものがわかるぅ。」

静岡マツダ富士店の店員「えーと、コレになるんですけど・・・・。」

な「コレで大丈夫です。ありがとうございます。これはどの車種ですか?」

静岡マツダ富士店の店員「殆どの車種に使われていますから大丈夫ですよ。これらを差し上げます。」

な「えーーっ!?あ、ありがとうございます。とっても助かります!」

静岡マツダ富士店さんは、今後お世話になりたいと思いました。

こんだけ対応が違うと、売れ行きが悪いDもわかるような気がする。

とココまで。

さて、インプレです。

今回いろんな物を交換したのでどれがどの様な効果があったのかわかりません。汗。

まず、段差での突き上げが無くなりました。うねりも路面に吸い付いている感じです。
ブッシュの効果か、スプリングの効果か?
どちらの効果でもありそうです。

いままで細かい段差のある道は好きではなかったのですが、今回の整備後は段差を吸収してくれます。

スプリングのバネレートをあげたにも関わらず、TEINに付いてきたスプリングよりしなやかでゴツゴツしてない気がします。

また、シフトをUPしたり、DOWNするときに入りづらく、カンカンと音がしていましたが、マツダスピードのエンジンマウントに代えたら全くギクシャク感と音が無くなりました。
マツスピのエンジンマウントは硬くてノイズを拾うと言われていますが、まったく気になりません。
ちなみに、純正マウントは走行距離60000キロ弱にもかかわらず、切れていました。定期的に交換した方がいいかもです。(猛烈さんちで解説)

ほぼ理想通りの足になりました。こんなにしなやかになるならば、もっと早くやっとけば良かった。

整備費用は少し高いですが大変満足度が高いチューンで、新車同様の足?なのかドイツ車の足と似たような感じになりました。

ブッシュ交換をすると乗り味がかわると言うことがわかりました!

これからサーキットに行くのが楽しみです。
Posted at 2011/08/18 23:52:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | NA8C整備 | 日記
2011年08月17日 イイね!

腹ごしらえ

腹ごしらえ頂きマース。

足りないビスを買いに行って、ついでにお昼ご飯も。

カロリー高いけど、運動してるし汗だらだら。

いいとしよう!
Posted at 2011/08/17 12:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA6CE整備 | 日記
2011年08月17日 イイね!

さあて、整備開始!

さあて、整備開始!昨日はインマニまで取り付けました。(後日詳細)
予定通りにはナカナカ行かない物です。

錆びたボルトは折れてしまい、もんでとらなければならない。

今日はラジエターを取り付けてエンジンがかかるまで出来ればいいな。

とりあえず、作業開始です。
Posted at 2011/08/17 09:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

明日からお盆休みです。やったー。

明日からお盆休み!

世間ではUターンラッシュで御盆も終わりというのに・・・・・。

世の中とずれている・・・・・。

電力の供給不足も大丈夫そうだね。
でも明日から、皆さん仕事が始まればどうなるんでしょうね?

明日は、朝早くから実家に帰りNA6CEのメンテを始めます。
何処まで出来るか?


16日
NA6CE
バッテリー充電
フロントバンパーの取り外し
オルタの取り付けステーのサビ取り塗装
パワステオイルケースの取り外しサビ取り塗装
エンジンマウント交換
社外フォグランプハーネス配線
エンジンルームのお掃除
オルタの取り付け
パワステオイルケースの取り付け
インジェクション、インマニ取り付け
ラジエター取り付けおよびホース類の交換
バンパー取り外し、バンパー不足の部品のサビ取り塗装
アンダーカバーのおれたボルトの除去×2
アンダーカパーの取り付け
エアクリーナーの取り付け

17日
NA6CE
フロント、リアのスプリング交換
内装の整備
洗車

NA8C
洗車→粘土
ポリッシュ
ガラスコーティング
ワンセグアンテナ取り付け
内装掃除
ホイール掃除

18日
NA6CE
洗車
最終整備

NA8C
マルハさんちへブッシュ交換、スプリング交換、エンジンマウント交換

という感じに行けばいいかな・・・と。
まあ、焦らずゆっくり整備します。

お盆休み後半は家族サービスアンド結婚式です。


ちなみに・・・・、


ライトウエイトスポーツカーで、

ビンテージカー(アルファジュニアGTAとか510とかヨタハチとかホンダS800)を選ぶか?
最近の物(エリーゼSとかエキシージとか)を選ぶか?

皆さんでしたらどちらを選びます?
Posted at 2011/08/15 12:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2345 6
78 91011 1213
14 1516 17 181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation