• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko9981のブログ一覧

2022年11月24日 イイね!

アクティー君 スタッドレスに交換

アクティーのタイヤを少し早いとも思いましたが スタッドレスタイヤに交換しました。

ノーマルタイヤは3月まで預かってもらいます。
KAMINARI TRAD君は雪をラッセルできないのでノーマルのママです😃


暖房に手がつけられません
(´д`|||) うーーーん


おしまい



Posted at 2022/11/24 18:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

今日も走った走った(^o^)

アクティー君で職場から千葉駅目指してエンヤコラ(^o^;)

ナビ通りに走ったら16号~横浜~海ほたる経由(*_*)
ウーーム 自分的には一番走りたくないルートΣ(゜Д゜)
海ほたるから千葉に行く際、橋に向かって登りますが、その後の長い下り坂がすごく苦手です(´д`|||) 手に汗握ります。
その逆は何ともないのに(^o^;)

ここで一休み

目的地はここ


幕張で夕食(^-^)

エビフライ天ぷら丼(^o^)
美味しい

帰りは走り慣れた京葉道から首都高~ 中央道経由で。

サニーでブッ飛ばしたい今日この頃(^o^)


おしまい


Posted at 2022/11/14 22:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

晩秋とサニー 子にゃんこ通信

青と黄色と黒のコントラスト(^-^)

と、直す所いっぱいあるのに現実逃避している感がいっぱいある運ちゃんΣ(゜Д゜)




子にゃんこ通信

リリは気持ち良く伸びきっています。


おしまい



Posted at 2022/11/13 14:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

ハチマルミーティング参加 その2


ハチマルミーティングに参加
ハイドラ切り忘れていました(*_*)
駐車場をうろつく図😎


関東地方のほんの一分(^o^)

狭くない日本(^o^)

世界は広いですね(^_^)v


おしまい
Posted at 2022/11/06 05:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月04日 イイね!

GA15E インジェクター交換

ヒーターコアが壊れ、どうしたものかとエンジンルームをながめていたら、、、別な故障を見つけました!Σ(×_×;)!

エンジンルームインジェクター特に1,2番の間が黒く汚れています。

ガソリン漏れ特に左1番。
明らかに濡れています。インジェクター上から漏っています。

部品とりと比較して一目瞭然(*_*)
交換することを決意。ヒーターパネルは後まわし。
外す手順を確認しつつ外そうとするものの手持ちの工具ではネジが全く緩み(3本)ません。

直径3センチのステンレスのパイプをテコにして最初の一撃を。緩みました。
ここからが大変。

この状態になるまでが一苦労。インジェクターは外してエンジン内に汚れが入らないようにしてブレーキパーツクリーナーでインマニの汚れを落としました。

4本のインジェクターは煤だらけかと思いましたが以外にキレイでした。6万キロの歌い文句で購入したものの方がものすごく煤けていました。

違う事はゴムパッキンの様子です。漏れていた1番の上部パッキンはブカブカに伸びていました。他3本もゆるんでいました。三重数年間,58万キロ交換していません。

文化の日のハチマルミーティングに参加するため、外したインジェクターとそっくり交換しました。
富士スピードウェイ イエーイ😃✌️



良い天気に恵まれ、今までにないくらいに、皆さんとお話することができました。ありがとうございます。
今の所ガソリン漏れはありませんが、パッキンはそのまま使いました。近いうちに交換したいと思います。

コツは、、(^o^)

●印の四角いパイプの後ろに固定するネジが左右に一本。計2本で固定してあります。12ミリのちょっと特殊と言うかレンチを掛ける頭の部分が長いボルトです。手持ち工具では全く緩みません。パイプを使いました。ワッシャーが一枚。よおおく見るとスプリングワッシャー。完全につぶれてました🤯
右はオフセットレンチしか、入りません。インマニのネジ固定部分がスゴい邪魔です。
最後はパイプは使わず手でぎゅぎゅと締めました。

外した他のパーツをどんどん戻して行きます。
インジェクター上のカプラーは熱で もろくなっています。固定のコの字バネを無くさないこと。はめる時はプラグにコの字バネを2ミリ位先に挟んでから差し込み、そっと奥に押します。完成(^o^)(^o^)
プラグを差し込んでからコの字バネをはめようとするとほぼ100%プラグが割れます。

参考

オマケ
このホース外しレンチ大活躍🤗
固着したホースが、1,2回動かすだけで緩みます。今までホースを傷つけたり、カッターで緊張して切ったことを思い出すと隔世の思いです。



リリ様より

ほどほどにニャ😺
Posted at 2022/11/05 00:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@YMレーシング さん、おはようございます。ランサーセレステ(^^)
免許が無かった時代、先輩たちと一緒に男3人で河口湖にf(^^;
助手席とリアシートを交代交代。リアは頭が天井に。
楽しく運転する先輩の横顔がかっこよく免許欲しいと思いました。
内装は黒だったと思います。」
何シテル?   04/02 07:21
neko9981です。  ララ様はやはり我が家の頂点にいると言っても過言ではありません。私はララから見てヒエラルキー的にはたぶん下だと思います。(*_*) フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

エアフローメータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:13:22
Ken Player Specialさんのカワサキ エストレヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 10:04:29
トラッドサニー 勝手グレード🤯 & ポコちゃん通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:43:57

愛車一覧

日産 サニー トラッド君 (日産 サニー)
同型車をめっきり見かけなくなりました。パーツも手に入りにくくなってきました。大きな故障も ...
ホンダ アクティ ストリート アクティ君 (ホンダ アクティ ストリート)
愛車トラッドサニー君が、少し寄る年波に勝てず、若干バテ気味ですので、ピンチヒッターと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation