• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko9981のブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

GA15E アイドリングが不安定を何とかする②💪

エンジンが温まれば、 まあ、何とか走る。しかしアイドリングから3~5分がアクセルを踏んでいないとエンコです。 水温センサーとエアレギュレーターを交換しました。 左が新品。右はトラッドから外した水温センサー。 エアレギュレーターを外した時、嫌な予感。何だこのカプラーのビニルテープ (*`Д´) ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 23:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月13日 イイね!

GA15E アイドリングが不安定を何とかする①💪

半年以上前から不思議な事が。 セルはかかるのですが、数回かかり、時には左前ボンネット付近から白煙みたいのが上がりました。そして弱々しいアイドリング。 真っ先に疑ったのはスロットルチャンバー内の汚れ。 すごく煤けていました。 この右側にエアクリーナから来る黒の円筒が続きます。そこも煤けていました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 22:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

奥多摩FCワークスに行って来ました(^-^)

FCワークスに行って来ました。 ここのところ絶不調が続いているサニーですが、あちこち調整しました。 検証を兼ねて参加。 少しは調子が良いはずと思い、天気も良いので気持ち良く参加できました。 お声をかけて頂いた皆さん、 主催者のまんねんさん ありがとうございます。 しかし あまりにもサニーの ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 01:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

KAMINARI SANNY

KAMINARI SANNY
いじくり過ぎてダメにすることも有るけれど、手をかけて調子が良くなった時は、達成感ひとしお。
続きを読む
Posted at 2022/09/04 22:44:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月21日 イイね!

エアレギュレーターの交換を中心に。外して分かる不具合🤧

先日外したエアレギュレーターと、左側の専用ホースを取り付けました。 正直なかなか難儀でした。 んんん、、、( -_・)?( -_・)? このビニルテープなんだ? 嫌な予感が、、、当たりました。カプラーがボロボロ。 対策品で直しました。 一度取り付け、ホースを付けようとしても簡単に抜け ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 02:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

KAMINARIサニーの絶不調を何とか!Σ(×_×;)!I

ここ一ヶ月位で行った事🤧 暑くて、暑くて外での作業が出来ません。胆力も前ほどない。スゴく疲れます。 でもトラッド君の絶不調を脱するために、 🏴‍☠️エアコンは効くけれど、水温計がアップアップ!Σ(×_×;)! 連続使用出来ん(*_*) 🔌アイドリングが超不安定🤯燃料来ているのか? ⚙️P ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 23:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月25日 イイね!

エアコンコンデンサーファン ラジエーターキャップ交換

明らかに故障です。 2号車から外して暑い中夜中まで頑張って取り付ける所までできました😥 2号車から外した対策品はカプラー形状が違うのでケーブル2本作りました。 エアコンON! 良く回っています😸 良く冷えます😊 これで夏場okと思ったら何とラジエーターキャップから緑の液体が漏れてい ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 00:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

絶不調のサニー その2 暑くて大変😎

30数年間一度も触った事がないエアコン用コンデンサーファンが壊れたようです。 エアコンスイッチが入るとラジエーターファンといっしょに回るはずのファンがうんともすんとも😥 指で押すと力なく回って止まります。 2号車のそれと交換です。ミン友さんにネジの位置を教えてもらいました。すごく助かりました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 23:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月20日 イイね!

トラッド君 絶不調😵😣😵

ここの所、トラッド君は絶不調。 調子が戻ったかなと思うと、朝、何度セルを回してもエンジンがかかりません。 バッテリーのマイナス端子が触れぬ位熱くなりました。 ガソリンが来ているのか。 確かめるため、思いきってフィルター上のホースを切りました。 給油口を先にあけて圧を逃がしました。ホースは ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 22:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

サニーの作業 & 子にゃんこ通信

トラッド君は、ここの所朝ご機嫌斜め😣😣 始動が悪く温まるまでの間 時にはエンコ😣🤔 そこで疑うべきは自分が作業した所。AAC清掃、カプラーの交換。AACを止める3本のビスに緩み無し。OK カプラーはきちんとささるも、配線にゆとりがない??? こんなにパンパンだっけ? 再度結線をやり直しビニ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 10:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@YMレーシング さん、おはようございます。ランサーセレステ(^^)
免許が無かった時代、先輩たちと一緒に男3人で河口湖にf(^^;
助手席とリアシートを交代交代。リアは頭が天井に。
楽しく運転する先輩の横顔がかっこよく免許欲しいと思いました。
内装は黒だったと思います。」
何シテル?   04/02 07:21
neko9981です。  ララ様はやはり我が家の頂点にいると言っても過言ではありません。私はララから見てヒエラルキー的にはたぶん下だと思います。(*_*) フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアフローメータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:13:22
Ken Player Specialさんのカワサキ エストレヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 10:04:29
トラッドサニー 勝手グレード🤯 & ポコちゃん通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:43:57

愛車一覧

日産 サニー トラッド君 (日産 サニー)
同型車をめっきり見かけなくなりました。パーツも手に入りにくくなってきました。大きな故障も ...
ホンダ アクティ ストリート アクティ君 (ホンダ アクティ ストリート)
愛車トラッドサニー君が、少し寄る年波に勝てず、若干バテ気味ですので、ピンチヒッターと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation