• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukyoのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

初の雨の教習所

本日から二段階に突入です。 が、本日は雨模様です。 二時間ですが一時間目はパラパラでしたが二時間目は本格的に雨。 大分涼しくなってきたんでカッパ着ても良かったんですが、そのままやりきりました。 おかげでずぶ濡れになりましたよ。 だがしかし、急制動はウェットの方が楽でした。 制動距離 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 19:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月28日 イイね!

三日目

雨が降ると、カッパを着なければなりません。 二輪の教習は長袖長ズボンに両腕、両足さらに体にプロテクターを着けその上にゼッケンを着けます。 えぇ、暑いんです❗ 僕は、もともと汗かきなんで昼の教習はこれだけで汗だくになります。 ジーンズも青が紺色になってます。 この上にカッパ・・・ 無理で ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 14:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月27日 イイね!

教習所2日目

さてさて、天候にも恵まれて大型二輪の教習2日目です。 本日も連続二時間です。 最初はもくもくと検定コースを周回します。 ん、あんまり何も教習してもらってないような気が・・・ ま、いいか。 で、本日二時間目はAT車両 スクーターです。 教習車両はスカイウェブ400 で、初の波状路が入りま ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 17:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月26日 イイね!

大型二輪免許がほしい

という事で、本日から教習所通いです。 やっぱり大型バイクはパワフルでした、 教習車両はCB750でしたが乗りやすかったです。 本日、無事に二時間の教習を終えました。 明日も二時間の予定です。 晴れて下さい、お願いします。
続きを読む
Posted at 2016/09/27 00:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月29日 イイね!

エアコン復活

本日、無事にエアコンの効く車になって帰ってきました。 快適装備は一度経験してしまうと、なかなか離れられないもので、特にエアコンは汗かきのおっさんには、欠かせない装備です。 これで、快適に走れます。 夏はまだまだこれから、変なトラブルが出ないで下さい、お願いします🙇⤵
続きを読む
Posted at 2016/07/29 09:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

思いきってエアコン修理します。

頑張ってエアコンが効かない状態でのってましたが、この度思いきって、エアコンの修理に踏み切りました。 今日からしばらく車屋さんに入院させます。 一応、悪い所は部品が有るうちに、ひととおり交換という方向で進めてもらいますが、いくらかかることやら😨 お盆までには直る予定なんで、しばらく我慢です ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 00:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月15日 イイね!

ツバメの巣立ち

ツバメの成長は早いもので、無事に巣立ちしてくれました、良かった良かった。 (* ̄∇ ̄*) まだ近くの電線で飛びかたやエサの取り方を親鳥からレクチャーしてもらってるみたいです。 遠くなんで写真が上手く撮れてないですが まだ燕尾が短いままの雛鳥です。 いろいろありました。 元気に飛び立つ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 10:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

ツバメのその後

ツバメの巣 野良猫襲撃事件から約一週間 現在の状況は 新しい巣が安定する様に補強し 親鳥も帰ってきてくれる様になり すくすくと育ってます。 巣立ちまで、もう少しです。
続きを読む
Posted at 2016/06/12 14:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月07日 イイね!

弱肉強食の世界

今朝、4時半位に事件は起こりました。 ツバメの巣が野良猫に襲撃され破壊されました(悲) 数年前にツバメがやって来てまして無事に巣立っていってたのですが、2年前、子供の送迎にスクーターを使おうと車の駐車位置を嫁さんのワゴンRと入れ替えてました・・・ ワゴンRの高い車高のおかげでツバメの巣 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/07 14:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月31日 イイね!

線対象

ヴィヴィオの走行距離が無事に 211112㎞を記録しました(^-^)/ 次は222222㎞ですな。
続きを読む
Posted at 2016/05/31 12:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「快速ツアラー http://cvw.jp/b/750869/46927452/
何シテル?   05/03 04:43
ukyoです。よろしくお願いします。   車歴は、ガゼールRS-X 、180SX 、BMW(E30 325ⅰ)、 REX VX、VIVIO RX-R(3台目)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパー付け根のパネルにダイノック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:35:56
ワイパーモーターリンケージのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:35:34
ルーフ部分の雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:04:51

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 黒豆 (スバル ヴィヴィオ)
2024年10月4日増車 最終モデルE型 FF 113200km ヴィヴィオの沼からはま ...
ヤマハ FJR1300 AS (ヤマハ FJR1300)
念願の大型バイク😄 いろいろとあって、FJRとなりました。 大事に乗っていきたいと思 ...
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
家族でお出かけとお客さんを乗せなければいけない時用に購入 ノーマル状態だったのでエアロを ...
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
ほぼ、衝動買い MF10 スペシャルエディションのスタイルS 普段の足にはぴったりでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation