• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンリュック.の"ゴルフ" [フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

エアコン修理 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
エアコン修理に着手。目標は、ダッシュボードを外すことなく修理を済ませてクーラーが冷えるようにすること。エバポレーターの摘出は大変すぎるので、できれば避けたいところ。

また、この機にガスのレトロフィット化も考えたが止めにした。エバポレーターのしっかりしたライン清掃を見送ったのが理由(エアー吹付けのみの簡易清掃に留めた)。このままR12仕様の代替フロンガスでいくことに。

まずは最も怪しいエキスパンションバルブを摘出。ダッシュ下からのぞき込むような作業は困難を極めた。
2
入口は黒く汚れていた。対して出口はキレイなものだった。やはりこのエキスパンションバルブが原因か?
3
コンデンサーからホースを外し、エアーでラインを簡易清掃。コンデンサーの詰まりはなかった。
4
リキッドタンクも新品交換。配管類は全てパーツクリーナー清浄。高圧ホースは新品交換。

低圧ホースはエバポレーターから外せなかったため、エバポレーター入口→低圧ホース出口経路をエアーで簡易清掃に留めた。こちらは少しの汚れと僅かなエアコンオイルを取ることができた。
5
高圧ホース新旧比較。コンデンサーとつながるこの部分の周辺が、漏れ出していたであろうエアコンオイルで最も汚れていた。

Oリングとバルブコアは全てR12用に新品交換。(エバポレーター→低圧ホース部分のみ、未開封のため交換していない)
6
補足
コンデンサー→リキッドタンク間のセンサー2つも固くて外せないので手を付けていない(改めて別日にチャレンジ)。
修理完了後にトラブルが生じた場合は、ここと、エバポレーター→低圧ホースをまず疑おう。
7
ここまで来て大問題発生。
なんと、ストックしていた(と思っていた)Vベルトが全部中古であった。。。己の不甲斐なさに辟易しながらモノタロウで注文。商品到着はGW開けだ。

GW中にエアコン直して、最終日にドライブの夢はここで終了した。
8
さらに大大問題。
コンプレッサー固定ステイが折れていた。ついでにアジャスターボルトも歯が変形破損していた。ボルトは使い方でなんとか逃げられそうだが、ステイはどうにもならない。検索でもロシアのパーツショップしか在庫がない。

しかし、持つべきは友である。ハーレー屋の友が、明日朝イチで溶接してくれることになった。明日はウォッカとワインをチャンポンでたらふくご馳走して差し上げようと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄

難易度:

クーラント交換

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

エキスパンションバルブ、リキッドタンク交換

難易度: ★★★

エアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ジャンリュック. やはりO2センサーですか!この土日で挑戦してみますね。」
何シテル?   03/02 00:22
ジャンリュックです。 宜しくお願いします。 1992年型のA1カブに乗っています。 AT3速だけど6速な顔して走ります。 みんカラは、個人的な整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングずれ再調整+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:13:20
タイミングベルトの交換(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:12:07
タイミングベルトの交換(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:11:53

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ニ代目 (ダイハツ ミラジーノ)
「ミラ サービスマニュアル 整備編」をお持ちの方!私の手持ち修理書と、コピー交換をしませ ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
一目惚れして衝動買い
トヨタ ノア 楽で壊れない (トヨタ ノア)
カミさん用。 運転が楽なので、遠出の旅行などでは重宝します。 7年間乗って大きな故障は ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ ゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
ジウジアーロデザインに惚れ込んで乗ってます。 塗装以外は全てDIYが目標。 皆さんから勉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation