• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクシンガーのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

最終日!!

最終日!!先日もブログでもいいましたが、
4日連続クリスマスケーキを喰う!の本日が最終日でつ(爆)
本日で、しばらくの間、ケーキとお別れになっちゃいます(><)

ので、じっくり味わって食べたいと思ってます。
写真は、昨日から食べているケーキで~す(爆)
今回、体の事も考えて、小さめのケーキにしました(爆)
体の事を云うのなら、食べるな!って言われそうですが…
その言葉を気にしながらでも、食べちゃいます~(^^;
今晩楽しみだなぁ~(^^)
Posted at 2011/12/25 09:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

もしかしてもしかするかも?

毎年、元旦は、とあるイベントに行く為に、
予定をあけているんですが、
なかなか元旦に、そのイベントを見に行くことが出来ずに、
毎年のように、テレビで、そのイベントを、指をくわえながら
見ていとのですが、2012年の元旦に、もしかしてのもしかすると
その毎年予定を、あけていたイベントに参加出来るかも?
しれません。
もしこのイベントに参加することになったら、10年ぶりの参加になります。

そのイベントと云うと、毎年元旦にサッカーの聖地である、国立競技場で行われる
天皇杯全日本サッカー選手権の決勝です(^^)

10年前は、私の応援している京都パープルサンガ(現京都サンガFC)VS鹿島アントラーズで、
決勝戦が行われて、見事、2-1で勝ち、初優勝をしました(^^)
その日は、もちろん私は国立のスタンドに居て、一生懸命応援して、
優勝が決まった瞬間に、大泣きしたのは、内緒です(爆)
当時は、関西初タイトルを手にして
京都パープルサンガ(現京都サンガFC)自信も初タイトルを手にしたんですが、
その元旦のイベントである天皇杯の決勝まで、あと1つ勝てば行けるところまで来ました(^^)
それも今現在、京都サンガFCは、J2と云うJ1より下のカテゴリーにいながら、
前回に去年の王者の鹿島アントラーズに勝ち、そして、本日、同じJ2の湘南ベルマーレと
戦い、見事1-0で勝利しました(^^)
あと残すは、29日に行われる準決勝の相手、横浜Fマリノスに勝つだけです。
過去の対戦成績でいえば、負け越してはいますが、今の調子を維持して、
、選手、スタッフ、ファン、サポーターと一丸となって戦って是非とも
マリノスに勝って、元旦の国立に行って、前回出来なかった
応援の旗を持参して、おもいっきり振りながら応援したいと思ってます。

29日は、私は、仕事なので、応援には行けませんが、
仕事をしながら応援したいと思ってます。
是非、マリノスに勝ってくれ~

むらさきたましい~ おれたちの京都~
お~お おおお~ お~お おおお~

あ~れ~ あ~れ~ あれあれや京都!!
あれあれや京都~!! あれあれや京都~!!

ゴ~ゴ~京都~ ゴ~ゴ~京都~
ゴゴゴゴゴ 京都~!!

元旦に東京・国立に行きて~!!
そして、東京・国立の他にも、とある所にも行て~(爆)

行けたらいいな!!
Posted at 2011/12/24 21:13:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

ひとあし早いクリスマスケーキ

ひとあし早いクリスマスケーキ昨日、会社から、ひとあし早いクリスマスケーキを頂き、
早速、昨日に、会社から頂いたケーキを半分食べた後に、
ブログにアップ用の写真を撮り忘れていたので、
残り半分の写真を撮ってみました(爆)

会社からは、毎年クリスマスケーキは頂くので、
毎年、クリスマスは、デコレーションケーキを2個食べます(^^)
そのデコレーションケーキの、1個と半分は、私が一人で食べちゃいます(爆)

甘いもの好きの私には、クリスマスが待ち遠しくて待ち遠しくて(爆)
クルスマスが、私にとって一番幸せに思える時です(^^)

10時頃に、写真のケーキを食べて、また明日には、予約してある
デコレーションケーキを受け取って2日にわけて食べる予定です(^^)
昨日から計算すると4日間連続ケーキを食べちゃうことになりま~す(^^)
う~ん  し・あ・わ・せ(*^-^*)
Posted at 2011/12/23 21:08:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

日曜日の出来事!

日曜日の出来事!土曜日の、忘年会に続いて、日曜日に、
群馬のクスクスさんが京都に来られると云う事と、
ふく&どらさんが、なにやら、太い筒を、装着されると云う事
だったので、昼から用事があったので、
顔出しにだけ行ってきました!!

SABに到着すると、既に、クスクスさんと、koharuパパさんが来られてて、
地元の京都組は、まだ誰も来てませんでした(^^;
まぁ集合時間より40分ほど早かったから仕方がないか(爆)
挨拶を済ませて、店内を物色中に、ふく&どらさんが到着!!
そしてすぐに、太い筒の取りつけの受け付けをされて、そして
すぐに作業開始!!
ガラス越しに作業風景を見ながら、雑談していたら、CHU-☆が到着されて
合流(電話に気付かなくてすいませんでした)そして雑談をしていたのですが、
とうとう私のタイムリミットが来てしまい、後ろ髪をひかれながら、皆さんに
挨拶をしてSABを後にしようとしたら、クスクスさんから、お土産あると云う事でしたので、
エクを止めている所まで、一緒に行ったら、あれ?見覚えのあるエクが1台増えてたので
その方に、挨拶をすませて、クスクスさんから、お土産を頂いて、SABをあとにしました。
見覚えのあるエクに乗ってた方は、寝坊された、洛SUGIさんでした!!
洛SUGIさんに挨拶が出来て良かったです(^^)
そしてクスクスさん、お土産ありがとうございました。
またお会いしましょう!!

そして急いで家に帰り、嫁さんを乗せて、一路、三重県の長島へ!!
道中、プチオフや、ふく&どらさんのエクの事が気になるので、
何シテロでチェックしながら、赤福や、草もちをゲットしながら、長島のアウトレットに到着!!
2時間ほど物色&食事をして、夕方の4時30分になったので、長島に来た、一番の目的であった
年賀状用の写真を撮りになばなの里のイルミネーションへ(爆)無料バスに乗り込んで、いざ現地へ!!
そして10分ぐらいで到着!!
点灯には間に合いませんでしたが、イルミネーションを、見て回って来ました(^^)
この年のテーマは、日本の四季で、イルミネーションの光で、春、夏、秋、冬を表現してて
これがまた、めっちゃ綺麗でした(^^)
今年も見に行く価値ありです。
そして今年も、綺麗なトンネルをくぐったりしたりイルミネーションの川を見たりしながら、
年賀状用の写真も、撮ったりしてました(^^)
おかげでいい写真が撮れて、近々年賀状の作成に入ります(爆)
今年のなばなの里のイルミネーション、超おすすめです。
ぜひ行かれてくださいね!!

なばなの里のイルミネーションの写真は、ホットギャラリーにアップしますので
見てみてくださいね!!
Posted at 2011/12/19 22:45:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

西の忘年会開催しました!

西の忘年会開催しました!昨日に、京都の某所で、今回はじめて、忘年会と云うのを、
行いました(^^)

今回初めての開催だったので、盛り上がるかな~?って
心配してましたが、私の心配をよそに、大盛り上がりで
大成功でした(^^)

昨日忘年会を企画されました、洛SUGIさんお疲れ様でした。
そして、参加していただい皆さん!お疲れ様でした。

昨日の忘年会は、19:00スタートだったので、間に合うように自宅を出て
電車で、会場に向かっている道中、丁度この日は、東の方でも、
西の忘年会(牛若丸の宴)より1時間早くに「かぐや姫の宴」と云う忘年会が、
行われていたので、「かぐや姫の宴」に、生霊で、参加しながら(何シテロで)
会場に向かって、そして会場近くに到着!
これから会場探し!(爆)
地図を片手に会場を探していたのですが、あれ?ない?どこだ?
確かこの辺なのに?おかしいと思い地図を見たら、行きすぎてました(爆)
そして来た道を戻ると、ありあました~(爆)
見つかって良かった良かった(^^)
会場を見つけたときに、会場の向かいのお店から
怪しい3人連れの方々が…
なんと!0次会をされていた、幹事の洛SUGIさんと、すたすきさんと、海外からの
参加していただいた、koharuパパさんとばったり出会いました!!
すでに3人には、出来あがってたのは、いうまでもありません(爆)
そしてお店の中に!
一番乗りの、ふく&どらさんや、CHU-☆さんとごあいさつして
席について雑談をはじめてたら、次々と皆さん到着されて
そして、無事に、迷子になられててた、かず@8823さんも無事に到着されて
牛若丸の宴のはじまりはじまり~!!
はじまっていきなり、なんやら、皆さんへんてこりんな絵が描いてある
紙を洛SUGIさんに提出されてました。
これがいわゆる宿題と言われてもので
皆さんの出来栄えの良さを見て、私は、提出しませんでした(^^;
ごめんちゃいです。

この宿題の結果は、後日洛SUGIさんから発表されると思いますので
楽しみにして待っててくださいね!!

そして宴会の進みぐわいは、この後のことは、もう皆さんのご想像どうり
喰うは、飲むは、エクの話や、バイクの話や、釣りなどなどの話などで、
大盛り上がり(^^)
そして、仕事終わりでかけつけて来られた、としBGさんも合流!!

その中、牛若丸の宴の開催中に、東の大御所の、所長さんや、紫の方や、西の、まぶやんさんなどが乱入されて来られて、一段と盛り上がりました(^^)

生霊で参加していただいた、所長さん、紫の方など、かぐや姫の宴に参加されていた
皆さんありがとうございました。
次は、合同で行いたいです(^^)

で、ラストオーダーですって店員さんに言われて最終オーダーして
また話で盛り上がり気が付けば、4時間30分も滞在してました(爆)
店員の閉店にお時間ですって言われてしまい、お店を後に!
そしてお店の前で少し雑談をしたのち、最終電車に間に合うように
、みんなで、駅の近くまで移動して、そしてそこで解散になりました。
いや~こう云う、忘年会と云う、エク無しの集まりも、いいものですね(^^)
毎年行って行きたいと思ってます。

幹事して頂いた、洛SUGIさん、ありがとうございました。
そして、参加していただいた、ふく&どらさん、CHU-☆さん、すたすきーさん、ゆちゃっちゃーさん
かず@8823さん、としBGさん、海外から来ていただいたkoharuパパさん、
生霊で、参加していただいた、所長さん、紫の方さんなどの、「かぐや姫の宴」に参加されてた皆さん!そしてまぶやんさん、
楽しいひと時をありがとうございました。
またこういう忘年会をやりましょう!!
本当にありがとうございました。

腹一杯の刑も、なかなかのものでした(爆)

Posted at 2011/12/18 09:05:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無観客LIVEを見てる!
このLIVEが最後のLIVEになるかも( ;∀;)」
何シテル?   03/26 21:02
エクシンガーです。よろしくお願いします。 昨年の12月6日に、BH-5からYA-5に乗り換えの、スバル車、二台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 67 8 9 10
1112 1314 15 1617
18 19202122 23 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

何か届きました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 22:44:23
グローブボックスからの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 06:19:16
おやおや? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 00:41:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
いろいろ勉強させていただきますので、 よろしくお願いします。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
私、初のビッグバイク! 音といい走りといい最高!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation