• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

チラ見!

今日、京都では、京都三大祭りの一つである、時代祭りが今現在行われてしますが、京都で生まれ育って2回20歳を迎えて+○年になりますが、つい先ほど、チラっと見ました(^-^)/

時代祭りってあんな感じでやるお祭りなんだ!

チラ見でしたが初めて見ました(爆)

チラ見した時、運転中でもあり、周りには、交通整理をしている犬のなんちゃらさんが沢山おられたので、残念ながら写真は撮れませんでした(>_<)

祭りいいね~!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/10/22 15:05:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 15:28
こちらも
秋の祭りが ピークです!
昨日の朝 家族でうどん食べてたら
いきなり店の前で 獅子舞が…(笑)

私も祭りが大好きです♪
江戸っ子なので~(^-^)v
コメントへの返答
2012年10月22日 16:00
秋は、あっちこっちで祭りをしているよね(^-^)/

楽しくて賑やかなのが大好きな私もお祭りは大好きでたまりません。

あとエクシーガのオフ会も、大好きでつ(爆)
2012年10月23日 2:02
時代祭りは平安神宮が出来たの機に始められたので、比較的新しいものですね。

何年か前にうちのおやじさんも行列に参加して歩いてたらしいですが、今はどうなんだろ?

基本は各時代の衣装を着た方達がパレードするもので、子供の頃に小学校などで見学した位しか見た記憶がありません(汗)

お祭りに付き物の夜店とかあったンのかな?

馬がぼとぼと落としていく、臭い塊を後から清掃していく係の方が印象的でした(笑)

私はエクシーガのオフ会の方が断然好きです(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 7:11
おやじさんが、時代祭りに参加されてた事があるんですか~!
すげぇ~!
どうしたら参加出来るんやろ~?

夜店は、私の居た場所には、なかったですね~!

でも祭りでの楽しみは夜店での金魚すくいやヨーヨーすくいや射的ですから(爆)ゴール地点には出てたでしょう(爆)

私もエクシーガのオフ会の方が好きでつ(爆)
2012年10月23日 12:49
連投失礼します。(笑)

親父は氏子神社の集まり(何て名前だったか忘れた)の理事をしています。

その関係で市内や府内?の神社関係者などが参加要請されるのか?招待されるのか?分かりませんが。。。

こういう時代ですから、事前に一般からの参加も募集あんのかな?

コメントへの返答
2012年10月24日 0:23
あら!

親父さんは、お偉い方なんですね。

たぶん参加要請されて参加されているんでしょう!

祇園祭は、一般の方を募集してましたよね!

他のお祭りも募集しているかも?ですね。

プロフィール

「無観客LIVEを見てる!
このLIVEが最後のLIVEになるかも( ;∀;)」
何シテル?   03/26 21:02
エクシンガーです。よろしくお願いします。 昨年の12月6日に、BH-5からYA-5に乗り換えの、スバル車、二台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何か届きました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 22:44:23
グローブボックスからの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 06:19:16
おやおや? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 00:41:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
いろいろ勉強させていただきますので、 よろしくお願いします。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
私、初のビッグバイク! 音といい走りといい最高!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation