• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko9981のブログ一覧

2021年10月14日 イイね!

シリコンナンバーフレーム & 子にゃんこ通信

ナンバープレートの移動、ナンバーもオリンピック仕様に交換しました。
今までは自光式でしたのでフレームの事は気にしませんでした。簡単に取り付けられるシリコン製を頼みました。

黒を最初に購入しました。思いの外簡単に取り付けることができました。
「水抜穴がない」とお店の感想欄に他のユーザーさんの意見がありました。確かに雨の後濡れていました。
そこで100均で皮用の穴開けポンチを購入。

三ヶ所ずつ簡単にきれいに穴が開けられました。フロントを黒、リアを白にしました。

どうでしょうか?


子にゃんこ通信

昨日、今日。朝夕結構涼しいです。
ソファーでくつろいでいるとルッチーとぱちゅんが私をあんか代わりにグイグイ体を寄せて来ます。
猫ばかには嬉しい季節でもあります(^_^)v

ルッチー

ぱちゅんは,鼻から突っ込んで来ます。濡れている鼻が冷たいです😃😃😝


おしまい




Posted at 2021/10/15 00:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月13日 イイね!

雨漏り箇所発見(恐らく) 仮作業 & 御猫様通信

トランク左側よりトランク内が濡れる。毎度の事ながら気が滅入る。ウーーーム(。-_-。)
恐らくここ。リアガラス左下。反対側は爪も入らない。

左後ろのリアガラスを留めるパッキンに隙間が。良く見ると内側が濡れている。
99パーセントここだ。
とりあえず 幅広のビニルテープを100均で購入。

天気の良い日に、耐光性 の有るコーキング剤見たいなものを探して作業しよう😊


御猫様通信

帰って来たら、ララ様が向こうからやって来る。珍しい。
お、「猫の恩返しにでも来たのかな?」目がうるっと、、、。

そのまま左に曲がってトイレに行きました。
飼い主様の期待を200パーセント裏切ってくれる可愛いララ様でした🤯😃😊😝



おしまい




Posted at 2021/10/13 23:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

バックミラータイプの弱点とガラス磨き・他・子にゃんこ通信

バックミラータイプの弱点とガラス磨き


雨が降ると水滴で見えません。夜だと後ろの車のヘッドライトが水滴に乱反射。まぶしい分反って危なく感じる事も。
カメラ位置はリアガラスの一番上。(リアワイパーほしい)

値段でこれに決めました(^-^)
そして、

こいつ。
ブルブル震えながら、まあ汚れ油膜のとれること。使いやすい。途中でバッテリ切れました🤯🤯🤯

リアガラスでやめておこうと思いましたが、えらくきれいになったのでこの後ルーフガラスも磨きました。

BOSCHのマキタ用フエルト。
ドアミラー用の親水性がうたわれているシートを張りました。効果はいかがなものでしょうか?

エンジンには本当に久しぶりに添加剤を入れました。

以前はこればかり入れてました。

トラッド君の場合10本ですかね(*´-`)

トランクとボンネットはこれと
ブルブルを使用して古いコーティングを剥がしました。

トランクは上手くいったかなと思いましたが、ボンネットは遠慮がちにやったようで余りにも上手に落ちませんでした。
その後、ワックスを10年ぶりくらいに自分でかけました。

ボンネット

トランク

今日使ったもの。

洗車した後の写真!久しぶり😃✨







子にゃんこ通信

ぱちゅん。

ルビちゃん

リリリ
耳が有りません。
この後ぱちゅんを威嚇してねこ鍋奪いました。


今日はサニー君と半日関わる楽しい日曜日でした。

おしまい。




Posted at 2021/10/10 22:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月08日 イイね!

オイル交換 & 子にゃんこ通信


行きつけのスタンドでオイル交換。お兄さんがテキパキ、そして丁寧に作業してくれる。

有りがたいこと(^-^)

交換したオイル

5W30を選択。エレメントも交換。
交換距離

次回は571500キロ位かな?



子にゃんこ通信
いつものリリィの寝姿。
子猫の時から変わりません。




おしまい







Posted at 2021/10/08 20:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

ナンバープレート交換 & 子にゃんこ通信

オリンピック記念のナンバープレートに交換しました。
KAMINARI aeroを取り付けるため 33年待ったお祝いも兼ねて。

B12後期型は,ナンバーがバンパー下にあるのでこのままでは取り付けることができません。
あきらめてもいましたが、ローレルスピリット後期用バンパーを譲って頂きました🙏
これでKAMINARI aeroを取り付ける準備が整いました(^_^)v

リアの印象ががらっと変わりました。
ナンバー灯は、10年位前に手にいれておいたB12SENTRA用純正中古。新品が欲しくともありません。しかし何とB11用なら新品が出ています。即購入。
サイズも全く同じ。違うのはソケットの形状だけ。

左がB11用、、、、。
うーーーん😩
新品だけど余りにもクオリティが低かったです。


オリンピックナンバープレートについて聞きたい事もあったので直接陸運局に行き、申し込んで来ました。
寄付金(1000円以上)含めて9000円でお釣でした。地区名となりの数字が3桁の場合、番号を新しくしなくても良いことも分かりました。

封冠用のキャップとビス4本もらえました。道具の貸し出しもあります。

持ち帰りたいと告げると写真のように封冠の部分に穴が開けられ再使用できないようにして渡されました。

ご当地ナンバーができたらアクティー君に取り付けようかと思います。
時間にして20分位でした。
陸運局の皆さんは、とても親切丁寧な対応で有りがたかったです。



子にゃんこ通信

いつもは黒猫サファイヤのくつろぎソファー。

リリィが占領🐱
サファが下でキョトンとしてました。

何とかしてください(;_・)


おしまい


Posted at 2021/10/05 23:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@YMレーシング さん、おはようございます。ランサーセレステ(^^)
免許が無かった時代、先輩たちと一緒に男3人で河口湖にf(^^;
助手席とリアシートを交代交代。リアは頭が天井に。
楽しく運転する先輩の横顔がかっこよく免許欲しいと思いました。
内装は黒だったと思います。」
何シテル?   04/02 07:21
neko9981です。  ララ様はやはり我が家の頂点にいると言っても過言ではありません。私はララから見てヒエラルキー的にはたぶん下だと思います。(*_*) フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 4 567 89
101112 13 14 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

エアフローメータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:13:22
Ken Player Specialさんのカワサキ エストレヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 10:04:29
トラッドサニー 勝手グレード🤯 & ポコちゃん通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:43:57

愛車一覧

日産 サニー トラッド君 (日産 サニー)
同型車をめっきり見かけなくなりました。パーツも手に入りにくくなってきました。大きな故障も ...
ホンダ アクティ ストリート アクティ君 (ホンダ アクティ ストリート)
愛車トラッドサニー君が、少し寄る年波に勝てず、若干バテ気味ですので、ピンチヒッターと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation