• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p玉さん@はまらじ(なならじ)のブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

うぉお、すんごくいぃ~。NA6CE!!

うぉお、すんごくいぃ~。NA6CE!!今日は朝早くに、珍獣メガネコアラさんや黄色さんたちのTRGにドタ参するも連絡取れず。
残念!

でも、今日はNA6CEのボディのお化粧直しを頼んでいたみんとものキャンディーオートさんへ行ってきました。


頼んでいた部品も合わせていただき満足っす。色、質、技術、一目でなにか鳥肌が立ちました。

色も大人の色で珍しい綺麗な色・・・・・、う~ん詳細は後日(引っ張る~)!!

さあ、何色でしょう!
今回何を付けていたでしょう!

さあ、最終仕上げだそうです!



フォトショップって便利なのね!
Posted at 2011/11/15 22:54:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | NA6CE整備 | 日記
2011年11月14日 イイね!

も、もう少しかな・・・・・。むひっ②

も、もう少しかな・・・・・。むひっ②今回の画像は、サフェまではいっています。
目を細めてください・・・。w

想像が感性を豊かにしてくれます。笑

このサフェは塗料より高いそうです。

詳細は後日。
Posted at 2011/11/14 09:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA6CE整備 | 日記
2011年11月13日 イイね!

も、もう少しかな・・・・・。むひっ

も、もう少しかな・・・・・。むひっ皆様のお力をかりて、復活を遂げたNA6CE.

当然ボディもお疲れモード。

なので、お化粧直ししております。

もう少しかな?

今回、みんとものショップにお願いいたしました。

大将、仕上げもお願いします。

詳細は後ほど。
Posted at 2011/11/13 10:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA6CE整備 | 日記
2011年11月08日 イイね!

RS StageさんちのTiテールが・・・・・。

RS StageさんちのTiテールが・・・・・。ロド天4ではタイムが振るいませんでしたが、得たものがありました!

リベット止めからねじ止めに変えて、ロド天走行後ご覧のような焼き上がり!

やりました!!プラすちーるさんの言うとおりに綺麗に色つきました!!

嬉しくなったのでUPしました!

先っちょしかブルーの色合いがなかったのですが、付け根のところがいい感じに!
Posted at 2011/11/08 20:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA8C整備 | 日記
2011年11月07日 イイね!

ロド天4に行ってきました。

ロド天4に行ってきました。ロド天4に参加してきました。
当日は寝坊をしてしまい、ギリギリで到着しました。汗
やっぱりギリギリはいけませんね。やること無駄なことばっかりでした。


当日見学に来ていたOh!kawaさんに会い、ステッカーを頂きました。忘れてるかな~なんて思っていましたがしっかり覚えてくれていました。
ありがとうございました!!

僕の参加した走行会クラスは、サーキットをはじめて走る方もいらっしゃるクラス。
僕もココTC1000は2回目で、1回目は昨年の雨のロド天の時でした。

コースを覚えているかな?なんて思っていましたが意外と覚えていました。
ただ、相変わらずびびりーな走行でしたけど。
当日は終始ドライで楽しめました!!

Oh!kawaさんとはあまり話せず、走行時間を迎えました。
しかし新しいポンダーは横向きに付けるし、窓は開けっ放しで注意されるし、走行中にジェットヘルでのオープン走行が駄目なことを知らずに走らせ、黒旗(人生初)を振られる始末・・・・・。orz

1本目の走行でビビりっぷりを披露してしまいました~。
昨年のTC1000よりはタイムアップしていましたケド・・・・。目標タイムにはまだまだ近づけず・・・。

1本目走行後、その日はじめてお会いしたお隣のピットのT氏とお話し。彼はサーキットがはじめてと言うことですがスムーズに走られていた気がしますが・・・・・。

アイザワさんのリフレッシュボディ&エンジンをコーンズさんで買い、ジョイファストさんで整備されているという多国籍軍のようなマシンでした。笑

その後、お互いのビビりっぷりを話しておりました。笑

同乗走行ではワンデイスマイル、マカオチャンピオン(おめでとー)の澤選手に運転してもらい、自分の不得意なコーナーをご教授してもらいました。
確かに教わった後ではスムーズに走れた気がします。
4回目のタイムがわからないので後ほど確認。。

185CUPの出場をとっても楽しみにしていた雪っちさんにご挨拶。
相当楽しみにしていたようで、テンション高めでウキウキされていました。
はじめてお話しさせて頂いた湘南のトリさん、気さくなかたでしたね~。
またお会い出来ましたらよろしくお願いします。

このように楽しく走行できるのは羨ましかったりします。なぜなら、僕は緊張の方が多いので・・・・。w

185は車をコントロールすると言う意味合いで、ただ単にタイムを出すだけではないようです。
クラスコンディションもよく考えられているようです。


会場にはジェットストリームさんが出店。
あのNBのマシンが・・・・・。
U-5さんともやっとこ会えて良かったです。


また来たいぜーっと!筑波サーキット!!


主催されたジョイファストさん、協賛された各社様ありがとうございました。
Posted at 2011/11/07 13:50:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
6 7 89101112
13 14 1516 17 1819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation