• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごたの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2016年4月9日

雨漏り発見→対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
バン化計画で、必要項目をクリアしようと内装を剥いでいくと何故かスペアタイヤの所に水滴が・・・
その時は、まだ原因分からず。
後日、一日中雨が降ってスペアタイヤのところを見たら今度はすごい量の水が・・・カーペットまで浸水してましたよorz
でも次の日は、構造変更の予約しちゃってるのでとりあえずそのまま受験しました。
この時は、開口部のウェザーストリップかもなんて考えてましたが・・・
ちなみに、写真は撮ってもあまり分からないので取ってません。
2
ネット徘徊していると、どうやら天井パックリ説が有力に(´Д`)
試しに、洗車ホースでブッカケw
浸水キタ――(゚∀゚)――!!
ウェザーか!



確かにウェザーストリップ内の進入なんだけど、剥ぐって拭いてもまだボディーが水滴付いているから
また拭いて暫くすると、パネルの中から染み出る水が・・・
3
雨漏り発見→対策
天井確定したので、ルーフモールディングを慎重に取り外し砂とかゴミを取ると亀裂が!!
以前、ルーフモールディングは一回交換しているのでその時ちょっとだけタッチペンしてある部分だけキレイに残ってるw
4
雨漏り発見→対策
別角度で。
なんだか、下まで行ってるのかな?
5
雨漏り発見→対策
下側、バックドアの裏側くらいの所。
よくわからないけど、割れているのかな?
6
雨漏り発見→対策
乾燥中の図w
錆と臭いの予防の為に、乾燥中。
折角敷いたシンサレートまでクッソ!
これのおかげで、若干静かになってるんで自分の仲でポイント高いですよ~。
7
雨漏り発見→対策
多分一番ベターだと思う、コーキング家にあったのでペタペタ。
ルーフモールディングの取り付けに支障が無い程度に盛り付けて乾燥させて元に取り付けて完了。
8
雨漏り発見→対策
こっちは、漏れてなかったけどついでだからタッチペンで厚塗り予防。
気持ち問題なので、様子見かな。

これで、一応漏れは止まったので暫く安泰ですね♪
車検取った後なので、いつもより気合入っちゃいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット補修&加工 その25

難易度:

ラッピングフィルム貼り付け

難易度:

ボンネット補修&加工 その24

難易度:

ボンネット補修&加工 その23

難易度:

ボンネット補修&加工 その22

難易度:

プラ 白化 修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホームグランドは、地元のホームセンターです。 人のあまりいない閑散とした所が意外と落ち着きますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダメ・ゼッタイ! ストップ! 馬無し作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 23:19:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
遂に、ディーゼルデビュー! 人生初の6速がATなのはちょっと残念ですが、4速ATだったら ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
低走行ですが、訳アリ車です。 知り合いから縁があってうちに来ました。 アイスト初めてです ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ワークス2台目です。 前回は、C系を格安で手に入れたものの錆で箱がダメになった為 その他 ...
日産 モコ 日産 モコ
ひょんなことから、謝礼程度で手に入れました。 覗いてみる所々10万km超えの形跡在りの為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation