• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p玉さん@はまらじ(なならじ)のブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

行きたいなあ。第一弾。TRGで行きたいところは何処ですか?

行きたいなあ。第一弾。TRGで行きたいところは何処ですか?行きたいなあ。TRGで。

行きたいところ何処ですか?



僕は、角島、


沖縄、


北海道。


え!?ダメ。おとなTRG.
フェリーで行ってもイイヨネ!


Posted at 2012/04/19 17:41:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年04月17日 イイね!

いよいよスバル BRZを・・・・・、

今日は雨の予報でしたが夕方までは良い天気でしたね。

午前中はNA6CEのエアコンの状態をみてもらいに専門店へ行ってきました。

見積をするということで預かってもらっています。

午後は家族で中華街に行って栗を購入。

そこの近くで杏仁ソフトクリームを食べました。

とってもおいしかったな~。

そして、急遽スバルのディーラーにいってBRZに試乗してきました。



グレードは最高ランクのもの。
スバルの車を自分で運転するのは初めてでした。



このリアビューはわくわくさせますね。



運転席からはフロントフェンダーの盛り上がりが見られます。
これは日本車では珍しいですね。

RX-8までは盛り上がってませんが・・・・・。汗


主観的に思ったこと、

残念でした。担当の方が「どうせ試乗だけでしょ?」と言わんばかりに名刺も渡してくれなかった。
あそこのスバルでは買わない。裏の顔が見えたからさっ。

でも車は魅力があるので、もう少し乗りたかった。

足回りは硬く17インチのためロードノイズが大きい。ノーマルの16インチでもいいかも。
スバルBRZは硬めの足、トヨタ86では乗り心地を重視したらしい。

STiが出る噂があることもあり、買うのならこのディーラ以外でBRZのSTiバージョンを買う。

しかし、いくらオプションを付けても値段のわりには・・・、と思ってしまった。
自分だったら最高グレードでも250位かな。
STiなら350まで。

ロドスタ乗りは辛口なのか?いえいえ、質感をみれば納得していただけます。
弄れるところを残しておいてくれたと思えばいいですね。

今、購入を決めても納車は来年になりそうとのこと。

いい経験をしました。


Posted at 2012/04/17 22:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年04月16日 イイね!

ミキプロジェクト フロア強化加工に行ってきました。

ミキプロジェクト フロア強化加工に行ってきました。今回はNA6CEの整備。

詳細は後日整備で。

NA8Cでも効果を実感できた、フロア強化加工。

今回NA6CEでもお願いしました。

15日(日曜日)はお天気も良く、ドライブ気分。
ムスメとドライブの約束をしていましたが、13日に日本最大級のアウトレットモールがオープン。

渋滞が予測され、自宅周りのプチドライブで許してもらいました。汗

往路のアクアラインは渋滞がありませんでした。

早めに出発したため、1時間も早く到着。

三木さんちは海に近いため、海沿いに駐めて記念撮影。サクラが少し残っていました。


強化加工の効果はすぐにわかりました。
帰りの一般道でしっかりした動きをしてくれました。

錆びないようなコーキングの仕方やその上のスプレーは慎重に行ってくれました。
綺麗な仕上がりはNA8のときも同じでした。

鉄管音の固定が少し甘かったのでマフラー固定をお願いして丁寧に整備してくれました。
なるほどと言える作業でした。

お茶も頂き、ありがとうございました!


次はエアコンですね。笑

ちなみに復路は110分アクアライン渋滞でした。
ちかれたー。

Posted at 2012/04/16 15:07:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | NA6CE整備 | 日記
2012年04月11日 イイね!

春・・・・・、入園式に行ってきました。

春・・・・・、入園式に行ってきました。待ちくたびれって帰ってしまったY氏に、赤ステッチハンドルをゲットしてご機嫌なMO氏に、カーボン、コレ、いいよねのOM氏に、そして、「Pおせぇなあ」と思われた方へ。

スーツ着て、お父さんしてきました。

ご報告まで。











O氏のブログを見て・・・・・。
負けないように愛娘の写真UPです。


あっ、間違えた。次女でした。








こちらで、



あぁ、親ばかだ・・・・・・。
Posted at 2012/04/11 17:25:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年04月09日 イイね!

サイゼミーティング イン 戸田

う~む、
8日、日曜日、お仕事。

ロドスタ、なぜか通勤の道ですれ違う。

8日、日曜日、R&Dフリマ。

多分この理由かも。

天気も良く晴れて、オープン乗りには最高のお天気に。

仕事が早く終わったらR&Dに直行しようと思っていたのですが、日頃の栄養摂取のため胴回りが肥大化してスーツが着れなくなっていることが判明。

そこで急遽スーツを作りに行きました。

だって、10日はムスメの1年遅れの入園式。去年は次女の出産があったため長女と一緒に嫁の実家に帰省していたので昨年の入園式に参加出来なかったのです。
幼稚園の配慮で今年入園式をしてくれると言うことです。

なので、スーツ作りに行きました。汗

なので、おくれてゴメンナサイ。

と言っておこう。


無事、スーツを受け取り(結構急いでもらった)気づいたらM氏から電話が、留守電が・・・・。汗

P「ゴメンナサイ!、今から行きます。」

M「BJさんも来るから来て!」

P「了解です!」

M「ぷーさんじゃなくて、Pだから!」

P「え?」

M「詳しくは来たら話すから」

P「は、はい・・・。」

という感じで、最近インストールしたマルハのスポキャタ+二寸管ハーフの音色を感じつつ深夜の首都高速を流す。

無駄に一速落とし音を確かめる。

「ん~、いい感じだ。今日の僕はのれている。高速が・・・いやM氏が僕を呼んでいる。」

待ち合わせのサイゼリアに到着すると、みんな顔が赤くなって出来上がっている。

ドリンクバーで酔えるなんて、なんて幸せな人たちなんだ。

P「ごめんなさーい。おくれてしまって。」

M「もうね、Pだからね、P]

P「え?」

O「ハマのぷーさんなんて可愛いこと言ってられへんわ、ホンマにPやで、ホンマに!」

P「えっぇー?」

何があったかは良くわかりませんが、

ハマのぷーさん@→ぷーさん@→Pさん@→Pと1日でこのように変わっていたようです。

なので、”P@なならじ”だそうです。

22時過ぎまでサイゼでMTGを行い、その後ガレハンで右側のカーボンリトラカバーを受け取り、みんなで装着。

M「反対側もカーボン、コレ、いいよね。」
M氏の口調は独特だ。
購買欲をわかせるのが得意なようだ。

ここら辺だけはプロを感じる。

さらに、M氏は自慢のMacToolのLEDライトをお披露目。

これがMTG1番の目的だったと推測する。

ガレハンを後に某PAにM氏、BJ氏とで軽く談義。
凄くいいロケーションでゆっくりと会話が出来る場所。

最後までわからなかった、BJさんの1002ESTのT・・・・・・。

Eはエレガント、Sはスポーツ、Tは??

BJ「わかっているのにわからないフリ、もうヤダなぁ~。」

とか言われる始末。

帰り道、結局わからなかったです。

悶々中・・・・。
Posted at 2012/04/09 12:43:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4567
8 910 11121314
15 16 1718 1920 21
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation