• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nezumi35のブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

もう、朝から呆けているよ(*。′口`。*)

もう、朝から呆けているよ(*。′口`。*)日曜が出勤だっつたので、振替休日をもらい、朝からドライブがしたい一心で、日頃の電車・バスを乗り継ぎの通学も大変だろうと、今日は送り迎いをかって出ました。
流石に市内中心部は交通量が多いですが、どんどん上がって行くと交通量もまばらで走りやすく良かったんですが、途中で道を迷い、Uタウンをするため車を右に寄せた所、前方の電柱の存在には気が付いていたがその後、ガシャーンと鈍い音。「えっ、ウソやろ なんでエ~」まさか当たるとは?やってしまいました。お気に入りのニスモバンパーがくもの巣状態に。ヘッドライトも一部欠けて、フェンダーも凹んでしまいました。一瞬頭の中は修理費の事で一杯に。日産に電話入れたら、「車両保険使わはったら。。。」はじめて車両保険のお世話に・・・。
「あっ、良かった」痛い出費もなくなって。。。年が行くとこの暑さで頭も呆けてしまうのでしょうか?情けない話です。何はともあれ、運転に気を抜くことは禁物と痛感しました。
Posted at 2010/07/27 21:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

地図ソフト 初更新(*nn*)ウキウキ

地図ソフト 初更新(*nn*)ウキウキ日産より℡にて「地図ソフト入庫」連絡があり、炎天下の中、まずは愛車を一拭き。もう暑さでクラクラになるも逸る気持ちを抑え日産へ。「更新に約1時間ほど掛かりますが?」との事に、どうぞ、どうぞと返答し、整備済みの黒R34vスペックⅡを眺め、外のとめてあったジューク、ニューマーチに気を取られるも「痛いほど暑い!!」辛さ耐えかねてショールームへと入りました。いつものおしぼり+アイスコーヒーで心地よい気分となり、くつろいでいると早速出来上がり、新車の試乗に未練を残し、早速ナビ拝見と店を後にしました。話では聞いていたとおりのものでしたが、最新と言うことと、建物の形、道幅などが少しは詳細になり、以前より良くなったと24900円の出費となりましたが、一応喜んでいます。でも欲を言うと、純正もっと進化したものにして欲しいですね。(`δ´)
Posted at 2010/07/24 20:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

あつ~いから、行動は夕方から・・・。

あつ~いから、行動は夕方から・・・。今日も朝から気温は高く、最高の天気でした。日中は家で大人しく過ごし 先日届いた地図ソフト’10-’11モデルのキャンペーンのはがきを持って「この機会に、買い換えようかなぁ」と思い、夕方、日産へお願いに行ってきました。純正ナビのソフトは購入当初そのままで、付近を走行するも道無き道をを走行している状態でした。これまで買い換える機会が無かったので、25000円程の出費となりますが、少し嬉しい気がして楽しみです。帰り際買い物へ行き、ふと時計を見たらもう、19:00を過ぎ。てもまだ周りが明るくこの時期は一日を有効に使えるのが嬉しいですね。さあ、夏本番を迎え、猛暑日が続きそうですが身体に気をつけて頑張りましょう♪
Posted at 2010/07/19 22:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

休みだぁ...(嬉)

休みだぁ...(嬉)先週は天気も悪く、おまけに長い一週間でした。やっと梅雨明けし、今日は待ちに待った休日。一日を有効に・・・。の思いから4;30に起床し、まずは洗車を。 でもこの時間に家の前ですると近所迷惑になりそうなので久しぶりコイン洗車へ行くことにしました。
「えっつ」こんな朝早くから洗車している人で一杯なのに驚きました。ここはとても入りやすくダンプカーまでが洗車をします。その後、洗車で綺麗になり満足。その後、軽く銭湯へ汗を流しに行きました。
「さあ、今日はどうしょうかな?」連休で車も多い事から、電車利用によるスポーツ観戦する事としました。昼からまず大阪ドームへプロ野球オリックスとソフトバンクを観戦し、その後は京都へJリーグサンガとベルマーレの試合を大好きなビール片手に観戦し、とても満足でしたが肝心な試合の方はともに応援側が負けると言う悲しい結果となり、今日一日があっと言う間終ってしましました。
Posted at 2010/07/18 23:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

真夏日

真夏日京都の午前中は曇り空。又雨が降りそう。でも朝から2台洗車し、nezunino35のエンジンルーム拭いていたらエンジンルーム内のバンバーを止めているクリップが跳び、確認するとたくさん凹側が折損していて利いていない状態。「今日中に対処したい。」それならと部品販売店に駆け込み購入。悪い箇所が治るととても嬉しい気分。今日は一日中車と戯れていました。しかし今日は昼前から炎天下で気温34度。暑かった。梅雨とは思えない天気で流石にバテたし、ずーと外にいたのでよく焼けました。
久々に食べた焼肉がとてもおいしかった楽しい休日でした。
Posted at 2010/07/10 23:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんからは楽しみのひとつです。車歴はケンメリ2Dr、ジャパン2Dr、4Dr,RS‐TURBO2Dr、プレリュード、R324Dr、アコードワゴン、ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 1920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

マフラー交換で日吉まで半日ソロツー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 15:19:48
夏用タイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 00:55:45

愛車一覧

ホンダ フリード アポロフリード (ホンダ フリード)
新型はとてもいいですが この旧型譲り受け新しい愛車となりました。
ホンダ PCX ぴいしー (ホンダ PCX)
シグナスの転倒により、乗換を検討。まさか昼から現車を見に行って、シグナスの廃車からぴ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) S3 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
年齢と使用頻度を考慮したうえで、マイカーを維持することは無いと思っていましたが、いろんな ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
娘の車です。 現在メイン車修繕中(2021.05.09現在)により、空き時は借用させて頂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation