• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクシンガーのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

ありがとうございました。

今年も、いよいよ、残り6時間あまりとなりました!

今年も、京都ナイトオフに、参加して頂いたり、
私のブログに、コメントして頂いたり、イイネ!を
付けて頂いたり、レスを頂いたりと、いろいろありがとうございました。

今年も楽しい1年を過ごすことが出来ました!
これも皆さんのおかけです。
感謝!感謝!です。
ありがとうございました。


また来年も今年同様どうぞよろしくお願いいたします。

皆さんよいお年をお迎えください。
Posted at 2014/12/31 17:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

少し早い…

少し早い…12月26日に、黒い猫さんが、写真の物を届けてくれました!

早速箱を開けると紙が入ってました(笑)



そして、その紙を取ると


紙に埋もれてある物が入ってました!

そして、大量の紙を取り除き、箱から出したら
こんな物が入ってました!



この箱に入って物は、
2015年1月1日発売のE-girlsの、3枚目のアルバムの
『E.G.TIME』です。


私が購入したのは、去年に行われたE-girlsの、ライブツアーの『COLORFUL LAND 』のライブの模様が収録されたブルーレイが、セットになったのを選びました!

そして、早速、CDを聴いたりBlu-ray を見たりして、ノリノリで、テンションアゲアゲになっております(爆)

そして、このCDは、ファングラブで、購入したのですが、
その予約特典で、なぁ!なぁ!なんと!
非売品の2015年のカレンダーが貰えましたo(*⌒―⌒*)o
(このカレンダーは、2CD+3Blu-ray (DVD )の特典です)



このカレンダーどこに飾ろうか
それとも、飾らずに永久保存にするか…悩み中!(^_^;)

そしてそして、このCD の本来の発売は、元旦と云うこともあり、E-girlsのメンバーの中から、一人のメンバーの年賀状が貰えると云うことだったので、私は、イチオシのAmi ちゃんの年賀状を選んでゲット!
一足早い年賀状で、ニコニコです(^_^;)



なんか一足早い正月気分を味わってます。

そして、一足早いお年玉を頂きました!
というのも、来年の春に、E -girls のライブツアーが、あるのですが、そのライブツアーのチケットをファングラブ枠で既にゲットしてますo(*⌒―⌒*)o


また、来年も、Ami ちゃんや、E-girlsのメンバーに会えますo(*⌒―⌒*)o
今からワクワクドキドキですが、
ただ少し心配なのがE-girlsのファン層が、10代と20代が、
メインらしいので、叔父さんが参加すると、確実に浮いてしまったり、私の隣にきた若い子らに、変な目で見られそうな気がしてますが、
そんな事は、気になりますが、気にしないように、
はしゃいで来ようと思いますo(*⌒―⌒*)o
ワクワクドキドキ
楽しみだ~o(*⌒―⌒*)o






Posted at 2014/12/28 17:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

12月と云うのに…(続編)

12月と云うのに…(続編)前回、12月と云うのに…と云うブログをアップをさせて頂きましたが、その、向日葵達ののその後を、前回のブログの内容と合わせて、再度アップさせて頂きます。

まず、冒頭の写真は今年の、夏に田中好子さんが、所属されていたフォーエイトと云う芸能事務所から、東日本大震災の被災地で育った向日葵の種を頂き、その種で育ててこの夏に、咲いた向日葵です。
綺麗に咲いてくれました!

そして、綺麗な花を見せてくれた向日葵の種を採取しようと思い丹念に育ててたのですが、
その頃に通過した台風の影響で、育てて向日葵がこん事に…(>_<)



茎が折れてしまいました(>_<)

茎が折れた向日葵も、まだ枯れるまで、種が育つかわらなあけど、やるだけやって見ようと思い毎日水をあげたりしていたのですが、やはり茎が折れいたら…(>_<)

もう駄目だ!と諦めて伐採して、肥料になってもらおうと思い土の中に埋めたのですが…
しばらくすると土の中からこんな物が顔を覗かせました!



まさかの、向日葵の発芽です(爆)
時は既に10月!こんな時期に発芽するとは、思って無かったので、嬉しかったのですが、こんな時期から、ちゃんと育ってくれるか心配になりましたが、せっかく芽を出してくるたのだから、私も頑張って育てようも思い育て始めて
こんなに育ち!



寒くなって来たので、手作りで、温室を作り、暖かくしてあげました。



そして、居心地が良かったのか、思った以上に成長して、
今の温室では、小さくなったので、急遽大工さんに変身!

こんな物が



こんな風に完成!



そして、お引っ越し!



そして、どんどん寒くなっていくなか、温室内では、
向日葵がすくすく育ちここまで育ちました!



そして、2本の中の1本の向日葵の蕾の中から黄色い物がチラリとo(*⌒―⌒*)o



そして、12月と云うのに向日葵か咲いてます(^_^;)


そして、もう1本の向日葵は、こんな蕾から



つい先日見事に無事に大輪な?綺麗な花を見せてくれましたo(*⌒―⌒*)o



1年に2回も向日葵の花が見れるなんて!
びっくり!!
それに12月に、向日葵の花が見れるなんて…(^_^;)
凄く幸せな、気分です。

この向日葵は、まさしく、スーちゃん向日葵ですo(*⌒―⌒*)o

天国の田中好子さんに、感謝です。

今年は向日葵を見ながらクリスマスを過ごし
ひょっとしたら向日葵を見ながら年越しになるかな?
楽しみでスーo(*⌒―⌒*)o

今年は2回も幸せな気分になり、元気をもらいましたo(*⌒―⌒*)o


また来年も幸せな気分と元気を貰うために夏と冬も向日葵を育てるぞ!(^-^)

Posted at 2014/12/12 21:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

12月と云うのに…

12月と云うのに…12月に、入りめっきり寒くなっていよいよ冬に突入しましたね!

が!しかし!12月と云うのに珍しい物を見ることに(^_^;)

まず、冒頭の写真は今年の、夏に田中好子さんが、所属されていたフォーエイトと云う事務所から、福島で育った向日葵の種を頂き、その種で育ててこの夏に、咲いた向日葵です。
綺麗に咲いてくれました!
そして、綺麗な花を見せてくれた向日葵の種を採取しようと思い丹念に育ててたのですが、
その頃に通過した台風の影響で、育てて向日葵がこん事に…(>_<)



茎が折れてしまいました(>_<)

隣のプランターで育てていた向日葵は、プランターごと倒れていたので、大丈夫でした!

茎が折れた向日葵も、まだ枯れるまで、種が育つかわらなあけど、やるだけやって見ようと思い毎日水をあげたりしていたのですが、やはり茎が折れいたら…(>_<)

もう駄目だ!と諦めて伐採して、肥料になってもらおうと思い土の中に埋めたのですが…
しばらくすると土の中からこんな物が顔を覗かせました!



まさかの、向日葵の発芽です(爆)
時は既に10月!こんな時期に発芽するとは、思って無かったので、嬉しかったのですが、こんな時期から、ちゃんと育ってくれるか心配になりましたが、せっかく芽を出してくるたのだから、私も頑張って育てようも思い育て始めて
こんなに育ち!



寒くなって来たので、手作りで、温室を作り、暖かくしてあげました。



そして、居心地が良かったのか、思った以上に成長して、
今の温室では、小さくなったので、急遽大工さんに変身!

こんな物が


こんな風に完成!



そして、お引っ越し!



そして、どんどん寒くなっていくなか、温室ないでは、
向日葵がすくすく育ちここまで育ちました!



そして、先日、見事に2本の向日葵の内1本が、咲きましたo(*⌒―⌒*)o



12月と云うのに向日葵か咲いてます(^_^;)

そして、もう1本の向日葵も、蕾が随分膨らみ黄色い物が少し見えてきました(^-^)
こちらも、来週には、咲くかな?


12月に、向日葵を見れるなんて珍しい事です(^_^;)

今年は向日葵を見ながら年越しになるかな?

また来年の夏も向日葵を育てるぞ!
Posted at 2014/12/04 22:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無観客LIVEを見てる!
このLIVEが最後のLIVEになるかも( ;∀;)」
何シテル?   03/26 21:02
エクシンガーです。よろしくお願いします。 昨年の12月6日に、BH-5からYA-5に乗り換えの、スバル車、二台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

何か届きました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 22:44:23
グローブボックスからの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 06:19:16
おやおや? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 00:41:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
いろいろ勉強させていただきますので、 よろしくお願いします。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
私、初のビッグバイク! 音といい走りといい最高!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation