• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクシンガーのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

癒されて来ました。

癒されて来ました。昨日上の写真の場所に行き癒されて来ました!
癒されに行った場所は、大阪にあるフェスティバルホール!
このフェスティバルホールは、昔からありますが私は初めて行きました。





このフェスティバルホールで行われたイベントはこれ!


薬師丸ひろ子さんのライブです。
薬師丸ひろ子さんとは、春日大社での野外ライブ以来に会えました(^-^)

今回ライブが始まる前に、ライブ当日の朝に薬師丸ひろ子さんが、やっておられるラジオ番組でサプライズ発表があった物をゲットする為に申込用紙にカキカキしてから列に並び、申し込んで来ました!

今回申し込んできたのはこれ!





薬師丸ひろ子さん自信20年ぶりのオリジナルアルバムの発売!

最近発売されてたアルバムはカバーアルバムでしたが、ようやくオリジナルアルバムの発売されることになり、そのアルバムの事前予約販売でして、そして、会場限定の特典が付くと云うことでしたので申し込みました!
ライブ中、薬師丸ひろ子さんがこのアルバムの宣伝されてました。
そして、5月発売のオリジナルアルバムの中から1曲披露されましたが。薬師丸ひろ子さんらしい、いい曲でした。
発売日が楽しみです(^-^)
少し距離はありましたが……(^^;
今回、薬師丸ひろ子さんのライブで初体験が2つおこりました。
まず1つは、二時間のライブなのに、2部構成に!
そうですライブ途中で15分間の休憩時間が……
見に来られている方が御高齢なのか?会場の室温が低いのか?わかりませんが以前から始まって一時間ぐらいすると、席を離れる方がチラホラ見かけられて席を離れた方の行動はと言うと皆さんお手洗いへ行かれてたそうで……
それならいっそうのことトイレ休憩を取りましょうと云うことで15分間の休憩が行われて2部構成にたりました。
お芝居では、2部構成は当たり前ですが、二時間のライブでは、初体験でした。

そしてもうひとつの初体験は、なんと!この私が逆ナンされました(^^;

て云うか隣に座っておられた同年代ぐらいの女性から声をかけられました!
その会話内容とはいうと、
女性!あの~薬師丸ひろ子さんのライブは何回か来られてますか?
私!はい!何回か来てます。
女性!薬師丸ひろ子さんのライブの公演時間はどれくらいですか?
私、だいたい2時間ですが、今回途中15分間の休憩等が入ったので2時間半ぐらいかな?
女性!時計を見ながら8時半頃におわりますかね?
実は私ちょっと交通の不便な所から来ているので帰りの電車の時間が気になって……その時間なら大丈夫です。
ありがとうございました。
と一旦話が終わって、アンコール前に、またいろいろお話することが出来て凄く楽しいライブになりました(^^;
そしてその女性は終わって直ぐに席を立たれて行かれたのですが、最寄りの駅でその女性を見かけたので声を掛けようかと思ったのですが、スマホで何か検索されていたようで忙ししそうだったのでお声がけはせずに、乗り換えの駅の改札を入られまでストーカーではなく、見届けてきました!
改札を入られ入られた時間を見たら、乗りたい電車の時間までにはまだ余裕があったので、直ぐに迷子になるとおっしゃておられてたのですが、おそらく無事にその電車に乗って帰られたんだと思います。
そして私は、改札に入らずに近くのお店で予約していたこれ!

利久さんの牛タン弁当を受け取り、
近くの成城石井で、栃木県で有名な、通称 レモン牛乳!正式名「関東・栃木レモン」をゲットして帰って来ました!


今回は、いろんな事があり、普段のライブとはまた違って、凄く楽しめました(^-^)
また次回の薬師丸ひろ子さんのライブは、オリジナルアルバムを引っ提げてのライブになりそうなので楽しみです。

そして私が次に行くライブは、安室奈美恵さんのライブだ!


凄く楽しみ楽しみ!
Posted at 2018/02/12 10:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

納車されました!

今日何ヵ月待っただろう?
今までに行動しようと思えば 直ぐに納車されていたのですが、中々行動できませんでしたが、ようやく本日行動し、
無事に納車となりました(^^;

今回納車されたのはこれ!




はい!
今回納車されたのは自転車です。
この自転車は、昨年の、五月に天国に行ってしまった母親が、生前乗っていた自転車です。

我が家で使用していた自転車が、これ!

納車されてから、もう15年以上も経っておりガタもあったり
錆びだらけなので、この自転車を処分することに!

そして本日、母親が生前乗っていた自転車を引き継ぐ事になり納車されました(^^;
この自転車、大切にしながら長い間乗っていきたいと思います。
Posted at 2018/01/21 20:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

年明けましたが

年明けましたが年明けましたが、昨年2月に母親が緊急入院して闘病生活をして毎日のように母親に会いに行っていましたが、入院してから3ヶ月後に、母親が亡くなり悲しくて辛いお別れをしましたので、年始のご挨拶は、控えさせて頂きます。
ご了承下さい。

天国に旅立った母親が落ち込んでいる私の事を心配し、気をかけてくれたのか?
早く元気になって欲しいと思ったのか?わかりませんが、
元気になれるような事が続きました。
先ずは19人体制では最後のE-girlsのライブ 『E-girls LIVE 2017 ~E.G.EVOLUTION~』(このライブは二日間だけの開催)を見に行けたり、



Dream Amiちゃんのソロ初のライブ「Dream Ami 1st Live Tour 2017 ♡ Re:Dream」を見に行きそのライブでは、最前列のど真ん中で生Dream Amiちゃん生歌声を聴けたり中々見られない生Dream Amiちゃんを見る事が出来て最高の1日になったり、




今年9月で芸能界を引退する、安室奈美恵さんのオールタイム・ベストアルバム「Finally」を購入してそのアルバムの特典として、「namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~」の先行予約抽選券


が付いていたので、100%当選しない!と思いながら応募したのですが、なんと!その応募したのが見事当選!

最初で最後の生安室奈美恵さんを見に行けます(^-^)


右肩上がりに元気になって来てます。
これも母親が見守ってくれてるだと思います。

そして年明けそうそうまたまた元気になれる情報が飛び込んで来ました!

大晦日にはSHUUKARENとFlowerのメンバーである、
藤井萩花ちゃんが、以前から痛めていた椎間板ヘルニアが思わないように良くならずにこれ以上メンバーに迷惑をかけられないと云うことで、突然の芸能界からの引退を発表されて落ち込みましたが、
平成30年が始まった日に、嬉しい発表が行われました!
それは、新生E-girlsでのアルバム発売と
新生E-girlsとなって初となるアリーナツアーの開催の発表でした(^-^)



ライブの日程によりますが今年もE-girlsのライブに行けますように!
今年は、良い情報をゲットしてから始まり、今日は、嫁さんと姪っ子の付き合いで、京セラドームで行われる、KinKi Kidsのライブに行き、来月は、薬師丸ひろ子さんのライブ!
4月には、安室奈美恵さんのライブそして何時になるかわかりませんが、E-girlsのライブと今年もエクシーガのネタよりも、ライブネタや、E-girlsネタが多くなりそうですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
恐らく、3月頃に今年も「東日本大震災復興支援 京都ナイトオフ」が開催されると思いますので、開催が告知されましてら、ご参加して、いただけそうな方がおられましたらどうぞよろしくお願いいたします。

そして、私の事も、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/01/01 09:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月22日 イイね!

キッキッキター(^-^)

キッキッキター(^-^)今日は信じられなくて夢のようなお話です。
冒頭の写真は、安室奈美恵さんのベストアルバムの
オールタイム・ベストアルバム「Finally」!このアルバムが先月の8日に発売され、そのアルバムの特典として写真の



namie amuro 5大ドームTOUR 2018のライブチケット特別先行予約受付の応募券が同封されていたので、当選するわけないやん!だって発売される前からミリオン突破確実と言われていたアルバム(実際は150万枚以上の売上)で、そんなけの人がライブチケットに応募したら当選するわけないじゃありませんか!
このアルバムを、購入した人の抽選の前に、ファンクラブが一番先行してチケット当選発表があったり、dカードを使っている人対象のチケット先行があったり他にも応募する方法があったのですが、私はいつも利用しているチケットサイトでの先行予約とこのアルバムでの先行予約の二点掛けをしていたのですが、某チケットサイトの先行予約には、見事にハズレました(>_<)

そして今日、アルバムの特典であったライブチケット特別先行予約の当選発表が行われる予定だったのですが、
その事をすっかり忘れていた私!
ある歌番組を見ながらE-girls出ないかな!
って思いながら見ていたのですが、突然、メールが届いたぞっ!とDream Amiちゃんの歌が流れました!
そして届いたメールを見たら
なぁ!なぁ!なんと!
こんなメールが届きました。



そうです。
namie amuro5大ドームTOUR2018の当選メールが
キッキッキター!
まさかまさかの当選(^-^)
どんだけの狭き門を突破したんだろう???
安室奈美恵with スーパーモンキーズの頃から気になっていた、安室奈美恵さんを、遠く離れた所からですが、生安室奈美恵さんを見れて安室奈美恵さんの生歌が聴けるなんて
一生の運を使いきったような感じですが、


安室奈美恵さんの最後のライブ!
私にとっては最初で最後の安室奈美恵さんのライブを楽しんで来たいと思います。
Posted at 2017/12/22 21:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月06日 イイね!

ご当地ナンバーの図柄

ご当地ナンバーの図柄最近一気に増えたご当地ナンバー
ご当地ナンバーと云えば50ccの原付や、125ccまでの
小型自動二輪にはいろいろの自治体が地元に関係のあるもので、ナンバーの図柄を、デザインしてご当地ナンバーとして発行しているのでそのデザインを見たりするのが楽しみの一つになってきていますが、いよいよ車のナンバーにもご当地ナンバーが登場しそうです。
まだ、ラグビーのW杯ナンバーや東京オリンピックのデザインされたナンバーしか発行されていませんが、
ある都市でご飯ナンバーのデザインが出来上がったみたいです。
その都市は広島県福山市ふきんで使用されている福山ナンバーの図柄です。
近々こんな、ナンバーが登場しそうです。



なかなか良いナンバーじゃないですか!
広島カープファンにはたまらないナンバーです!
あれ????
広島カープは、広島市民球団じゃなかったかな?
まぁいいか(笑)
各自治体等でこんな図柄のご当地ナンバーが出てくるのが楽しみです。

あっ!
近々広島市で50ccや、125ccまでの小型自動二輪のナンバー
こんな図柄になるかも???


これもいいな~!
広島東洋カープと、サンフレッチェ広島のコラボナンバー
なかなか面白いナンバー

こんな面白いナンバー装着したいなぁ!
Posted at 2017/12/06 22:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無観客LIVEを見てる!
このLIVEが最後のLIVEになるかも( ;∀;)」
何シテル?   03/26 21:02
エクシンガーです。よろしくお願いします。 昨年の12月6日に、BH-5からYA-5に乗り換えの、スバル車、二台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何か届きました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 22:44:23
グローブボックスからの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 06:19:16
おやおや? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 00:41:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
いろいろ勉強させていただきますので、 よろしくお願いします。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
私、初のビッグバイク! 音といい走りといい最高!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation