• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p玉さん@はまらじ(なならじ)のブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

新しいMTE37/8J+25/15inch用のタイヤ。

新しいMTE37/8J+25/15inch用のタイヤ。ロードスター用に何セットかホイールがあるわけですが、その中でもお気に入りのホイールMTE37の8J+25フォーミュラーシルバーの15インチ。

購入してから、ネオバ、S.driveと履いてきました。

今回は、アジアンタイヤのハンコック VENTUS V12 evoをチョイス。
みん友のiketaku3☆さんが新しいタイヤとしてチョイスしたタイヤでもあります。

僕が選択した理由は、
パターンがかっこいい、名前がエヴォということろがかっこいい、静粛性があるという評価、そこそこのグリップ?を試してみたい、そして安い(笑)!

パターン自体はかっこいいですよね。スポーツラジアルっぽいパターンです。S.driveに似ているかな。

今までも8J+25に引っ張って195/50/15を履かせていたので、 今回も同じサイズをチョイス!
ネオバとS.driveは引っ張った感じが良かったなあ。

あと、安い!4本で税込送料込みで諭吉2人ちょい。

これで、グリップ感とか良いなら最高だな~。

さて、V12はどんな感じだろう。

白号に履かせてサーキット、普段乗り、TRGとタイヤの性能を味見したいと思っています。

そういえば、ミシュランのモニターを応募したけど、当選したらこちらももうワンセットの同じサイズのホイールに履かせて味見したいな~。(当たらんか・・・・。爆)
Posted at 2014/06/21 06:01:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | NA8C整備 | 日記
2014年06月14日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。

MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。

ADVAN NEOVA AD08R

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

ありません。

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

スタッドレスタイヤでの使用があり、特に凍結路では安心感がありました。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:ユーノス ロードスター 平成元年
タイヤサイズ(前):195/50/15
タイヤサイズ(後):195/50/15

■年間の走行距離をお答えください。

20000キロ

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

サーキット走行、ロングドライブ。

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?

検討中

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
国産のハイグリップのラジアルタイヤを使用していきました。
グリップ力はもちろんですが、スポーツ走行以外でも十分に車の性能を発揮できるタイヤを模索中です。
欧州スポーツカーで評判のタイヤを実際の経験し、今後使用するタイヤとして、国産以外の選択肢を検討していこうと思っております。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。




Posted at 2014/06/14 10:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月09日 イイね!

悲しくなりました。

テレビでニュースが流れる中で、涙が出てしまうニュースがいくつかあります。

良いニュースもあれば、悪いニュースもあります。

今回は悪いニュースです。

ご存知の方も多いかと思いますが、厚木の男児白骨遺体の事件です。
 
以下引用です。

神奈川県厚木市のアパート一室で斎藤理玖(りく)ちゃん=当時(5)=が白骨遺体で見つかった事件で、父親でトラック運転手の斎藤幸裕容疑者(36)=保護責任者遺棄致死容疑で逮捕=が、「亡くなる2カ月くらい前は仕事が非常に忙しくて週1、2日しか帰らず、(理玖ちゃんは)がりがりになってしまった。この状態が続くと死なせてしまうかもと思った」と供述していることが9日、県警への取材で分かった。

 捜査関係者によると、斎藤容疑者は「痩せた経緯が分かってしまうのが怖くて、病院に連れて行くことができなかった」とも供述。生前最後の姿を見たのは理玖ちゃんの死亡に気付く約1週間前で、「立ち上がることもできず、か細い声で『パパ、パパ』と呼んでいた。その場にいるのが怖くなり、1時間も一緒にいられずに家を出た」という。

理玖ちゃんは平成19年ごろに死亡したとみられている。



同じくらいのお子さんを持つ親御さんはどのように思いますか?

僕は想像するだけで、怒りよりも悲しみを感じました。そして涙が出ました。

最後に発した言葉、「パパ」。

それから7年。

お子さんの魂はどこにいったことでしょう。

ご冥福をお祈りします。
Posted at 2014/06/09 18:04:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年06月01日 イイね!

祝一周年!ガレージ付き家計画の進展 第25回  

祝一周年!ガレージ付き家計画の進展 第25回  暑いですね~。

本日で我が家もガレージ付き家が完成してから何のトラブルもなく一年がたちました。(祝)

植栽も元気に成長し、綺麗な緑色を呈しております。

引っ越した当初は何か慣れないものがあったりとしましたが使用するにつれ、なじみが出てきました。
むしろ、ちょい傷位が安心感があったりと。笑

ガレージの方は少しずつですが進化をしております。
夏はガレージ横の書斎は日陰なので涼しいですし、ガレージは風通りが良いのでクーラーがいらなかったりしました。
立地的にそよ風が通る場所なので、これは嬉しい誤算でした。
夜のカレージの雰囲気が好きですが、昼間のガレージもラジオを聴きながら、日の光とそよ風そして小鳥のさえずりが心地よい環境を作ってくれています。

冬は、思ったより寒くないです。その理由は外壁材が防音材(保温材)がしっかり入っているからです。ガレージハウスの強みかもしれません。
が、暖房器具は必要です。笑
去年買ったアラジンの石油ストーブが大変役に立っています。もっと寒くなったら書斎に戻ってしまいますが・・・。爆

いろんな友達が来てくれました。
素人発想のガレージなので至らないところ満載、突っ込みどころも満載なのですがオーナーと同様と思って頂ければ幸いです。笑

ものの配置を変えたりしてまったりできる空間を模索中です。最近やっと念願のロールキャブ導入しました!
保管鑑賞する場所と整備する場所を両方望んでいるため、まとまりがないのが玉にきずですが、これからもガレージの環境を模索していきます。

整備の方は軽作業がメインです。
少し贅沢ですがリフトを設置したために、なぜか整備意欲がわくという(笑)年相応の行動をとっております。
ちょいとあげてみたいとか、整備したいという方は話しかけてくださいね~♪

そして新しいガレージに仲間が増えました。
いろんな方面のみん友さんも遊びに来てくれたりとありがたい話です。
車種問わず、いろんなお友達と交流できる場としてありたいなと思っております。

今まで通り、それ以上にぼちぼちガレージングを楽しんでいこうと思っております。

しばらくぶりのガレージ付き家計画の報告でした!
心配してくださった皆様、相談に乗ってくれた皆様、本当にありがとうございました!ぺこり”

Posted at 2014/06/01 10:14:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム | 日記
2014年05月26日 イイね!

2014 軽井沢ミーティングに行ってきました。

2014 軽井沢ミーティングに行ってきました。2014.05.25

軽井沢ミーティングに行ってきました。

雨が心配されましたが、雨が降らず暑い日となりました。

今年はロードスター誕生25周年ということもあって1300台のロードスターが集まったそうです。



カエルさんが行商していたり・・・。


地元でもお会いで来る人や遠方でなかなかお会いできない方などに会えるミーティングでもあります。

ロードスターを再び乗り出してから毎年参加しているミーティング、来年も行けるといいな♪

最後の締めは都内に戻り、
ノンアルでカンパイ(ゆきさんは梅酒ロック、ずるい・・・。)


焼き鳥とうまうまの鳥茶づけ。(マジウマ!)


最後まで楽しい一日でした。


そういえば、軽井沢の豚コロッケが食べれなかったな・・・・。

しかし疲れた・・・・。
Posted at 2014/05/26 11:05:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation