• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

予定通り行ってきました(^^)

予定通り行ってきました(^^) 今日、昨日に発表していた、ある物を
買いに京都府の網野町に行って来ました(^^)
心配されて雪は、道にはほとんどありませんでしたが、
とある場所では、道路以外は、一面銀世界の場所があってびっくり!!

まぶやんさんが、おっしゃてたように、なめてたらとんでもないことに
なるところでした(爆)

そして今日は、非常にネズミや、パンダや、月光高仮面が、たくさん出てたんですが、
ひょうとして春の交通安全運動の期間中だったのかしら???
私は、非常におとなしい安全運転だった為、すべてスルーパスでした(爆)

そして」ある物が売っている場所に着いたのですが、やはりシーズン終了間近なのか?
毎年の賑わいもなく、ある物の品数もあまりありませんでしたが、
なんとかゲットしてきました(^^)

そして今晩の食卓に(^^)
めっちゃおいしかった(^^)
お腹いっぱいでもう動けません(爆)
今晩に食卓にあがったのは、写真のブツでした(^^;
毎年の恒例行事が、無事に終わりました(爆)

話が変わりますが、本日、ドライブ中に遭遇した、エクシーガの台数は4台でした。
そしてそのうちの1台のエクシーガが、私と同じ白のNAで、その白のエクシーガと、私のエクシーガの2台で縦貫道の亀岡シンター付近から、洛西付近まで
ランデブーしながら帰ってきました(爆)
そして、2台でランデブー中に、対向から、黒のエクシーガとすれ違いました(^^)
3台とも京都ナンバー!!
京都は、エクシーガの遭遇率は、高いんですかね?
エクシーガ2台での走行って、テンションがアップしますね(^^)
21日のツーリングが、めっちゃ楽しみです~(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/06 21:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年3月7日 0:52
エクシンガーさんの毎年恒例行事の「カニカニツーリング」ですね(笑)
カニを食べてる時ってみんな黙って食べていませんか?

京都はエクシーガは多いですね、私は体験してますから!!!
三重はあいかわらず「見かけない・・・」
コメントへの返答
2011年3月7日 5:37
おはようございま~す。

毎年恒例のカニカニツーリングに行って来ました(^-^)/
これで春が一歩近づきました(爆)
もちろんカニを食べる時は、無言で、食べるのに必死ですよ(爆)

やはり京都の方が遭遇率は高いんですね…
もっと増えて欲しいですよね…。
2011年3月7日 1:38
カニいいな~☆

食べるの大変ですがおいしいですね!!


滋賀でもエクシーガはあまり見かけないですね(爆
以前よりは増えてきてはいますが...。
コメントへの返答
2011年3月7日 5:44
おはようございます。

カニの身を取り出すのは、めっちゃ大変ですが、その大変さを忘れてしまうぐらい美味しいですよね(^-^)/
だからやめられません(爆)
また来年も行くぞ!
仕事柄なのか?滋賀県でも、京都並みにエクシーガに遭遇しますよ(^-^)/

2011年3月7日 21:33
カニですか!!いいですね~!!
カニみそが食べたいです!!

僕も本来なら北部に釣りに行くんですが、今年は雪で無理でしたから・・・。

同じく夏タイヤなんで、早く暖かくなって欲しいですよね~。(笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 5:35
今年の大雪で、楽しみにされていた日本海側での魚釣りには行けなくて残念でしたね。

しかし道には雪がまったく無かったので、日本海側への移動は、夏タイヤでももう大丈夫なんで行かれて下さいね!
狙っていた魚がゲット出来るかは、わかりませんが(^_^;)

カニは美味しいですよね!
しかし!私は、かにみそが苦手なんです~(>_<)
2011年3月7日 22:12
ハァ~、カニ食べたくなってきた… へv(゜-゜)vへ

我が家もカニ買いツーリングに行こうかな

もちろん日本酒もセットで (^u^)p <kanpai>
コメントへの返答
2011年3月8日 5:41
カニ買いツーリング是非行かれて下さいね!

シーズンも残りわすがなんで、お早いに、越前蟹とずわい蟹と松葉蟹をゲットされて下さいね!

日本酒と一緒に召し上がったら、めっちゃ美味しいですぞ(^-^)/

あっ越前蟹やずわい蟹、松葉蟹は、呼び名が違うだけで、同じですよね(爆)
2011年3月7日 22:50
実は私も昨年末に職場で宮津にバスツアー行ってきたんですよ。
日帰りでしたが、もういいっていうくらいカニ食べました。

一年に一回はカニ食べたいですよねー。
コメントへの返答
2011年3月8日 7:25
おっ!バスツアーで、カニを食べに行かれてたんですか(^-^)/

私も、何回か、かにを食べに行った事ありますよ(^-^)/
かにのフルコースだと、いろんな食べ方が出来てたらふく食べられますもんね(^-^)/

いいな~!

カニは一年に一回は、食べたいので、我が家では、カニを買いに行く事が恒例行事になってますよ(^-^)/
2011年3月8日 22:06
あら?
まだこっちに届いてませんよ~(嘘笑)

何はともあれお疲れ様でした。
K察のお世話になってないようで何よりです。

確かに最近は遭遇率も上がってきましたね。
私もこっちで毎日必ず1台は見かけてます。
コメントへの返答
2011年3月9日 6:36
そちらに届けようと思ったのですが、お届け先がわからなかったもので、仕方がなく私のお腹の中に…(爆)

そちらで、毎日一台と遭遇されているんですね(^-^)/

毎日一台ではなく、もっと見かけたいですよね(^_^;)

でも確実に増えてますよね(^-^)/
2011年3月10日 16:06
ちわ(。・ω・)ノ゛

美味しそうな
ズワイ蟹ですね
( ̄¬ ̄)

食べ放題ですか~?
コメントへの返答
2011年3月10日 17:54
ちわ!

美味しかったですよ(^-^)/

関西では、ずわい蟹って呼ばなくて、松葉蟹って呼んでますよ!

越前の方では、越前蟹ですゆね(爆)

もちろん食べ放題と言いたい所なんですが…
2011年3月10日 16:17
お持ち帰りでしたね(笑)

うちは嫁が
こないだ
どっさりの牡蛎を
食べ放題に行った友達から
もらってきました


解体と調理が
「よろしく~☆」
だったことは
いうまでもなく(爆)
コメントへの返答
2011年3月10日 18:00
お持ち帰りでした(爆)

牡蛎も美味しいですよね(^-^)/

でもめんどくさい事はお互い男がするみたいですね(爆)

家も、殻を割ってホジホジしてかにみそや蟹の身をとらされたのは言うまでもないですね(爆)

写真には写ってませんが、鍋用の蟹も買ってて昨日食べたのですが、鍋用の蟹もホジホジさせられました(爆)

あ~後もう一回分の鍋用の蟹が…(>_<)

プロフィール

「無観客LIVEを見てる!
このLIVEが最後のLIVEになるかも( ;∀;)」
何シテル?   03/26 21:02
エクシンガーです。よろしくお願いします。 昨年の12月6日に、BH-5からYA-5に乗り換えの、スバル車、二台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何か届きました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 22:44:23
グローブボックスからの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 06:19:16
おやおや? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 00:41:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
いろいろ勉強させていただきますので、 よろしくお願いします。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
私、初のビッグバイク! 音といい走りといい最高!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation