• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p玉さん@はまらじ(なならじ)のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

ひとり紅葉を見に行こうよう!TRGの開催のお知らせ。

ひとり紅葉を見に行こうよう!TRGの開催のお知らせ。紅葉を見ながら思う存分TRGをして、おいしいものも食べようよ♪と言うことで、
参加者を募集します。
日ごろご一緒させていただいている方でなくても全然OKデス。
普段は一人だけどたまには一緒に走りたいともっている方、こういうイベントが好きな方ご参加くださいね。途中参加もOKです。
車種不問。
ポルシェでもOK牧場!笑
募集しいてる私も慣れていないので、皆様ご協力お願いいたします。笑

で、早めに開催日時をお知らせします♪

伊豆は10月下旬だとはっきりとした紅葉が見られないようなので今回は見送ります。
11月19日(火曜日)もしくは26日(火曜日)に予定しております。
よろしくお願いいたします。


10月29日(火曜日) 雨天決行。
7:00 海老名SA(下り)集合です。

27日(日曜日)希望の方が多いみたいですねぇ。汗
その場合もコメくださいね~。

※紅葉のシーズインのため、渋滞を避けるために平日にしました。
※雨天の場合、ルート変更とイベント変更する予定です。(屋内でも楽しめるところになります。)


目的地
11:00 熱川カフェGT(昼食)
17:00 沼津港(夕食)

途中経路

小田原厚木道路→135号(海岸沿い)→熱川カフェGT

①熱川カフェGT→下田→七滝(天城越え)→伊豆スカイライン→沼津港


②熱川カフェHT→堂ヶ島→東伊豆(晴れていれば富士山が見えます。恋人岬とか、海岸沿い)→沼津港


途中からコース変更も可能。

21:00 海老名SA解散

準備の都合上、早めに参加表明をお願いいたします。
締日:10月15日(火曜日)→11月5日(火曜日)
ご希望のコメントもお願いします。
Posted at 2013/09/23 12:11:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2013年09月19日 イイね!

モリゾー氏現る、そして泊まる、そして三浦でフォトセッション、そして銀平

モリゾー氏現る、そして泊まる、そして三浦でフォトセッション、そして銀平2013.09.16

この日は昼間までお仕事をしていました。

夜にガレージに誰かしら来るみたいなので、一応準備はしておいたのですが連絡不足だったみたいです。

待っていると夜中にモリゾー氏が遊びに来てくれました♪

書斎で雑務をしているとドドドドッ、ドドドッと水平対向の独特のエンジン音が静かな住宅街にこだまします。

モリゾー氏登場です。

私のロドたちはお外に出され、ポルシェはガレージ内に収めて、そこから彼の説明が5時間続くのです。笑


運転席に座らせてもらい、あらためて88アニバの質感の良さや驚きを感じることができました。
当時1000万した車ですから、それは、それは良い質感です。

現在までその状態を残しててくれた今までのオーナーもすごいですが、これから先乗っていくモリゾー氏のモチベーションもすごいと思います。

十分すぎる説明が終わると、テールレンズ内の埃が気になるといい、プレクサスでお掃除し始めました。
お掃除に没頭する彼、のオーラが見えましたよ。w

その後、おつまみとお酒を買いに行き、宴会。
なにも用意はできませんでしたが、車の話など楽しい時間を過ごしました。
(次回は七輪を楽しみましょう)

2013.09.17

朝4時前に就寝。

朝8時に起床。

もっと寝ていてもよかったのですが僕が病院に行くのと、娘たちがモリゾーさんに会いたいと言ってたので(うちの娘たちは通常朝4~5時に起きます)、寝ているモリゾーさんを叩き起こし、晴れてご対面となりました。

その後朝食をとり、まったりと午前中を過ごしました。
病院に行った帰りにお勧めの中華屋さんでお昼ご飯を頂き、そしてロータス横浜にエリーゼを見に行きました。
エリーゼ、いい車です。エリーゼRがいいなあ。白の。
モリゾーさん、懐かしむ図。


モリゾー氏が長女や次女と遊んでくれて、本人たちも喜んでいたみたい。
ありがとうございました。
が、しかし少しハプニングがあり、次女が僕以外の男性とチューをしたそうです。
パパ、悲しい・・・・。それがモリゾー氏だからさらに悲しい・・・・・。爆

ウチの嫁は、なぜかモリゾーさん、モリゾーさんと言ってました。
なぜに本名を聞かないのかが不思議でしたが、それはそれで呼びやすかったのかと思いました。

そして、あっという間に3時過ぎ。

今日は三浦でフォトセッション&銀平鮨で舌鼓の日です。

まずは大黒までプチツーです。Keysさんとおとすけさん、音葉ちゃんと合流。
その足で逗子まで行き、BJさん、のんべーさん、yさんと合流。
三浦までゴー!




そして、銀平へ。
既に黄色さんがお待ちでした。
お寿司の写真は皆様に任せて、こんな感じで楽しんでいました。


その後温泉に行く予定も、家への帰還命令が出てしまい帰宅しました。
帰る途中で体中が痛かゆくなりました。

たぶんエビ。

エビの味噌もしゃぶりつくしたのが原因か・・・・・。
気を付けよう。

でも、好きなのよ。エビちゃん。




Posted at 2013/09/19 13:25:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2013年09月11日 イイね!

ひとり秋を堪能、紅葉を見に行こうよTRGについて

ひとり秋を堪能、紅葉を見に行こうよTRGについて夏が終われば秋が来る。

青い空、青い海・・・・、沖縄の感動が残る中、次なる旅に出てみようと思う。

昨日行った沼津港の浜焼き、めちゃくちゃおいしかった。

これを誰かと共感したいと思い、独り言をつぶやいてみることとしました。







10月下旬になれば、箱根や伊豆に紅葉が始まる。


秋と言えば味覚。


気持ち良い気温とエキゾーストノート。

これらをいっぺんに満たすTRGをしたいと思いました。

簡単に経路を記してみた。

7:00 海老名SA出発
    厚木から小田原厚木道路(有料)へ

8:00 255号から1号へ抜け、135号へ合流

11:00 東伊豆の海沿いを走り熱川のGTカフェへ(早い昼食)


13:00 紅葉を楽しみながら下田まで下り、


七滝を走って


ワサビソフトを食べて


伊豆スカイラインを抜けて



沼津港へ

もしくは

堂ヶ島方面あたりで日帰り温泉によって




西伊豆の海沿いを走り、


伊豆完全制覇しw、

沼津港へ。


17:00 沼津港着(駿河湾のおいしい海の幸を堪能します。)

わたちもいっぱいたべたよ~。(はーと)

19:00 沼津港出発

21:00 海老名SA(渋滞込)解散

10月27日(日)か29日(火)に予定しています。
静岡方面の方も参加できそうな気がしますが・・・・。

いかがでしょう?
Posted at 2013/09/11 13:45:12 | コメント(9) | トラックバック(1) | TRG | 日記
2013年09月07日 イイね!

ロードスター乗りwの下半期の予定

ロードスター乗りwの下半期の予定2013.09.07

明日は楽しい楽しい中部ミーティング。
子供の用事がなければサプライズ参戦(日帰りですが・・・。)でしたが、嫁に予定通りに予定を入れられて子供の用事に行きます。

参加の皆様楽しんでくださいね~。

メディックさんのマシンやカーボン製のインテークチャンバーも見てみたかったし、でよでよさんのOHエンジンのことを聞いたりしたかったんですけどね~。
コンデレに参加されるであろうブルベルさんのマシンの晴れ舞台や滋賀組の皆様に会いたかった・・・・。
ぽっちむさんのポストカードも欲しかったし、だんご屋さんが持ってくるであろう五平餅&みたらし団子も食べたかったし、皆さんの顔を見たかったなあ・・・・・。

あ、おとすけさんのダイエットの結果も見たかった。。。w

夏の日差しも弱くなり、涼しくなってきましたね。

ここ数日、夜のオープンは少しひんやり気持ちい感じです。
軽井沢MTGのガレハンのブースでゲットしたチタンマフラーは程よく成長してます。

年末に向けて少し予定を。
夢のガレージが完成してもあまり時間が取れず車を整備できてない今日この頃です。
下半期はまったりとガレージで過ごそうかと思っています。
そして今まで気になっていたところをゆっくりと整備していきます。

そして今年はほとんど走行会に行けなかったので後半に何とか行こうかと思っています。
走る前に整備しなくては・・・・・。

10月13日(日) 筑波ジムカーナ場での初ジムカーナ
沖縄に行ったときに同乗させていただいた春さんのジムカーナ。
初体験でワクワク!
これはうまく操作できたら面白いだろうなあと、黄色でGo!さんプレゼンツの筑波ドラテク向上MTGに参加決定。
ブレーキの詰め方や荷重の掛け方をお勉強したいと思っています。

11月9日(土) ロドだら6に参加。初心者に優しい走行会。
普段試してみたいことがトライできる走行会でもあります。いっぱいアクセルを踏んだらどうなるんだろうとか、ブレーキって結構効くのねとか、フル加速ってどんな感じとか、急ハンドルしちゃうとどうなっちゃうのとか試せます。
和やかな走行会でもあります。楽しんだもの勝ち~。

12月 ロドBAKA 鈴鹿で行われる走行会。いつも伊勢神宮参りもかねてお泊りで参加してます。去年はでよでよさんやkou7さんと伊勢鳥羽滋賀TRGもしました。滋賀組忘年会にも参加させていただきました。
しかし今回は来年1月という噂も・・・・・。

いずれにせよ12月に一泊二日で伊勢参りに行きたいのでお時間がある方はご一緒しましょう。
よろしくお願いいたします。


BJさんとの沖縄珍道中ブログは、もうしばらくお待ちください。w
Posted at 2013/09/07 13:38:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年09月06日 イイね!

sayonara

sayonara2013.09.05

昨日、BJさんからの伝言で28Rの最後の姿を目で見ることができた。

僕がみんカラを始めてから興味を持ったロードスターの一つにM2-1028Rがあった。

特にカーボンに拘りがあってモディファイをされていることが読み取れた。

たぶんこの1028Rがあってからこそ、モリゾー氏と知り合い現在に至っているのだろう。

僕の白号やオレンジ号にも28Rのパーツが取り付けられている。

出来栄えは、もちろんエクセレントだ!

モリゾー氏の1028RといろんなところにTRGやMTGに出かけた。

あまりにも多いので割愛する。(したい。)

次の良いオーナーにも恵まれて、

解体されタイやフィリピンに運ばれ、現地の人の為に活躍するなんて、なんて素晴らしいことだろう!

そんな1028Rが横浜を走る姿を見るのは、昨日で最後になるのだろう。

だからモリゾー氏とはバイバイだな。

ちょっと、切ないな・・・・。














いいや、そんなことはない。

まだ、存在する。



















1028タクシーが・・・・・。

これで十分・・・・・だよね。笑
モリゾー氏がタクシーの運転手に転職という噂が・・・・。
ちなみに保土ヶ谷バイパスをいい感じに走ってましたよ。
Posted at 2013/09/06 16:41:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation