遅くなりましたが、先週の日曜日に、前日のいや~な気分を、
晴らしに、丹後網野町まで、購入したての、タイヤチェーンを持って
カニ三昧ツアー(カニ購入)しに、myエクで行ってきました(^^)
心配していた雪でしたが、道には、まったくなくて、タイヤチェーンを、
使用することありませんでしたが(このチェーンも一度も使わずに終るかも(爆))、
さすが大雪の後で、周りには、たくさん積もってて綺麗だったので少し紹介!!
網野町までのルートは、国道9号線から国道175号線→国道176号線→国道312号線
→府道17号線→国道178号線を走って行ってきました。
まず福知山の国道9号線から国道175号線にはいったら、国道9号線では、
降っていなかった雪が、歓迎されたのか???いきなり横殴りの雪が降って来ました(爆)
そして国道176号線に入ると、家の屋根の上にたくさんの雪が積もってました。
こんなに屋根の上に積もった雪を見たのは、はじめてつ(感動)
そして国道176号線に入ると銀世界+吹雪でした(爆)
そして大江山の峠道の脇には、山の斜面の下に小さな雪の壁(爆)
途中、立ち寄った、「道の駅シルクのまちかや」
駐車スペースは、除雪してありました!!
ここでは、積雪50CMぐらいでした。
与謝野町付近!!
雪のじゅうたんが、引きつめられていました!!
とても綺麗でしたよ(^^)
お腹が空いたので、えさをゲットするために、立ち寄ったマクドの駐車場!!
除雪作業お疲れ様です。
そしてどこかの歩道でつ(爆)
30CMは、積もってたかな?
道中走ってて、こんな綺麗な景色を見ながら、楽しく快適な、
カニ三昧(購入)ツアーをしてきました(^^)
写真のカニは、今回、網野町でゲットしてきた、カニさん達でつ(^^)
3杯のゆでカニさんは、購入した当日に胃袋の中に(爆)
鍋用の冷凍のカニさんは、3日後の水曜日に半分なくなりました(^^)
残りの半分は、近々、無くなる予定でつ(爆)
この綺麗な景色を見ながらのカニ三昧(購入)ツアーのおかげで、
いや~な気分が晴れました(^^)
また来月になったら買いに行こうかな?(爆)
何か届きました(^-^) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/01 22:44:23 |
![]() |
グローブボックスからの異音修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/28 06:19:16 |
![]() |
おやおや? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 00:41:40 |
![]() |
![]() |
スバル エクシーガ いろいろ勉強させていただきますので、 よろしくお願いします。 |
![]() |
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) 私、初のビッグバイク! 音といい走りといい最高! |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |