
昨日に、京都の某所で、今回はじめて、忘年会と云うのを、
行いました(^^)
今回初めての開催だったので、盛り上がるかな~?って
心配してましたが、私の心配をよそに、大盛り上がりで
大成功でした(^^)
昨日忘年会を企画されました、洛SUGIさんお疲れ様でした。
そして、参加していただい皆さん!お疲れ様でした。
昨日の忘年会は、19:00スタートだったので、間に合うように自宅を出て
電車で、会場に向かっている道中、丁度この日は、東の方でも、
西の忘年会(牛若丸の宴)より1時間早くに「かぐや姫の宴」と云う忘年会が、
行われていたので、「かぐや姫の宴」に、生霊で、参加しながら(何シテロで)
会場に向かって、そして会場近くに到着!
これから会場探し!(爆)
地図を片手に会場を探していたのですが、あれ?ない?どこだ?
確かこの辺なのに?おかしいと思い地図を見たら、行きすぎてました(爆)
そして来た道を戻ると、ありあました~(爆)
見つかって良かった良かった(^^)
会場を見つけたときに、会場の向かいのお店から
怪しい3人連れの方々が…
なんと!0次会をされていた、幹事の洛SUGIさんと、すたすきさんと、海外からの
参加していただいた、koharuパパさんとばったり出会いました!!
すでに3人には、出来あがってたのは、いうまでもありません(爆)
そしてお店の中に!
一番乗りの、ふく&どらさんや、CHU-☆さんとごあいさつして
席について雑談をはじめてたら、次々と皆さん到着されて
そして、無事に、迷子になられててた、かず@8823さんも無事に到着されて
牛若丸の宴のはじまりはじまり~!!
はじまっていきなり、なんやら、皆さんへんてこりんな絵が描いてある
紙を洛SUGIさんに提出されてました。
これがいわゆる宿題と言われてもので
皆さんの出来栄えの良さを見て、私は、提出しませんでした(^^;
ごめんちゃいです。
この宿題の結果は、後日洛SUGIさんから発表されると思いますので
楽しみにして待っててくださいね!!
そして宴会の進みぐわいは、この後のことは、もう皆さんのご想像どうり
喰うは、飲むは、エクの話や、バイクの話や、釣りなどなどの話などで、
大盛り上がり(^^)
そして、仕事終わりでかけつけて来られた、としBGさんも合流!!
その中、牛若丸の宴の開催中に、東の大御所の、所長さんや、紫の方や、西の、まぶやんさんなどが乱入されて来られて、一段と盛り上がりました(^^)
生霊で参加していただいた、所長さん、紫の方など、かぐや姫の宴に参加されていた
皆さんありがとうございました。
次は、合同で行いたいです(^^)
で、ラストオーダーですって店員さんに言われて最終オーダーして
また話で盛り上がり気が付けば、4時間30分も滞在してました(爆)
店員の閉店にお時間ですって言われてしまい、お店を後に!
そしてお店の前で少し雑談をしたのち、最終電車に間に合うように
、みんなで、駅の近くまで移動して、そしてそこで解散になりました。
いや~こう云う、忘年会と云う、エク無しの集まりも、いいものですね(^^)
毎年行って行きたいと思ってます。
幹事して頂いた、洛SUGIさん、ありがとうございました。
そして、参加していただいた、ふく&どらさん、CHU-☆さん、すたすきーさん、ゆちゃっちゃーさん
かず@8823さん、としBGさん、海外から来ていただいたkoharuパパさん、
生霊で、参加していただいた、所長さん、紫の方さんなどの、「かぐや姫の宴」に参加されてた皆さん!そしてまぶやんさん、
楽しいひと時をありがとうございました。
またこういう忘年会をやりましょう!!
本当にありがとうございました。
腹一杯の刑も、なかなかのものでした(爆)
Posted at 2011/12/18 09:05:05 | |
トラックバック(0) | 日記