• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっき!のブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

AIと一緒に車の塗装!その名も「ハイブリッド仕上げ」塗装!

其の一「塗装失敗」

知り合いにホワイトパールの塗装を頼まれました。
ガシガシ擦ってサイドを削り取ってしまったそうで、サイドスポイラの修理で頼まれて預かってきました。

早速やすりをかけ、パテをいれて平らにならし、俺の車で使ったグレープラサフにホワイトパールをのせたのですが、何回重ね塗りしてもプラサフのグレーの下地が消えない!!!
俺の青シエンタはグレープラサフに青を乗せたら3回でいい感じに仕上がってましが、ホワイトパールは塗装方法が違うことを理解、塗装失敗

其の二「チャットGTPに聞く」

そこで「チャットGTP」登場ー!
「パールホワイトの塗装は難しいですぁ」....
こちらの意図を組んで答えてくれます
ベースコートが必要なのですねー



其の三「さらに詳しく聞く」

ベースコートはホワイトプラサフを利用で代用可能かと思い質問
「車でホワイトパール塗装を行います。
ホワイトプラサフを下地塗装に、その上にホワイトパールで塗装でよいでしょうか?」

パール塗装をなめてました。
下地でほぼ決まるとの言葉流してましたがわかった気がします。



おとなしく助言通りに以下でいく事に
1. 下地処理
2. ホワイトプラサフ
3. トヨタ 058 スプレー塗装
4. パールスプレー塗装
5. クリア

其の四「いろいろ聞く」

ふと思ったので聞いてみましたが、誤字までを考慮して答えてくれます。
「缶スプレー ソフト99 ホワイト 058 塗装 ペーパーをかけられるまでの感想時間」



乾燥時間についても、次工程で何を行うかで違うのですね。
その他にもいろいろ聞いて勉強になりました。

其の五「仕上げについてもご相談」

そうですね、
クリアは2回ふいて、研ぎをいれ三回目の予定で進めてきましたが、
クリア2回で光沢が見られなかったで質問してみました。

「クリアーを二回ふいたのですが、光沢が出ません、
光沢を出すには」



結局はこの後、いろいろ質問した結果
クリア2回塗装 → 耐水1200ペーパー → クリア塗装
さらに
耐水2000ペーパー → 耐水3000ペーパー → コンパウンド
で仕上げることに決定!

其の六「ハイブリッドな仕上げ塗装」

AZアクアシャインクリアで仕上げたらどうなるか聞いてみると
なんと



これ両方使えないのかと聞いてみると意外な展開!
キタ――(゚∀゚)――!!
「ハイブリッド仕上げ」とのネーミングを頂きました!
ハイブリッド仕上げ塗装です!!!
これで決定ですね!



結果は結構うまくいったと思います。
他にシエンタの「目指せ30万キロメンテナンス計画」も一緒に決めました。
それは次回に!
Posted at 2025/07/02 15:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の整備 | クルマ
2016年04月25日 イイね!

最後の車検ですね

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
これで車検も最後です!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
今月は車検を通しました
かなり迷ったけど
手放す理由もないのでもう一回車検を通しました。

いつもの整備工場に頼んで通しました。
距離24万5千を超え超過走行車両です。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
気になる箇所はいくつか
・楽天の2000円HIDで暗い
・ブレーキパッド
・O2センサー故障
・ファンベルト24万無交換

以上を伝えて出したが
想像以上の痛みを抱えてました!
┐(´~`;)┌

整備の結果大きな処で
・ラジエター交換
・リアスタビ交換
・ヘッドライト交換
・ファンベルト交換
・点火プラグ交換
その他etcで小さい部品

毎回10万以下で車検を通してきたけど
今回は16万弱でした。

ブレーキパッドが少ないとか
ブレーキオイルの減りが早いのが気になるとの
事でしたが今回はパス
たまに確認していて下さいとのこと

あと二年大事に乗ります。
目指せ30万で!!!

今後の課題で
O2センサー交換
リアブレーキパッド交換
これは今年中に自分でやります
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
Posted at 2016/04/25 11:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2015年01月04日 イイね!

今年はストアブが逝くかもしれない

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

7万キロ越えしたRN5を入手して6年
走行距離は21万キロを超
春までには222222キロの
ぞろ目を超えるでしょう!
本日は非常に心配な警告灯が点灯

その名は
「PGM-FI警告灯

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

症状は.......

1800-2000回転辺りの吹け上がりが
急に悪くなることがある。

通常はそこで一旦踏み込みなおすか
スポーツモードに入れたり、少し踏み込み
2000回以上へ持っていくと
1800-2000の吹け上がり今一瞬悪かった??
みたいな感じ

ところが!
昨日!新事実を発見!!!
1800-2000の吹け上がりが悪くなる処を
しつこくねちねち維持すると

「PGM-FI警告灯」
が点灯しやがりました!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

発生パターンは......

いつも殆どが同じです
エコランプの利用が始まる前辺り
エンジン付けて走り出したあたり

そこを乗り越えて
エンジンが一度あったまってしまえば
出ることは同じ現象は殆ど出ません

しかし.....
いやな予感
新しい車の準備を視野に入れる時期かも

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
Posted at 2015/01/05 11:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の整備 | クルマ
2014年07月13日 イイね!

HIDバナー交換(楽天1200円に挑戦!)


HIDは切れる時は色が変わってきます!

紫っぽい色を発するようになったら1ヶ月ぐらいで

お亡くなりになります



お亡くなりー
夜は出歩けなくなりました
早速
楽天で1200円のHIDバナーを購入
値段的に初期不良が心配(笑)



今回は足らない工具が在りました
トルクスのネジを外す道具!
ストリームRN5はT25Hというサイズが必要になる
これはホームセンターで購入
総額1923円(税込み)

交換は結構簡単でした
>こちら<
整備日記につけました

黄ばんでいたので
#2000の耐水ペーパーとコンパウンドで磨き
少し黄ばみが消えたが
中からHIDの赤外線にやられてるよう!
取りきれず!


夜になり実際に使ってみると
うわー
4300K-->6000Kは
結構青い世界が広がる感じ
でも結構見やすいかもー
(晴れた日はー!雨駄目かもー)

Posted at 2014/07/13 09:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の整備 | クルマ
2014年07月08日 イイね!

ついにこの時が~!!HIDが切れた!

最近ライトが紫っぽい色を発していたので
寿命が近い事はわかっていましたが
ついに来ました!
HIDが切れました!

しょうがないです!
RN5は販売から10年がたっています。



整備手帳を見てもここまで
HIDを交換した記録はありません。
中古で手に入れているので
丁寧に乗っていたわけですねー
前任者に感謝です。

はて車自体はもう20万キロを超えています
次回の車検は2年後4月です
今回は交換部品もなく車検をパスした
優秀な車です
来期車検は通すか考えどころですからねー

HIDはお金を掛けずに
今回楽天で買いました。
送料込みで1200円

安かろう悪かろうと言われそうな値段ですが
長く乗るなら自分でメンテが大切な処です!





期待できますかねー??
到着に乞うご期待

Posted at 2014/07/08 23:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の整備 | クルマ

プロフィール

「AIとロゴを作成 http://cvw.jp/b/749914/48533582/
何シテル?   07/09 13:03
○o.○o.○o.○o.○o.〇o〇.o○.o○.o○.o○.o○    よろしくお願いします。 ○o.○o.○o.○o.○o.〇o〇.o○.o○....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最高燃費達成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:59:51
 
ATFオイル交換(castrol transmax hybrid atf) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:49:03
シガーソケット電圧計とアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:20:52

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
過走行のハイブリシエンタを手にしました。 年間四万キロを走破中ー、来年の車検には20万キ ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
ちょい乗りはすべてこれです
ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードを中古で入手
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
/-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-/ 中古で手に入れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation