• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p玉さん@はまらじ(なならじ)のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

12月28日、黄色旅館にお・と・ま・り・はーと。

12月28日、黄色旅館にお・と・ま・り・はーと。年瀬ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今年の年末年始は、比較的自由に時間が使えるようになった僕。

以前から気になっていた黄色旅館は年末も開店しておりました。笑

当日は”魚末”という割烹であんこうナベを頂きました。

黄色さんの同僚の~ちゃん(名前覚えられません・・・。)も同席して会話も弾みました。

あんこうナベは久しぶりに食べました。醤油ベースの比較的あっさり鍋でしたね。

最後のおじやまでおいしく頂けました。

食後は、銭湯にてお風呂に入りました。
スーパー銭湯は良く行くのですが銭湯は初めての経験です。

45度のちょい熱めの銭湯。慣れてくると気持ちいいです。
銭湯の主と思われるおじいちゃんに銭湯の存続の危機をなが~く語って頂き、僕たちは湯気でフラフラ状態でした。笑

このおじいちゃんとも黄色さんはお知り合いのようでした。汗

そしてお酒を買って(ここの店員さんともお知り合い)、黄色旅館にGo!しました。

僕のイメージの黄色旅館は、昭和初期の趣のある木造作りを想定しておりましたが、綺麗な現代的なお家でした。ただ、ルールがあると言うこと(笑)と過ごしやすい寝室、おいしいものが食べられる食堂が用意されていると言うことです。

早速、おいしいお酒とおいしい肴でカンパーイ!牛すじ、サイコー!!
意外とおいしかった赤ワイン、二人で空けてしまいました。黄色さんおすすめの出羽桜、そして僕の好きな日本酒の一つである洗心(まさかあそこの酒屋にあるとは思わなかった。)。
個性豊かなお酒を楽しみました。
いや~、よく食べて呑みました。お腹いっぱいです。


色々と楽しいお話しをして眠りについたのは夜中の3時。
楽しい時間はあっという間に過ぎますね。

次の日の朝、D黒MTGがあるので早めに起きる。
既に朝食を食べ終わっていた黄色さん。
朝から健康に良さそうな(やっぱりセロリは苦手です。笑)野菜ジュースをつくって頂き、リフレッシュをして、炊きたてのおいしいひとめぼれ、お魚、納豆、黒豆、お味噌汁、みかんを頂きました。


MTG出発までに仮面ライダーFirstを途中まで見させていただきました。
仮面ライダーを見ている間の黄色さんの集中力は凄いなと思ったことは心の中にしまっておきます。笑

ほんと、すべて至れり尽くせりで申し訳ないくらいお世話になりました。
ご迷惑でなければ、ぜひまた泊めてくださいね!

ホントにありがとうございました!!

PS:体重増加していました。orz

D黒MTGへつづく。
Posted at 2011/12/30 09:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2011年12月19日 イイね!

唐突な質問です。だれか教えてくださいませ。

ずばり!

初期型(マイナー前)NA6CEのリアのアームサポート?(左右のロウアーアームのところをつなげる部品?でいいかな?)でお勧めはありますか?

なにげに心配なところです・・・・・。

ご教授くださーいまっせ。
Posted at 2011/12/19 19:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA6CE整備 | 日記
2011年12月16日 イイね!

年末年始

年末年始今年は世の中、色々ありました。

そして個人的にも色々ありました。
みんカラさんつながりでリアルフレンドができ、カーライフが充実した年になりました。

まだまだ、お顔はわかるのだけれども話しかけれなかった方も多くいらっしゃいます。
来年はお友達が増えるといいです。

運転スキルも数少ない走行会ながら少し上達したかな?

でもまだまだ。

趣味の範囲ですから、焦って凄く上手くなろうとは思いませんが目標としている方々と楽しめる位(と言ってもレベルが高い方ばかり・・・。)というよりも迷惑がかからなくて絡んでもらえるくらい(笑)に頑張りたいと思っております。

今年のカーライフは充実していました。来年も更に充実するといいなあ。

今年の残りは家族サービスです。

18日
備品を買いに行く。お飾り等
20日
嫁の希望のクリスマスプレゼントを買いに行く。泣
24日
クリスマスを家族で行う
25日
福山雅治のコンサートに家族で参加する
27日
仕事納め、年越しそば&大掃除&忘年会
28日
家族で団らん
29日
家の掃除、実家へGo!
30日
車弄り&呑み
31日
車弄り&呑み

2012年
1日
車弄り&呑み
2日
車弄り&Uターン
3日
家族を迎えに行く。
4日
仕事始め

みたいな~。


上記のように年末は職場の忘年会や大掃除がまっております。

28日から休みとなり翌年1月3日まで僕の実家で単身静養する予定です。

嫁と子供は嫁の実家で年を越すようです。

といっても家庭不和でなくて(笑)、今までも嫁の実家で年を越していたのですが、来年から僕の実家の体制が大きく変わりそうだからお正月くらい実家で過ごそうかなと思っております。

なので~、車弄り三昧です!
静岡の皆さん、お時間がありましたらプチMTGしましょう!
って今から告知。笑
って、静岡のみんともはいなかった。

青い月さんは千葉だもんなあ。

ムスメは元気になりました。
が、現在風邪ぴっきちゅう。
Posted at 2011/12/16 13:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年12月12日 イイね!

ムーンライトミーティングでしょ? 違うよ、チキンカツMTGです。

ムーンライトミーティングでしょ? 違うよ、チキンカツMTGです。久しぶりに皆さんに会いに行ってきました。

MTGに参加された皆さん、風邪をひいてませんか?

僕はひきましたよ。あぼーん。

今回、皆既月食が見れると言うことで楽しみにしていました。

オフィスからMTG場へ直行!だって、ムーンライトMTGでしょ?

しかし婚活(らしき)MTGだったようです。笑

サンタさんもいました。笑

な「こんばんは!○○○食堂行きましょうよ~。」

といきなり、挨拶直後、婚活(らしき)MTGを無視する暴挙に出てしまいました。

すると、あら~、みなさま、食べに行く準備をちゃきちゃきとし始めましたよ。
やっぱり、婚活MTGじゃないんだと思うのですが・・・・。いかがでしょうか?参加者の皆様。

そして、お食事を頂いてない皆様で、夢の○○○食堂へ行くことが出来ました。

そして、食べる!!おいしいです~。


その後、お決まりのお月見用のフリーを買いに(黄色さん曰く)10時まで開いていると思われる酒屋へGo!
黄色さんは、9時に閉店はおかしいと閉店直後の店を開けさせるという暴挙未遂を!笑

その執念はお見事でした。

が、撃チーン。笑

相変わらず、サプライザーな黄色さんでした。

そして満腹でチキンカツ?MTGは無事終了しました。






Posted at 2011/12/12 20:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2011年12月08日 イイね!

ロドBAKA in鈴鹿の参戦?記(走行編)

ロドBAKA in鈴鹿の参戦?記(走行編)12月6日(月曜日)









AM6:00
おはようございます。
朝からお風呂に入りさっぱりしました。


AM7:30
今日はいよいよロドBAKAが鈴鹿サーキットフルコースで開催されます。
目覚めも良く、朝食のおにぎりを頂き出発です。


AM8:30
南志摩から鈴鹿サーキットまで2時間くらい。
お天気も良く、空気も気持ちいい~。
肌寒いこの季節と走行音を考えればNA開けは快適です。


AM10:00
憧れの鈴鹿サーキットに到着です。



こんなに立派な屋内ピットは初めてなので入庫に躊躇します。


近くにいた方に

な「ど、何処に置いたらいいですか?」

と聞いたら、

「空いているところでいいじゃないですか?言われたらどければいいですよ。」

な「・・・・・、ごもっともです。」
そんな感じの走行会なので皆さん気さくです。

バタバタとゼッケンを貼ったり、ポンダーを装着したり、空気圧を測ったり(Qoo太郎さん、空気入れありがとうございました。)作業してからサーキット内の食堂でカツカレーを食べました。
結構おいしかったです。お肉が柔らかくて~。

あっという間に走行時間が近づきます。

1本目は先導車ありで走行。
全くわからんちん。

第一コーナーは少し下っていて、気持ちよく高速で入れそうな感じですね。
第二コーナーを抜けてS字は左右に振られるだけでなく上っています。
130Rやメインストレートでは怖くて踏めない自分がいます。

凄い勢いで、インテグラルさんちのNCやのみすけ兄さんちNAが突っ込んでいったのは鮮明に記憶しております。

僕は心のリミッターが効きまくりですね。
ガードレール、クッション・・・・・。あー、聞くんじゃなかった。
あれ?保険って無かったんだっけ?

僕の目標は、

”じゃ~ん、3分切り~。”

あっ、ソコのあなた!笑っちゃいましたね。
いいんです。

2本目は少し慣れてきてきまして、目標達成!!

2分57秒078

きゃー、はずかし~。

でもね~、あそこのブレーキはもっと奥で!とかもっとアクセルを踏んでおく!とかこのスピードでコーナーに入っても大丈夫とか、参考にしようと前に車について行くも引き離されまったくコースがわからないまま終わりました。
さらにガードレールはタダとか、クッションもタダとか、車の修理代もタダだよ~とかだったら2分20秒はかたいな・・・・・・。(嘘)

鈴鹿フルは、

2分50秒切り

が僕の当面の目標です。

で、思ったこと、

「すっごくワクワクなサーキットでした。」

しかしなあ・・・・、やっぱりコースを最後まで覚えられなかったっす。特にシケインを抜けてピットインする所なんかわかりづらいですね。

ここからの画像は、とーやさんから拝借しました。
素敵な写真ありがとうございました!




また来たいぜ!鈴鹿サーキット!成長してまた走っちゃる!!(2分50秒切り)


目標が出来ました!
参加された皆様、またよろしくお願いいたします!
Posted at 2011/12/08 10:11:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation