• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pa1_kb9tのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

ヴィンテージカーショー

指宿いわさきホテルで開催されている、スペシャル&ヴィンテージカーショー2012に行ってきました。



会場での写真は個人鑑賞用なら撮ってもいいとの事で載せられませんが、

T型フォード、ロールスロイスファントムⅡ、デラーへ、シェルビーコブラ、ベンツ540Kなど
世界に数台しか現存していない貴重な車が30台ほど展示されていました。

T型フォードなんて、公道を走れるように保安部品を付けて、ナンバーがちゃんと付いてます。

スペシャルはバッドマンで実際に使用された、バットモービルが初代版とリターンズ版が2台!

これらすべては、羽仁さんというコレクターの所有で、他にもたくさん持ってるらしいです。
うらやましい・・・

会場は車の展示だけですので、砂蒸し温泉ついでに寄ってみるのがいいかも。


ショーとは関係ないですが、ホテルの外にヒュンダイ・ユニバースの2012モデル デモ車が止まってました。内覧会でもやってたのでしょうか。
Posted at 2012/03/31 00:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

ホイール選び・・・

夏用は16インチを履かしていたんですが、格好はいいのですが、車検がダメ・乗り心地が悪いので
14インチに戻すことにしました。

デザインは、RSワタナベ、ブラックレーシング、ミニライトの8本スポークがいいなと。
ネットで調べて、値段が安く、センターキャップが付いてくるミニライトに決定。


ダイハツ純正流用がさらに安く済みそうですが、ホイール側ハブ径が小さく(φ54)、タウンボックスに合わないので、ミニライトショップで汎用タイプ(ハブ径φ59)を購入しました。
裏にはなぜかDマークが・・・


ハブリングもセットし、いざ装着。・・・で問題が。

リヤは大丈夫だったのですが、フロントはキャリパーに干渉してホイールが回らない、
センターキャップはハブナットに干渉して着かない!

キャリパーは今ekスポーツ用を着けてるので、タウンボックス用に戻せば解決できそう。
しかし、センタキャップが着かない。いっそのこと着けないか。スペーサーをかますか。

純正ホイールと同サイズだったので、着くだろうと思ったのが甘かったな。
ホイールは現物合わせが大事ですね。
Posted at 2012/03/23 22:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月19日 イイね!

車検終了

車検終了車検整備からタウンボックスが戻ってきました。

交換した部品がベルト3本、ブレーキフルード、カップキット、エアエレメント、エンジンオイル、デフオイル・・・

事前に聞いていなかったので、請求書を見るのが怖かったですが、担当営業さんがお友達価格にしてくれたので、格安ですみました。感謝です!

以前から気になっていたシフトショックは原因が判り、ATミッションを保証交換してくれる事に。
ただ部品手配に時間がかかるそうで、部品が揃ったら再度入庫することにしました。

シフトショックは京都に住んでいた頃から1年以上悩まされて、ディーラーに度々入庫しても原因が判らずじまいでしたが、ようやく解消されそうです。

鹿児島のディーラーに整備を出したのは初めてでしたが、信頼できるディーラーで安心でした。
これからの点検もお世話になろうと思います。

Posted at 2012/03/19 18:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

代車生活

代車生活マイタウンボックスを車検にだしてきました。

初回車検だったので販社にお願いしました。

16インチタイヤは外径が大きいとのことでアウトでしたので、14インチスタッドレスで受検。

ついでに、シフトショックなどの不具合を診てもらってます。

1週間ほど、ミニカにお世話になります。
Posted at 2012/03/09 22:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

タウンボックスを所有してから、三菱車を乗り継いでいます。 車は人とかぶるのは嫌なので、今後も三菱車に乗り続けると思います。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678 910
11121314151617
18 19202122 2324
252627282930 31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H30年式です。少しずつ弄っていきたいと思います。
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
H26.6登録 S AS&G FCM-City付きです。 乗りやすい車ですね。
ホンダ Z ホンダ Z
ミッドシップ、4WD、ターボ 色々楽しい車でした。
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
H21年式、今はなきM2、ドーンシルバー、オプションエンケイホイール車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation