• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤桃@500系こだまの"赤桃号" [日産 180SX]

パーツレビュー

2010年6月10日

日産純正 BNR34純正リヤブレンボキャリパー&V36純正Φ350ローター  

評価:
4
日産純正 BNR34純正リヤブレンボキャリパー&V36純正Φ350ローター
シルビア系では定番のR34GT-R純正のブレンボキャリパーと、V36スカイライン純正のΦ350ローターにスリット加工を入れて使っています。

以前は前オーナー時代からR32GT-R純正キャリパー&ローターを使っていましたが、フロントのトラスト6POTとのバランスがさすがに悪いために強化しました。
パッドはフェロードを使っていますが、これに加えてブレーキバランサーを付けて目いっぱいリヤ寄りに効かせてようやくフロントとのバランスが取れました。
今は200kmオーバーからのブレーキングでもフロントとリヤが同時に沈み込むベストバランスです♪

V36純正のΦ350ローターは、ヤフオクで売っていた専用ブラケットを買うことで装着でき、キャリパーの角を少し削って付けました。
BNR34純正のΦ324ローターよりもさらに大きいので、リヤのブレーキを強化したい方にはオススメです。
ローターの値段も片側10000円ほどだったので、ブラケットさえ買ってしまえばコストパフォーマンス的にも安く済みますね(^-^)

購入価格はヤフオクで買ったキャリパーとブラケット、ローター新品購入の大体の値段です。
定価120,000 円
購入価格120,000 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

brembo / 2pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:271件

brembo / 4pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:866件

STI / ブレンボブレーキキット(キャリパーキット)

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:125件

スバル(純正) / ブレンボキャリパー(リア)

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:84件

スバル(純正) / ブレンボキャリパー(フロント)

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:148件

スバル(純正) / 赤キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:59件

関連レビューピックアップ

日産(純正) S13系純正リアキャリパー

評価: ★★★

自作 サイレンサー アルティメットバージョン

評価: ★★★★★

URAS のむの箱舟

評価: ★★★★★

PLX DEVICES PLX DM-5 空燃比計

評価: ★★★★★

Transystem GL-770M LAP+対応版

評価: ★★★

WONDER GLARE エアロセット/フルエアロ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月16日 23:44
質問お願いしますわーい(嬉しい顔)
リアはやっぱりドラムにしないといけないですか?
コメントへの返答
2010年6月17日 14:18
こんにちは、高い速度域のサーキットを走ったり、バリバリにサイドを効かす場合は大型化もかねてインドラムの方がいいと思いますよ。

今は片持ちでドリフトメインなら、まずは初期制動の高いパッドとワイヤーの調整で走って見て、効きに不満を感じるならドラム式にすればいいと思いますね(^^)

ドラム式も、インナーシューを社外品に換えないと効きはイマイチなので、もしドラムにする場合は社外インナーシューは必須です。
2010年6月17日 14:24
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
僕はドリフトのみなので、片持ちでもつくならこの方法マネさせてもらいますほっとした顔
コメントへの返答
2010年6月17日 16:40
どういたしまして(^^)
確か専用のブラケットが33、34ブレンボ専用で、純正キャリパーは付かないハズです。

まずはサイドの効きをうたってるパッドに換えてみて下さいね。

プロフィール

「@たかやろう
久しぶり♪ミラ預けた時に見たよ(°∀°)
リヤ、やばない?(笑)

何シテル?   07/08 00:48
はじめまして、走りのスタイルはドリフトとグリップの兼用ですが、今はサーキットでのタイムアタックにハマっており、最近は鈴鹿サーキットのタイムアタックに挑戦している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K parts カーボンダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 21:05:23
AEROFLEX AEROFLEX M10013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 08:23:30
OS技研 
カテゴリ:愛用メーカー一覧
2010/12/13 11:45:21
 

愛車一覧

日産 180SX 赤桃号 (日産 180SX)
2台目のこの車はいつも仲良くさせてもらっている知り合いから譲って頂いた、無事故、1オーナ ...
ダイハツ ミラ 赤ミラ号 (ダイハツ ミラ)
前町乗り号の白ミラL200系から、今回は赤ミラL500系になりました。 エンジン関係は吸 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段の移動や通勤に活躍している2号機のL200系ミラです。 もちろんセカンドカーといえど ...
その他 その他 その他 その他
写真いろいろです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation