• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっき!のブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

これはー!オカルトチューン(笑)

これはー!オカルトチューン(笑)
いやはや ダイソーチューンに挑戦しようと エンジンルームを眺めていると! なっなんと!! すでにマグネットが~ ついてない?! いくらアブでもノーマルでは付いてないよね? やはり前使用者は オカルト派だったのね マグネットチューンは 鉄粉集め用にオイルフィルターに 取り付けてみようかな!
続きを読む
Posted at 2010/05/28 04:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月21日 イイね!

きになるカタカタ音

エンジンからカタカタ音が.... 調べてみると 低回転時(1500回転位)でのカタカタ音は ノッキングの可能性があると!! 確かに確かに 1800回転ぐらいではカタカタはしない! スパークプラグかなー たぶんカーボンだろうなー 1発解決策としてはハイオクを入れること 次回からはハイオクだな ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 18:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月21日 イイね!

ダイソーチューンに挑戦したい(笑)

今日はダイソーへ(笑) ただ徘徊していただけであるが.... きになる~きになる~ ダイソーチューン! お金も無い、でもイジリタイ みんカラにもそんな改造が多くあった 折角なのでダイソーで携帯から検索 もちろんキーワードは「ダイソーチューン」(笑) あるわあるは 圧倒的に多いマグネットチュー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 01:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

ドイツ式燃費向上法を実践??

昨日1日に500キロをドライブ 今までに無い燃費を出せた(笑) 運転前に見ていたサイトがこれ!! 燃費向上ドライビング うむうむ 理屈で学ぶ運転法ですねー 結構参考になた 「燃費入門」「燃費走行の基礎」はまあだれでも知ってること 読んでみると結構面白い(笑) 今回のドライブのポイントは ...
続きを読む
Posted at 2010/05/20 04:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

洗車してきた

洗車してきた
---- 初めてきた洗車場! ここはバケツに水は有料 多分10リットルで10円 持ってきたバケツがちょうど 10円でいっぱいなった バケツの水2杯で 車全体がシャンプー出来た感じ シャンプー終わったら 200円でジェット式? なんて言うの? 勢いよく車を水洗い 面倒なので仕上げはしない 拭き取 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 20:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月14日 イイね!

アーシング・コンデンサのその後

アーシング・コンデンサのその後
">/*-----------------------------------------*/ アーシングとコンデンサを施工して 一番変わった事は電圧が安定?? した様に見える事! レーダーに電圧を表示する機能がついていたので 施工後前でじっと見ていた。 施工前は電圧が12.0~13.8を行っ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 13:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2010年05月10日 イイね!

コンデンサ施工

コンデンサ施工
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼  コンデンサ取り付け完了!!    コンデンサは自作するつもりだった  効果の程が都市伝説となっているから  デモ!もよっ考えると  大容量のコンデンサって結構する  前回のブログの図面で行くと!  コンデンサは  35V4700μFあたりで1個500円  容 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 21:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

CVTオイル交換してきた

( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄) 今日は午後からCVTオイル交換 会社の帰り道にホンダへ すでに交換出来ないほど オイルが汚れてたら (>Σ<) どーしよう! アブソルートの前任者の オイル、タイヤ等こだわりが 見られたのでオイル交換を 怠るなどなかった やはりアブソルートを選ぶ だけの事は ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 13:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月09日 イイね!

アーシングとコンデンサ

アーシングとコンデンサ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■   コンデンサーを自作してみようと思っている   あちらこちらと燃費が良くなるといわれている   アーシングとコンデンサ(都市伝説的なー)   とりあえずアーシングキットでつなげてみた   効果の程は1日ではまったくわからない!!   そこで今度はコ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 09:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「AIとロゴを作成 http://cvw.jp/b/749914/48533582/
何シテル?   07/09 13:03
○o.○o.○o.○o.○o.〇o〇.o○.o○.o○.o○.o○    よろしくお願いします。 ○o.○o.○o.○o.○o.〇o〇.o○.o○....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最高燃費達成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:59:51
 
ATFオイル交換(castrol transmax hybrid atf) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:49:03
シガーソケット電圧計とアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:20:52

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
過走行のハイブリシエンタを手にしました。 年間四万キロを走破中ー、来年の車検には20万キ ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
ちょい乗りはすべてこれです
ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードを中古で入手
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
/-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-/ 中古で手に入れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation