• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p玉さん@はまらじ(なならじ)のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

D黒MTGに行ってきた。

D黒MTGに行ってきた。急遽、何シテルでToshi80さんがD黒でMTGするよと言うことで、カツカレーを食べに行ってきました。

気候は暖かくも涼しい良い季候でしたね。

リムジンなんかも来たりして・・・・。
女の子達がはしゃぎ、それを撮影する執事みたいな人がいました。赤い絨毯も。


その後、M氏とミッドナイト橫浜イン新山下で2時間半くらいだべり、湾岸を走ってお別れしました。


例の物よろしくお願いいたします♪

そして、先日新しいPCが来ました。
これで画処理が良くできるようになります。


そして、ツライチ設定しました。
8J+25に15㎜ワイドトレッドスペーサーを入れました。
前は10㎜の方が良さそうです。


以上報告まで。
Posted at 2012/06/29 11:54:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年06月25日 イイね!

第4回ひとり洗車MTG in URAYASU

第4回ひとり洗車MTG in URAYASU6月23日(土曜日)、第4回ひとり洗車MTGが 浦安で行われました。

当日は仕事が終わり、その足でジェットストリームさんに注文してあったある物を取りに行く予定でした。

BJさんのブログを読むと・・・・、
23時から第4回ひとり洗車MTGを開催すると告知。汗

神奈川、東京、埼玉など遠方の一般の常識のある人であれば、そこまで洗車など行かないだろう・・・・。

が、行ってきました。(僕、常識人です)

仕事が終わって、ジェットストリームさんちに4月頃に依頼した物を取りに行きました。
軽井沢MTGや製作物の難度から時間がかかった様です。

ジェットストリームさんちの製品は精度が良くて大変気に入っております。

さて何を取り付けたか言うと、

カーボンドアノブカバー(写真がありません)

and、

カーボンダックテール タイプ2(オーダーメイドです)




この立ち上がりがたまらないです。
2年位前にも製作について社長に聞いた頃があります。一度トライした事があるようなのですが非常に繊維の目を合わす過程など困難を要するので製作中止していたようです。

確かにあの立ち上がりや造形を考えると簡単そうで難しいですよね。凝れば凝るほど・・・・。
今回は、お願い攻撃で作ってもらいました。

大変気に入っております。ありがとうございました♪
ちなみにNA8にはゲル塗装仕様の同社のダックテール タイプ2が装着されています。

そして、こちらが今まで装着していたダックテール。

RSステージさんのダックテールをリアルカーボンでカスタム。
これはこれでさりげなくて良いですよね。

さて、社長さんと次男さんとお話ししてマターりしていると、ひとり洗車MTG会場に間に合わなくなるので、挨拶をしてお別れしました。

東名→首都高→湾岸で浦安ICで降りる。
ついたのは24時ころ。

既にBJ氏のフィガロは洗車終了、洗車場も終了・・・・・。

僕、洗車できませんでした・・・・。笑

でも、大きな収穫あり!BJさんから貴重なホント貴重なヨタハチの初版の本を頂きました。大切に読ませて頂きます♪
サイコー!わーい!


そしてあの、あのM氏からは・・・、ツナサラダをクーポン券で頂きました~。なかなか良いヒトじゃん。
ありがとうございました♪

ということで楽しいひとり洗車MTGとなりました!
帰宅4時着(途中、横羽料金所で寝落ち)

ちなみに

第1回ひとり洗車MTG
M氏が西の方からBJ氏、おとすけ氏と帰ってくるので海老名SAに招集命令発動され、洗車MTGはお流れに・・・・。
この時Cherry☆氏も洗車予定だった。

第2回ひとり洗車MTG
例の洗車場に集まるも、港北の○金でラーメンを食べていたため時間が遅くなる。BJ氏は洗車完了。僕はHID取り付けとM氏によるキャニスター除去で終わり、洗車できず。
ゆき氏が奥様(寝てました)とサプライズ参戦。
298円のドーナッツの残りがもらえなかったことにBJ氏とM氏が根に持つ。

第3回ひとり洗車MTG
ひとり洗車MTGを初めて以来、自身、初めての洗車となる。
雨が降ってくる予報でしたので例の洗車場でちゃっちゃと洗車とコーティングを施すも、オートグリムの使い方を間違えホイールを痛めそうになる。翌日にM氏、BJ氏に洗車しやがってと言われる。
Posted at 2012/06/25 11:53:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年06月22日 イイね!

第3回ひとり洗車MTGをしてみた。

第3回ひとり洗車MTGをしてみた。21日(木曜日)仕事が終わり、BJさんが病み上がりでもCoCo壱番屋でカレーを食べたいとつぶやき、
僕はバーミヤンで一人飯を食い、その後第3回洗車MTGを独り、いやいや、一人で行っていました。

少し蒸す気候でしたが洗車、コーティングまで行いました。

翌日は雨との予報だったのでコーティングの効果を見るにはもってこいの条件でした。w

今回、オートグリムの金を使いました。
水弾き効果がすばらしい♪。
弾き方に特徴がありますね。水玉で残すというよりも弾いて落とすみたいな感触でした。

しかし、オートグリムのオレンジ、ホイールクリーナーは気をつけてください。
酸性ですが多分結構強いです。

ブレーキダストの上からかけると固まります。

なおかつざらざらになります。

もしかするとホイールを痛める可能性があるかもしれません。

ブレーキダスト等は綺麗に落としてから、少しかけてすぐ水で流すと良いでしょうね。
作用時間は1分と書いてありました。しっかり守った方がいいです。(あたりまえか・・・・。)

ざらざら汚れがホイールに固着したのでもう一度洗車しましたから。汗 

で、外されていたEUNOSエンブレムをNA8C-RSエンブレムへ、そして憧れの185CUPのステッカーを貼って満足しております。

浦安(爆)で洗車に誘ってくれたM氏、パパラッチ未遂(スペシャル三脚脚立常備)のBJ氏、第3回目にして無事洗車が終わりましたことを報告しておきます。笑

ちなみに

第1回ひとり洗車MTG
M氏が西の方からBJ氏、おとすけ氏と帰ってくるので海老名SAに招集命令発動され、洗車MTGはお流れに・・・・。
この時Cherry☆氏も洗車予定だった。

第2回ひとり洗車MTG
例の洗車場に集まるも、港北の○金でラーメンを食べていたため時間が遅くなる。BJ氏は洗車完了。僕はHID取り付けとM氏によるキャニスター除去で終わり、洗車できず。
ゆき氏が奥様(寝てました)がサプライズ参戦。
298円のドーナッツの残りがもらえなかったことにBJ氏とM氏が根に持つ。
Posted at 2012/06/22 19:55:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年06月19日 イイね!

ガレージ付き家計画の進展

ガレージ付き家計画の進展以下は、車とはあまり関係ない内容です。

今日は台風、それも強い雨が予想されます。
皆様気を付けましょう。

本日はお仕事がお休みでしたので住宅ローンの相談に行ってきました。

住宅ローンってたくさんあって、毎月金利やサービス内容が変わった商品が出るようです。

支払い方には、変動型、一定期間固定金利、長期固定金利、フラット35とあって、どれも魅力的ですが、支払いの落とし穴もあったりと選ぶのに大変です。頭も痛くなってきた・・・。

最近ではヨーロッパの某国の状態や国債の状態なので金利が上がったりするようですが、ここ数年2%台をキープしているようです。

金利が0.1%違うだけでも支払額に大きな差が出てくるんですよね。
大きな分かれ目として、住信SBIネット銀行・新生銀行などのネットバンク系、それとみずほ銀行や横浜銀行など。

ネットバンクは海外資本の銀行が多く、いわゆる保証金がないところが多いのです。
また、万が一のために生命保険に加入しなければならないのですがそれが付いている銀行と付いていない銀行(他で自分で加入する)とがあるのです。

また都市銀行などでは保証金を設定するところがほとんどです。生命保険はついていたりついていなかったり・・・・。

生命保険代は結構かかるから、無料でついていたほうがいい。

そこで迷うわけです。

①金利が一番低いところ
②保証金がないところ
③8大疾病に対する保険が付いているところ(無料)
④手数料あまりがかからないところ
⑤生命保険代が無料て付帯

などで判断することとなりそうです。

そこで、①~③に当てはまるのが住信SBIネット銀行でした。評判を見ると結構良さげでした。
しかしシュミレートしたところ諸経費で事務手数料、司法書士料が恐ろしく高く、みずほBKや横浜BKの保証料とあまり変わらないくらい、むしろ高くなっておりました。

保証料は2.0%なので1000万借りたら20万位かかりますということです。保証料は前払いの掛け捨てですが繰り上げ返済をすれば戻ってきます。

事務手数料は戻ってきませんから・・・。

結局金利が安いところはネットBK関係ですが、幸いにも普通の銀行に借りても金利が同じかそれより安くなりそうなので銀行で借りることになりそうです・・・。

審査が通ったらの話ですが・・・・。爆

そこの普通の銀行では、
金利がネットBKより0.1%安くなるかもしれない。生命保険が無料でついてくる、手数料が無料(ネットで支払いの場合)、保証金はかかる(ネットBKの事務手数料や追加保険加入を考えれば安いと判断)。

決め手は、幸いにもネットBKより安くなる金利ということが良かったことでしょうね。

なかなか通常の銀行では低金利で借りれない昨今ですから・・・・・。

メモ書きまで・・・。
Posted at 2012/06/19 18:29:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム | 日記
2012年06月18日 イイね!

湯楽の里MTGイン横須賀~銀平寿司、おいしかったね!妄想~

湯楽の里MTGイン横須賀~銀平寿司、おいしかったね!妄想~またも、6月15日の平日TRGに参加出来なかった僕。

仕事が終わり、何とか横須賀までなら30分程度で到着できるので温泉MTGに間に合いました。

夕ご飯を頂いてないので、まずは腹ごしらえから。
ステーキカレー、お肉が柔らかいのだ。



お腹いっぱいになって、温泉に入ると皆様偶然にもお隣の湯船でくつろいでらっしゃる。笑
そして合流。

ヤングなくろ玉さんを紹介され、ご挨拶。
まあ、M氏やBJさんはろくなこと言ってないんでしょうけど。w
是非、若者には車文化を継承して欲しいでですね!

その後、BJさん、M氏とでフォトセッション開催!が、デジカメ忘れたためiphoneで撮影。

良い写真が撮れました。


例の場所で、


中華街で①


本当はこんな照明が当たってる状態で撮影できたら良いのにね。


中華街で②


どうですか?最高の構図。
これらのショットはなかなか撮れませんよ~。

この後元町で。

セッション終了3時半。


職場のPCが壊れたため、ブルーツースのキーボート買うも使いづらい。
なのでデスクトップPC購入。24インチ画面だから迫力満載だ!
これはお家で、お家のノートを職場へ。

なのでQは、来月かしらねぇ。



この記事は、『開催決定!!ロドスタばかりぢゃない初心者向け走行会♪(笑)』について書いています。
とっても楽しそうな走行会!いかがですか?
Posted at 2012/06/18 17:01:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4 567 8 9
1011 1213141516
17 18 192021 2223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation