• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクシンガーのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

スカウトされました!

スカウトされました!スカウトされた!って言っても、モデルや芸能界へのスカウトじゃありません!
当然か(爆)

スカウトされたのは本当でつ。

以前に35年ぶりに、お会いした!って云うブログを書きましたが、スカウトして頂いたのは、35年ぶりにお会いした方でつ。

その方は、私が、昔、建築の仕事をしていた事を知っておられて、35年ぶりに、お会いするまで、私が、建築の仕事をしているものだとばっかり思われてたみたいだったので、
35年ぶりに、お会いした時に、建築の仕事をしているもんやと思ってたわ!建築の仕事をしなあかんやん!って言われちゃいました(^_^;)
(そう言われると予想してました。)
以前に建築の仕事をして事もあり、建築の仕事から、長い期間離れていたのですが、仕事を教えるからその方の下で働いてくれないかとスカウトされました!

建築の仕事をもう一度やってみたいと思うのですが、この歳で転職するのも、勇気がいるし、やっていけるか自信がない(>.<)
それに不器用だし、話も得意じゃないし……

以前建築の仕事を辞めた理由は、上からと下から板挟みになり、体調をくずしそうになったのと、職人さんから、聞かれた事を即答出来るように、図面に書かれてる仕様などを記憶していなきゃいけないんですが、その仕様が、覚えられず、
職人さんからも怒られ、必死に覚えようとしたのてすが、なかなか覚えらなくて、やって行く自信が無くなった為に辞めてしまったんです。

なので、今回、建築の仕事をしないかとスカウトされているんですが、その仕事は、遣り甲斐があり、がんばれば、がんばるほど見返りがあるけどやっていけるか、自信がありません。

今の会社は、こき使われるだけ使われても、見返りもなく、先行き不透明だが、人手不足で大変でもある!

年齢的に、転職するタイミングとしては、ラストチャンス!

さてどうする俺!
Posted at 2013/03/30 23:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

早すぎます(>.<)

早すぎます(&gt;.&lt;)またまた、ドラマや、バラエティー、で活躍されてて、歌も歌っておられてて、私の好きな女優さんの一人でもある、
坂口良子さんが、57歳と云う若さで今朝、亡くなられました。

田中好子さんも、そうですが、私の好きな女優さんが、
若くして亡くなられてます(>.<)
なんでだろう?

57歳って早すぎますよ~(>.<)
ご結婚されて、娘さんとも、一緒に仕事もされて、
人生これからって云う時だったのに~(>.<)

非常に寂しくて悲しいです。

池中玄太80キロや、俺たちの勲章や、傷だらけの天使などで活躍されている坂口良子さんは、大変、可愛いかったです。
その姿を見て好きになりました。

坂口良子さん!
あなたの笑顔は忘れません!
本当にお疲れ様でした。


心からご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2013/03/29 16:13:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

再会!

去年!プリンセスプリンセスが16年ぶりに、1年限定で、再結成してファンと16年ぶりの再会を果たしましたが、
私は、本日16年よりも、はるかに長い期間での再会をしました!
その期間はと言いますと、なんと!キャンディーズが解散した年以来の再会でつ!
凄いでしょう(^_^;)

キャンディーズが、解散したのは何年前じゃ!って思われた方!
後ほどお答えします(爆)
その方は、私の親父と同じ大工として、一緒に働いていた方で、35年前(キャンディーズが35年前に解散しました)に私の実家の家の増築工事を、親父と一緒にして頂いた方です。
その増築工事の現場に、よく邪魔をしに行っては、よく遊んでもらってました(^_^;)
その後も、親父は、その方と一緒に仕事をする機会があった見たいで顔をあわせてた見たいですが、私は、今日までお会いする機会がありませんでした!

最後にお会いしてから35年も経っているし、当時、小学生だった私が、その方のお顔なんて、うっすらとしか覚えておらず、おまけに、35年も経っているので、お互い35も年をとっているので、当時の面影は全くありませんでした(爆)
(当然ですね)

で!何故わかったかと云うと、会社の取り引き先の建築現場に、材料を配達する為に地図をもらうのですが、その地図に、現場の住所の他に、その現場の担当者の名前が書いてあるんですが、その担当者の名前を見た時に、あれ?
どこかで見覚えのある名前が書いてあるじゃあ~りませんか!
もしかして?って思い実家に連絡したら、その方と同じ名前と判明!そして、その方かわかる目印がある!と云う事だったので、その目印を聞いたのち確認したら、その目印の物が、ビンゴ!しました(^-^)

そして、その方に、○○○○(親父の名前)をご存じありませんか?って
お聞きしたら、その方は、何故その名前を知っているの?????って云う顔をされながら、知ってるけど……
その後も?????な感じでおられたので、ついに私が、大変ご無沙汰しています。○○○○の息子です!とカミングアウトすると、相当びっくりされてました(^_^;)

そりゃそうですよね!その方は、小学生の小さいガキの時の私しか知らないんですから(爆)

はい!当時は小さいガキでしたが、今は、ゲハのオッサンになっちゃいました(^_^;)

まぁ!カミングアウトした後は、昔話で盛り上がりました(^-^)

そしてこれからも、ちょくちょく会うから仲良くしよう!
よろしく!って言ってもらい、私も、よろしくお願いしますと言って別れました。

またお会いする日が楽しみでつ!

私の35年ぶりの再会のお話でした。

最後まで、ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/03/25 22:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

本日のゲット品(^-^)





本日、西武高槻店にて、第2回宮城県の物産と観光展と云うイベントがあったので、去年に引き続き行ってきました(^-^)
めっちゃ新鮮な海産物や、かまぼこ類やスイーツ類や、肉料理などなど宮城県の食べ物は食欲を注る物がありすぎて、お腹かも、お金が足りません(爆)

その中から選んだ今日のゲット品でつ。

まずは、我が家で一番人気の、既に何回も登場している、利久さんの牛タン弁当です。




そして、牛タン弁当と云えば、やはりこれもないと……(^_^;)
テールスープでつ(^-^)
これがまた美味しい!




そして初めて仙台に行った時に食べた、
風月堂さんの生どらやき!
今回は、仙台で食べた事がある、ずんだ生クリームどら焼にしました!
これもまた美味しい!





そして、今回初めて購入した、風月堂さんの、ずんだタルトです。
食べるのが楽しみでつ!




そして、ずんだときたら、忘れてはいけない、ずんだ餅!
これも、大好物でつ(^-^)






そしてそして、今回初めて購入した、
もう、皆さんご存じの木の屋石巻水産さんの、「さばみそ煮」でつ!
木の屋石巻水産さんの工場が、ツナミノ影響で、流されてしまったのですが、今は、新しい工場が出来て生産体制も整い、
復興に向けて再出発されました!
木の屋石巻水産の皆さん!
がんばって下さいね!






そして、同じ木の屋石巻水産さんの、鯨大和煮でつ!
小学生の時の給食で食べた、クジラカツを口にしてから、鯨が好きになっちゃいました(^_^;)
松島に行った時も、鯨のさしみ定食を頂きました(^_^;)




そして、最後に、○○○○円以上購入したら、ガラガラに挑戦が出来て、私のチャンスは、1回だけでしたが、特賞の宮城県の旅をゲット出来ますようにと祈りながら、ガラガラとしたのですが、
やはりくじ運のない私!
残念賞で、写真の気仙沼市にある、
横田屋本店さんの海苔を頂きました!
炊きたてのご飯と一緒に頂きたいと思います。





宮城県の皆さん、美味しい物を提供して頂き本当にありがとうございます。


宮城県をはじめ東北の1日も早い復興を祈ってます。

がんばれ!東北!


Posted at 2013/03/24 19:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

初!くぐり抜け

初!くぐり抜け京都の、千代原口と言う交差点が、昔から、
頻繁に交通渋滞が、発生していて深刻的な問題になっていましたが、この交通渋滞を解消するために数年前から、国道9号線側に、トンネルを作ろうとなり、工事をしていたのですが、先月長年の工事が終了して、ようやく開通をしました!

そして、実家に住んでる頃はよく利用していた交差点ですが、最近あまり利用しなくなってたのですが、
せっかくなんで、そのトンネルをくぐり抜けしてきました!


くぐり抜けた感想は、さすがに綺麗!(当然でつ(爆))
LEDの照明が、めっちゃ明るくて見易く
真っ直ぐな道なので走りよいです。

ただひとつ残念なのが、道幅が狭いと言う理由から、バイクは、通行禁止でつ(>.<)
しかし、こんだけ道幅があれば通行出来るんじゃない?
って思ったんですが……
二輪が通行出来ないのが残念でつ(>.<)

でも、このトンネルが出来て交通渋滞が、緩和されることを祈ってまつ。
Posted at 2013/03/24 13:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無観客LIVEを見てる!
このLIVEが最後のLIVEになるかも( ;∀;)」
何シテル?   03/26 21:02
エクシンガーです。よろしくお願いします。 昨年の12月6日に、BH-5からYA-5に乗り換えの、スバル車、二台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456 7 89
10 1112131415 16
17 181920212223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

何か届きました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 22:44:23
グローブボックスからの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 06:19:16
おやおや? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 00:41:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
いろいろ勉強させていただきますので、 よろしくお願いします。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
私、初のビッグバイク! 音といい走りといい最高!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation