• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko9981のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

絶不調のサニー その2 暑くて大変😎

30数年間一度も触った事がないエアコン用コンデンサーファンが壊れたようです。
エアコンスイッチが入るとラジエーターファンといっしょに回るはずのファンがうんともすんとも😥
指で押すと力なく回って止まります。

2号車のそれと交換です。ミン友さんにネジの位置を教えてもらいました。すごく助かりました。

一生懸命とり回したホースの取り外しから😥

エアコンファンだけ何とかならんかと見回しましたが無理でした。
この時に勘違い🤯🤯🤯🤯🤯
ドレンから不凍液を出せば良かったのに、下のホースも抜かなければ、、、あまりにも硬いからプライヤーで、、、ミシ!!と言う音が、、やってしまいました😥😥😥😥

サニーミーティングでミン友さんから破格値で購入したホースがありました。助かりました。

左がラジエーターファン。とホース😥
右上がトラッドで30数年交換無し。
右下が2号車から。対策品と思われます。
フィンが4枚に。
一番の違いはシュラウドの高さが約5ミリほど低くなっています。外す時どうしてもシュラウドがラジエーター横にぶつかり擦れてしまいました。戻す時はギリギリですがこすらず戻せました。

カプラーが違います。トラッドのそれは 三極カプラーで2極利用。対策品ははじめから二極。
どうやってつなごう???

夜な夜な11時近く🤯🤯

クーラント液を入れ、現状復帰。ホースがエライ事になっています😎

結局、交換したエアコンファンの動作確認は出来ませんでした。

お二人のミン友さんに、助けられました🤗
ありがとうございます。


明日の朝、ケーブルを2本作り確認しようと思います。


※絶不調 その1についてはこれから調整して行きたいと思います🤧🤔


おしまい





Posted at 2022/07/24 23:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@YMレーシング さん、おはようございます。ランサーセレステ(^^)
免許が無かった時代、先輩たちと一緒に男3人で河口湖にf(^^;
助手席とリアシートを交代交代。リアは頭が天井に。
楽しく運転する先輩の横顔がかっこよく免許欲しいと思いました。
内装は黒だったと思います。」
何シテル?   04/02 07:21
neko9981です。  ララ様はやはり我が家の頂点にいると言っても過言ではありません。私はララから見てヒエラルキー的にはたぶん下だと思います。(*_*) フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフローメータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:13:22
Ken Player Specialさんのカワサキ エストレヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 10:04:29
トラッドサニー 勝手グレード🤯 & ポコちゃん通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:43:57

愛車一覧

日産 サニー トラッド君 (日産 サニー)
同型車をめっきり見かけなくなりました。パーツも手に入りにくくなってきました。大きな故障も ...
ホンダ アクティ ストリート アクティ君 (ホンダ アクティ ストリート)
愛車トラッドサニー君が、少し寄る年波に勝てず、若干バテ気味ですので、ピンチヒッターと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation