• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネバシのブログ一覧

2020年03月27日 イイね!

最近よく出会う急な進入車のドライバー心理

昨日は信じられないくらいの距離で飛び出して来られました(笑)
慣れたもんでコイツ来るなってのは判るので冷静に対応しましたけどね。
軽く威嚇はしてあげましたけど気付いてないですよね、だって自分じゃ普通のことをしてるだけですから・・・。
で、本題です。最近よく急な進入車に出会うのでなぜかなって考えてみました。
車がトコットだからそんなにスピード出してないだろうって思われて・・。
車がトコットだから見下されて、こいつなら何もいってこねぇーだろううて・・。
車がトコットだから小さいので遠近感がなくて・・。
単なるバカドライバーにたまたま遭遇しているだけ・・。
と、色々ありますが、
ふと思ったのが煽り運転の愚行が世間に知られるようになって、散々テレビとかに取り上げられたことで、そんなバカな運転されない、してこないだろうって思ってるから安心して自分が愚行してるんじゃないかなって思ってしまいました。
かなり屈曲したロジックではありますが(笑)
でも、たまに前車に粘着してるの見たりしますが、ほんと煽り運転って減りましたよねぇ。
Posted at 2020/03/27 08:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月24日 イイね!

今日も出会いました

今日もコンビニ駐車場から私の直前に進入して来たお方がいらっしゃいました。今日はトコットなんで衝突の警報が鳴りました。加速してくれればまだね、申し訳ない!ってのが読み取れなくもないですが、そりゃもうそんな気配もなくゆっくりと走られてなかなかの強者でした。
そんなの気にしないで、そんな人もいるんだって位に思ってますけどね。
ま、こんなブログ読んでも楽しくないでしょうからあんまり書きたくはないんですけど、最近目に余るんで連続投稿御容赦願います。
Posted at 2020/03/24 07:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

気分快適、不快的・・・

気分快適、不快的・・・昨日はクラウンでドライブ。月に一度か二度は動かさないと・・・ってことで。
まだ桜はつぼみ程度でしたけど寒くもなくそれなりに快適。
でもいるんですよ、快適な気分を不快にさせてくれる方が(笑)
気にすることもないって言われればそうなんですけどね・・・。
①.信号待ちからの発進でちょっと勢いよく走りだすと追いかけてくるお馬鹿さん。
 ガーッって追いかけてきて車間距離詰めて・・何がしたい!?
②.本線進入、私の後ろに後続車いないの直前に入ってくるお馬鹿さん。
 そんなのに限って前でゆっくり走られる。前に割り込む時の勢いはどこら・・・。
③.車間距離を詰めて、それも車体を右側に寄せて俗にいう煽ってくるお馬鹿さん。
 恐らく普段は良い人なんだけど大きな車で気分もBIGに・・・。
④.体の不自由な方の駐車スペースに停める頭が不自由なお馬鹿さん。
 優先だから絶対ダメとは言いませんけど、空いてますけど周りに・・・。
車を運転しているときは、通勤の方もいればレジャーの方もいますし、その時々の置かれている状況は個々に異なりますので何とも言えませんが、自分勝手なことが許されるもんじゃないってのは一般常識と思います。
道路に出て車を運転するってのは日常的に特異なこととは違う、普通のことだって思われがちですが、一歩間違えれば、いや半歩でも間違えれば重大な過ちを犯す危険と隣り合わせなんですから。
初心者マーク、高齢ドライバーを示すマークの車を見ればそれなりの配慮はしますが、だからと言って通行の妨げになるような運転してても初心者だから、高齢だからといって許されるもんじゃないと思います。
皆さんも安全運転心掛けて楽しい時を過ごしましょう。
と、真面目なことを書きましたが自分に言い聞かせてるっていう戒めですね、これ(*^^)v
Posted at 2020/03/23 07:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月20日 イイね!

近鉄新型特急ひのとり

近鉄新型特急ひのとり3/15-16と近鉄新型特急ひのとりで大阪へ。
乗って帰るだけだけの旅行でしたが、ひのとり満喫できました。
津駅から大阪難波までの乗車時間は約1時間20分であっという間なんですけどね。
往路はレギュラーシート、復路はプレミアムシートでした。
プレミアムシートの車両は先頭と最後尾の車両で3列シートで1車両21名定員でゆったりしています。JRでいうグランクラスになるんでしょうか。
シートは革張り、電動です。カーテンも電動で昇降させられます。
レギュラーシートの車両とは異なって座席はハイデッキになっていますので座席へは5段位の階段があります。窓も広くて眺めは良いですね。ま、走っている場所が大阪抜ければ伊勢中川駅までは山の中がメインになりますので見どころは少ないんですけどね。
私は最前列の一つ後ろの席でしたのでそこそこ楽しめました。車内も静かだし、揺れも大きくなく快適でしたよ。
最高時速130キロらしいんですが私が乗車した区間ではそこまで出せないと思われます。
名古屋駅から津駅区間だと出せるかも・・・ですが。
そういえば大阪難波駅で乗車を待つ間に気付いたのは・・・
駅自体が地下なので通常は普通のLEDの照明が点いているんですが・・・・、
ひのとりがホームに入線してくる前には専用だと思われるオレンジ色の照明が点灯しました!!
車体色がメタリック系のレッドなので車体色が映えるようにする演出だと思われます。粋な演出ですね、感心させられました。
ちなみに大阪から津までの普通運賃は1720円なんです。こんな料金で儲かるんでしょうか!?ふと疑問に思いました。
次回は名古屋からフル区間で乗車してみたいです。
Posted at 2020/03/20 08:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年03月19日 イイね!

ドライビング状況

ドライビング状況ざっとこんな感じです。
ほぼ高速道路の走行ですけどね。速度制限が70キロ区間は70キロ、100キロ区間は80キロでゆっくり走行してます。
暖かくなってきたので無駄な回転数上昇もなく、直ぐにアイドリングストップも有効になるし燃費には好条件が揃ってきました。
アルミホイルが軽くなったのも好効果かもです。
Posted at 2020/03/19 17:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

三重県、internationalracingcity在住です。 現在はクラウン&トコット(本人)、 タントカスタム(奥様)、 イグニス(息子)を所有して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34567
89 1011121314
15161718 19 2021
22 23 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

Auto Parts Agency ドアミラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 16:56:52
車内の未塗装樹脂の艶出しコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 18:05:37
[ダイハツ タントカスタム]ダイハツ(純正) バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 05:44:36

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
所有期間は19/08~です。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022/04/03納車。 奥様の通勤車両です。 オプションは以下の通り ・ボディカラー ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2017/2月から所有。 現状維持に努める日々です(^^♪ やはりクラウンは六気筒ではな ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
三重県じゃ、納車は早い方でした! いい車だと思いますよ。 取り合えずノーマルで乗りまして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation