• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァナナ.jpのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

こまったなぁ~

チョイとまえからエンジンかからず 今日とりあえずプラグみたらマックロ

キックしても火花飛んでないのでプラグかなー とRFから引っ張り出したプラグをつけるも火花飛ばず

逆にRFでプラグためすとフツーに火花飛んでる

プラグの所為じゃないということは ドッカ配線がおかしいのか IGコイル死んでるのか

配線なんていじってないしなぁ ゴッチャゴチャで見たくもないし

IGコイルだけ試すにはどうすりゃいいのかな~


とりあえずしばらくうごかせないなぁ

メンドクサー バイクのれねーじゃん

まぁあんまりのってないから燃料割かし残ってるけどね


現状プラグが問題ないことしかわかんねぇや ほか車体側すべて疑わしい



つーか見れば見るほど無駄配線おおいのよな



ゴッチャゴチャだからいったん全撤去しようかなぁ 

一応自分のだし 見ないふりはいいかげんマズいな


気分的には全とっかえしたいんだけどね せいぜいメインハーネスとか


まぁいいや とりあえずライト類もってかえって あと放置しとこ

カプラーほしい とりあえずきれいにまとめたいわ カプラーって安く売ってないのかな 4・6ピンくらいの

キボシオンパレードはさすがに手をつける気が起きないわ

Posted at 2013/04/19 08:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2013年04月15日 イイね!

個人的なことです

まー ホントになにもネタはないのですが
 最近いろいろ考えまくっていて何を考えているのかわからなくなっているのでテキトーに


もう1年ほどたちますが 自分で食料などの買い物を一人で行くようになり思ったのが 自転車での積載上限・体力等

月に1・2回くらいしかいかないので 必然的に多く買ってしまったり 量が多く安いもの買って値段抑えようとしたりして かなり大荷物になってしまうんですよね

昔から大食いで毎日5合炊きは当然だったこともあってか 米はいつも10kgしか買わないんですよね

といっても 最近はかなり食べられる量も減って 多くて3合くらいで食べているのですが
それでも10kgと5kgの値段差を見ると10kg分で計算してしまい どうしても5kgは買えないんですよね

まぁ当然一人でこの量食べるわけではないですけどね

 貧乏思考なので安く多くがモットーなのですw


ま 私の食生活はどうでもいいです 気付けば晩飯しか食べないわけのわからん生活しているので

ただやっぱり 高2中盤あたりから やっぱり体力の低下を感じて 高校の通学は毎日自転車ですけどやっぱり疲れるようになってきたり

日中時間がないと学校の帰り早いときはそのときに寄って買い物したりして やっぱり疲れますね

バイクだせばいいといわれればそうなんですが NS-1はカウルに力かけようモンならバキバキになるし RFは車検切れだし燃費悪いから動かしたくないし なんだかんだ出番はないんですよね

そうなるとやっぱり車ほしいなぁと 考えるようになってきて


5・3ナンバーはウチに乗らないまま置きっぱのイプサムの自動車税見るだけで嫌になってしまい とてもじゃないけど乗れないですね

やっぱ軽が安いし 自分も割かし気に入る車はあるのでいいかなとは思うのですが
チッチャイなぁといつもそういう結論に至るんですよw

車検は毎年だけど 4ナンバーの貨物なら もともと何人も人乗せて走ることもないしイイカナともおもって ライトバンや3ドアハッチバックなどで気に入るもの探したり
1ナンバーだとちょっと微妙になってくるけど 排気量考えずにアメ車ピックアップトラックとか選べるし


アメ車ピックアップならこんなことしてみたいなとか思ったりねw



それぞれそのまま乗ってもいいし 後々いじるならそれはそれで方向性いろいろ浮かぶし いいかなとおもうんだけど


現状バイトしてないのが一番考え物ですかな

ただ ちょっと今からはじめるにはメンドクサイことがありまして


現在高校三年ですが実はこのまま高校生活送っていても卒業できません
何したわけじゃないけど 一応定時なんでねw

ついでに言うとウチの学校は単位制 全日は違うけど定時は総合学科

卒業に必要なのが74単位
フツーに1~4限目までうけてかえると1年で19単位
+希望制の1限目の前の授業4つ(上限)追加して23単位

これを2年間落とさずにやりました

今年も同じように23単位とるよていですけど そうすると69単位
あと5単位足らないんですねー

それを夏の高卒程度認定試験 いわゆる大検ってヤツで授業でとってない科目をうけて5単位以上とれれば とりあえず卒業はできます


ただ 自分は就職予定なので どこに就くか おそらくもう考え始めてないといけない時期かと思うんですよ

面談したときに単位認定された後(つまりは9月以降)でも遅くないから大丈夫とはいわれてるので とりあえず今は目先のほうを考えているんですが


さてどうしたものかと


バイトするのはいいけど どれくらいできるのか
無駄に専念しすぎて高卒検のほう落とすと残念だがまた来年になってしまう

一応在学中に4輪の教習は終わらせたいから 最低限それだけは稼いで 学科もないから教習はやっておきたい 正直交付はいつでもいい 暇なときで

でも誕生日的にも今後の予定的にも あまり早くはやりだせないだろうし そんなに時間割くこともできないだろう

中3のときの進路への無関心 というかそもそも進学するきすらゼロだった故の無勉強でのウチの学校の全日での試験 当然おちたし 落ちるのわかっていても興味なかったから早く済ませようとそのまま事務所で定時の願書もらって受けた
まぁ不思議なことに筆記はほぼ満点だった 面接も問題なく合格だった

とはいえ せっかく定時に来て 日中の時間が空いているんだから やっぱり何かしないとなと 入学当初からずっと抱き続けたまま 合計的にやったバイトの期間は半年もなかったね
ガソスタが一番長くて4ヶ月だったなぁ

そのときの分はRFを買ったときに使い切ったかな 週5・6で8時間いたのはいい思い出だなw
相応の額だったから文句はないし 空いてる時間を使った結果だったんだけどね

あのときみたいに馬鹿みたいに専念することも今はできないから バイトもさがしつつ職も探しつつ ぜんぶ中途半端になってる感じですね


まぁグダグダ言ってないでさっさとバイトして稼いで それぞれに専念する時間を作ればいいんですがね

っていう勝手な自己解決でした


こんなアホみたいな内容書く場所ほかやってないのでココにかいちゃいました ゴメンナサイ


自分なりに何をしたいか 何をしないといけないのか考えながら できることからどんどんやっていこうと思います


それでは おやすみなさい
Posted at 2013/04/15 01:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

RFテールまたいじった

RFいじったから書こうと思ったら さっき書いた記事消えてるし


というわけで昨日の出来事のフォトギャラリーあげました
パニガーレ:https://minkara.carview.co.jp/userid/749210/car/1138768/3482441/photo.aspx
他:https://minkara.carview.co.jp/userid/749210/car/681580/3482444/photo.aspx




んで
https://minkara.carview.co.jp/userid/749210/car/1138768/2275292/note.aspx
RFのテールランプの配線をもちっと便利に再配線

コレでいつでも上下の役割を切り替えできますよー


と簡略に



オシマイ
Posted at 2013/04/02 17:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RF400 | 日記
2013年04月01日 イイね!

成田空港なう

空港ネットあるのねー さすが

おかげでSIMなしスマホからでもネット見れるじゃーん


色々写真とったので 買えったらまた記事かこうかな



寝る気がするけどね
Posted at 2013/04/01 18:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2013年03月30日 イイね!

私は今千葉にいます

私は今千葉にいますといっても さいふぁ~邸ですが

一週間以上はいますね 21日の平日大黒Zオフの日に参加してそのまま千葉まで行ったので

んでもって月曜くらいには帰るつもりですけどね 5日から学校なので






まぁ今回 コッチ来た用事は掃除ですがねw






 ついでに 部品取りということで来た赤いZを拝んで帰るということで 本来は今日帰る予定でした 今の時間だと家近くまで来てるのかな~


まぁ ソコソコのパーツははずして返却しないといけないそうで それの作業で一応あすはラスト作業のようなかんじですな


可能性の一つとして Myマシンになるかもしれないんで 実物みとこー て 感じでした

いろいろガタきてるらしく そんままのるのはよろしくないそうです


まぁ このZが今後どうなるのかは非常に楽しみではあります


できりゃホシイですわな せっかくだし

・・・・・・だって 車買うのメンドクサイじゃん?ww
ボロボロでも 最初だし動かなくなるまで乗ってやりたいしね


と言っておいてバイクは車検切らしたり チャリつかうからツカワネって放置ですけどw
でもRFは久々の始動(セキュリティのエンジンスターターテスト)でもかかりましたからね♪

一応低くはない頻度で(水かけ→水拭き→乾拭きの)洗車だけはやってるんです 車検切れて倉庫状態の花粉かぶったイプサムの真ん前でw


書いたものの投稿しそびれていた記事とは全く内容が違いますが 今回はこの内容でおおくりいたします


また機会があれば投稿しそびれた記事書きなおしたいと思います



では 次回は帰宅後ですかな とくにネタはありませんがなんかしら更新したいな?
Posted at 2013/03/30 17:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の投稿見返して思ったけど GTOのセル交換でフロントパイプがすんなり緩んだの先人のお陰か知らんけど後から思えば大助かりポイントだったな」
何シテル?   08/08 08:22
外行くのは好きですが 一人遊びは好きではないので 引きこもり気味です お求めの車には出会えなさそうなので大人しく余生を過ごす事にしました 車:C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32プロ目への移植のススメ LED編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:14:31
[日産 フェアレディZ]ショップオリジナル Z32 2by2用カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:34:16
軽四エアコン流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:23:42

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
2016 90D Titanium Metallic FACE2 HW1 日に照らさ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型 91年式 NA 5MT ブラックパール 158950km~ 3台目(2台目と入れ ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
この程度のEV乗ったらもう戻れない ショーファーカーをお求めでなければほとんど賄えます ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
二輪ライフの終着点 52800~ リッター70はこのご時世助かる トルクの余裕がある ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation