• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月19日

エンジン警告灯・・・その2

先日エンジン警告灯が点灯したことについて、ディーラーに行ってきました。

メガーヌのカップ違い。



結局原因はわからず。エラーも特になし。たまたまそうなってしまったか、エンジンがかぶったか、ですって。

メカさんが実際に車に乗って近くを走ってきたのですが、エンジンもキレイに回ってるし、特に異常も見られない、ですって。

というわけで、EDCに引き続き、様子見その2、になりました。


その後、家に帰ってエンジンかぶりを調べてみると、エンジンをかけてスグに切ると起こるってことで、記憶を辿ると思い当たるふしが・・・。発生3日前に車をちょっとだけ動かしてスグにエンジンを切り、3日間1度も乗らず、3日後にエンジンかけたらこうなったのです。

ドンピシャの状況なのですが、本当にこれなのか。これだけの事だったらちょっと安心するんですけど。

とりあえず、近いうちにバッテリーは交換しますが。

あと、メカさんからは、たまにはエンジンぶん回してね。と言われました。私普段はシフトアップできる最低回転数くらいでどんどんシフトアップしちゃうんですが、カーボンたまるから、それもあるかもね、と。

自分が楽しく走った方が、車にもいいのかな。


それから・・・、まだあった。ディーラーからの帰り道、コンビニに寄りヘッドライトを消そうと思ったら、消えなくなりました。スモールにしても、オフにしても、点きっぱなし。エンジン切ったら消えましたが。

その時は、なんだか悲しくなってきました。ルーテシアが可哀想になってきました。自分、悪い使い方してるのかなー、とか。

でもこれも色々調べてみると、たまにあるようで、メーカーも承知してるし、でもエンジン切れば直るってことで、特に対策もしてないみたいです。

というわけで、もうある種開き直りです。ヘッドライトが消えないのは、自己判断で、様子見その3、ということにしました。


好きなんで、しょうがないです。ルーテシア。
ブログ一覧
Posted at 2017/10/19 18:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検出して来ました
haruma.rx8さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年10月19日 22:57
オートライトにしてるけど、たまに消えない時があります。
明るい場所でもスイッチ操作でも消えず、エンジン切ると消えます。
その後、何事も無かったように動作します。
もし、エンジン止めて消えなかったらパニクりますね。

おいらもたまにはブン回そっと。
コメントへの返答
2017年10月20日 6:45
かなえさん、おはようございます。
やっぱりライトが消えないことって、あるんですね。
私の場合オートワイパーをキャンセルした関係でオートライトも使えなくなってるので、そのせいかと思ったのですが、それとは関係なくあるみたいですね。

確かにエンジン止めても消えなかったらパニクりますね。ずっとこのまま?って。

ディーラーからの帰り道、さっそく50km/h位を低いギヤでブン回して帰りました(笑)
2017年10月31日 19:33
初めまして、色々と不具合がでて、原因がはっきりしないのはスッキリしないですよねーお大事に!
コメントへの返答
2017年10月31日 19:53
nobutaojiさま、はじめまして。コメントありがとうございます。スッキリ乗りたいですよね!
ブログを拝見させて頂きました。楽しいルノー車ライフを送れますように、お互いにお大事に!ですね。
2018年5月12日 22:17
初めてコメントさせていただくかと思います(歳のせいで記憶が曖昧ですが😅)

納車時に時々エンジンを回すように担当営業から言われました。
ぶん回せと言われても、目一杯回せる場所はどこ?
という事から法を侵さずに回せる場所としてサーキットを選んだ爺さんです😅
エンジンには良いのかもしれませんが、タイヤは短期間でボロボロになってしまいましたが....
コメントへの返答
2018年5月12日 22:54
にゃんこおっさんさま、こんばんわ。コメントありがとうございます。
はじめまして、ですね。とはいえ、よくブログを拝見しておりますので、お名前は存じ上げております。

一般道や高速でも、仮に引っ張って回しても一瞬で巡航速度ですし。車の性能を知らぬまま終わってしまうことがほとんどなのでしょうね。
車がもっと前に行きたがっているのを、抑えて抑えて、という感じです。
そういうのを解放するのはやっぱりサーキットですよね。
私は未経験ですので、一度は走ってみたいと思っています。

プロフィール

「@scroscioさん

わー、写真ありがとうございます!
自分でもまさか先頭とは思ってなかったので、嬉しさ半分、緊張半分でした。

今回はGTRにぴったり付いてくことができました✌️」
何シテル?   04/25 00:41
リクノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 エアコンルーバーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 07:48:27
ドアミラースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 08:33:29
ポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:43:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初めてのホンダ車
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア4からルーテシア5に乗り換えました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
乗り換え
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
別の小型車を探していたところ、偶然ルーテシアを見て一目惚れ。候補に無かったどころか存在す ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation