• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p玉さん@はまらじ(なならじ)のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

さよなら、愛しき君。

さよなら、愛しき君。そう、再びロドスタを乗り出してから2年半・・・・。

キャブ公認の車検も無事通りました。


君は、


運転する楽しさを教えてくれた。


弄る喜びを教えてくれた。


唸るようなキャブの音が心地よかった。


ガスの残り香に酔いしれることが出来た。


最高のハンドリング、


軽さが武器と言うことも教えてくれた。


燃費が悪いが、パワーの出方を教えてくれた。


そのようなキャブ調整も覚えさせてくれた。


いろんなサーキットでタイヤが擦り切れるほど走った。





そして、いろんな所に行ったね。

なかなか燃調が決まらなくて、思い通りに行かないことがあったね。

共通の趣味友との交流が増え、楽しかった。







そう、君は僕の宝物。





君とはお別れだけど、





君にもらった思い出と趣味友は永遠だよ。






さよなら、





さあ、その時が来た。






また会えたら最高だね!






そしてありがとう!




1/10 GPツーリング 
無限精機 MTX3 ノバロッシ5ポート
無限精機マフラー
カワハラチューン
ネガティヴデフ装着

M3のボディ色はキャンディーオレンジ。
オレンジ号の色の元となったかもしれない。




表題の画像は、楽しかった1028MTGでのショットです。
ブログの内容とは関係ありません。
Posted at 2012/10/31 12:23:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年10月30日 イイね!

人生ってなに?大切なものってなに? 家族、そして出会ってきた友人たち。

久しぶりに泣けた。

時は限られたもの。
皆さん、それぞれの人生、後悔が無いように、幸せでいれたらいいな。

Posted at 2012/10/30 13:16:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年10月17日 イイね!

ガレージ付き家計画の進展 第8回

ガレージ付き家計画の進展 第8回 しばらくぶりです。

先日中庭の第一期外構が終わりました♪
50センチのRC壁です。その後に上方に120センチのアルミフェンスを建てます。
家が出来てからだと作業機器が入り込めなくなり手作業が多くなるので工事費用が1.5倍くらいになるようなので先にしてもらいました。



ガレージ付き家・・・、思いの外に難航しています。
原因はお隣さん達。

向かって前のお家は、やっと理解(あきらめ)してくれたらしく、フェンスの風通しや色などについては一切っ言って来なくなりました。
外構屋さんとはフェンスのデザインは話してあるんですけど、色の決定は直前で良いみたいなので。まあ常識範囲の色とします。笑
色の種類もそんなに無いので選ぶにしても限られていますけど・・・。家との調和で決める予定です。

向かって右側のお家。当家を囲む三つのお家のうち、1番物言いをしてこなかったお家ですが、噂によれば先日の自宅を売りに出されたとか。。。
ということは、横に新しい家ができ、新しい街並みが少しずつ出来るのでしょうね。いい人が来ればいいですけど。。(車好きの人が来ればいいですけど。。笑)
業者は土地が売りに出されてから3ヶ月くらいで売りたいのが実情らしいです。
もしかして、ウチより早くお家が完成してしまうかも!?爆

さて、問題の左側のお家。
いろいろと病気をお持ちのようですが・・・・。

先日先方の代理人である弁護士さんと会いました。
もちろん先方の代理人なので先方優先でしょうが、驚いたことに先方はこちらがここまで譲歩したことを話されていなかったらしく、弁護士さんも悩んでいました。

現在こちらの損失分を提示しています。すでに数百万ですが・・・・。
先方が受け入れるか否かで状況が変わります。先方の弁護士さんは出来るだけ和解を勧めています。
もちろん、大きく進展するのは僕も望むところではないですが、先方の自己中心的な考えはおかしいと思います。

十分理解されると良いのですが・・・・、ダメならこちら側も法を持って最大限に対応しようかと思っております。

お家の費用については90%は落ち着きました。
後で取り入れられる所は省き、自分で出来そうな所も省き・・・・、かといって未完成な感じは残さず。。
居住空間だけは、ほぼ完成型です。

中庭の外構は自分でやると言うこと、ガレージの床はとりあえずコンクリート面にしておき、お金が貯まったら塗ろうかと思っております。実はリフトの設置で塗れなかったりします。爆

協力作業員求む!笑

協力者には無料にてリフトアップで作業が出来ます。笑
Posted at 2012/10/17 10:44:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム | 日記

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation