• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月31日

日光8の字計画

10/30、父親と紅葉を見に日光へ行ってきました。

いろは坂、通過。

明智平、通過。

中禅寺湖、通過。

竜頭の滝、通過。

戦場ヶ原、通過。

山王林道、通過。

間欠泉、通過。

名だたる観光名所を通り過ぎ、


第一目的地、川俣湖。

素晴らしい。


写真は脚色されてます^^;

実際はこんな感じかな。


とはいえ、ちょうど見頃でとっても綺麗でした。この日は風が強く湖面が波打ってましたが、風がなければ湖面に紅葉が映り込み更にキレイだったはず。


続いて、瀬戸合峡。

素晴らしい。

川俣ダムと渡らっしゃい吊橋。ダムは工事中なのかな。吊橋まで歩いていけば絶景が見られるらしいのですが、この日は断念。


雄大な渓谷。このレベルの渓谷はなかなかないのでは。


その後は、やしおさんでお蕎麦を食べ、山味さんで山葵をお土産に購入。


わが家では定番の四季の湯でのんびり温泉につかる。



ひとっぷろあびて、さて帰るかと思ったけど、もう一走りしたいとなり、川治経由で湯西川へ。・・・通過しただけです。

土呂部までの間はこんな感じで紅葉してました。




最後は大笹牧場で温かい牛乳で体を温め、霧降高原を下り帰路につきました。


やっぱり、ここの景色、好きだなあ。


関東平野を見下ろす。



日光8の字計画、完了しました。

ブログ一覧
Posted at 2018/10/31 21:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2018年11月5日 7:46
おはようございます(^^)
これは、何時頃の写真でしょうか?渋滞の雰囲気が全く無い素晴らしい時間のようですね。
綺麗な写真で行った気にさせて頂きました(^^)
コメントへの返答
2018年11月5日 8:17
おはようございます^^
出かけたのは10/30で、川俣湖、瀬戸合峡は11時前後です。その後、食事、風呂などして、大笹牧場、霧降高原(下の方のドラレコ)は16時頃です。
平日だったのもあり、渋滞は朝の湾岸、外環くらいでその後はほぼノーストレスでした。
いつもありがとうございます(^_^)

プロフィール

「@scroscioさん

わー、写真ありがとうございます!
自分でもまさか先頭とは思ってなかったので、嬉しさ半分、緊張半分でした。

今回はGTRにぴったり付いてくことができました✌️」
何シテル?   04/25 00:41
リクノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 エアコンルーバーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 07:48:27
ドアミラースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 08:33:29
ポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:43:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初めてのホンダ車
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア4からルーテシア5に乗り換えました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
乗り換え
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
別の小型車を探していたところ、偶然ルーテシアを見て一目惚れ。候補に無かったどころか存在す ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation