夏用は16インチを履かしていたんですが、格好はいいのですが、車検がダメ・乗り心地が悪いので
14インチに戻すことにしました。
デザインは、RSワタナベ、ブラックレーシング、ミニライトの8本スポークがいいなと。
ネットで調べて、値段が安く、センターキャップが付いてくるミニライトに決定。
ダイハツ純正流用がさらに安く済みそうですが、ホイール側ハブ径が小さく(φ54)、タウンボックスに合わないので、ミニライトショップで汎用タイプ(ハブ径φ59)を購入しました。
裏にはなぜかDマークが・・・
ハブリングもセットし、いざ装着。・・・で問題が。
リヤは大丈夫だったのですが、フロントはキャリパーに干渉してホイールが回らない、
センターキャップはハブナットに干渉して着かない!
キャリパーは今ekスポーツ用を着けてるので、タウンボックス用に戻せば解決できそう。
しかし、センタキャップが着かない。いっそのこと着けないか。スペーサーをかますか。
純正ホイールと同サイズだったので、着くだろうと思ったのが甘かったな。
ホイールは現物合わせが大事ですね。
Posted at 2012/03/23 22:17:27 | |
トラックバック(0) | クルマ