お久しぶりです(^^)
気付けば12月( ̄▽ ̄;)
登山日記③~なぜか⑬へ飛んでますけど…
④~⑫の登山日記はまた後日(^^)
ぼちぼち記録としてアップさせて頂きます。
興味のない方はスルーして下さいませm(__)m
(画像ばかりです…)
12月1日(日)~4日
3泊4日で屋久島に行って来ました\(^^)/
正確には4泊5日ですけど(^^)
早朝5時に佐賀を出発し鹿児島空港へ
初プロペラ機へ搭乗(ちょっとビビり気味)
屋久島グリーンメッセンジャーさんにお願いし
空港にお迎えに来て頂きました。
ガイドさんの車にお世話になり白谷雲水峡へ。
屋久鹿に遭遇♪
人に慣れてるのか全く怖がりません。
グリーンメッセンジャーのガイド富永さん
富永さんの装備スゴいですよね。
負傷者が出た場合担いで下山する為の装備や遭難に備え食料等、ザックの中は色んな物が入ってるみたいです。
千両が生えてました(@_@)
雫の撮影にチャレンジ
なかなか上手くいきませんでした( ̄▽ ̄;)
ここで昼食タイム♪
ガイド富永さんがお湯を沸かしてお味噌汁を入れて下さいました♪
お弁当の匂いに誘われ鹿さん登場(^^)
お昼を済ませ太鼓岩へ向かいます。
ムックがいました(笑)
苔むすの森(もののけの森)
ここからプチ登山(^^)
太鼓岩へ(230㍍先)
登頂♪
午前中小雨で雲がかかっていたため
景色はあまり期待出来ないかも?
と聞いていたのですが
午後から雲が切れ始め絶景が拝めました☆
前々日に気温が下がり山頂には雪が積もってました。
(九州最高峰 宮之浦岳だったと思います…多分)
名残惜しいけど下山しま~す。
こんな所に案内して下さいました♪
1枚岩ですよ(@_@)
力持ち(笑)
下山し、車へ戻ると屋久猿の群が\(^^)/
なかなか会えないと聞いていたのに間近で見ることが出来ました♪
スマホの電池が切れて画像は無しです(T-T)
今夜の宿泊先
屋久島空港側のまんてんさんへ
ガイドの富永さんお世話になりました☆
次回もグリーンメッセンジャーにお願いしたいと思います(^^)
今夜の夕食
屋久島名物
飛び魚が丸揚げで出てきました( ; ゜Д゜)
お味は…普通に魚(笑)
食事を済ませ温泉に入り疲れを取り就寝(-.-)Zzz・・・
明朝は3時半起き( ; ゜Д゜)
屋久島2日目へ続く~
Posted at 2013/12/15 22:52:32 | |
トラックバック(0) | 日記