• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukyoのブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

ツバメの巣立ち

ツバメの成長は早いもので、無事に巣立ちしてくれました、良かった良かった。
(* ̄∇ ̄*)

まだ近くの電線で飛びかたやエサの取り方を親鳥からレクチャーしてもらってるみたいです。
遠くなんで写真が上手く撮れてないですが




まだ燕尾が短いままの雛鳥です。

いろいろありました。
元気に飛び立つ姿には感動しました。

ツバメブログは最終回になるはず。
Posted at 2016/06/15 10:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

ツバメのその後

ツバメの巣 野良猫襲撃事件から約一週間

現在の状況は

新しい巣が安定する様に補強し



親鳥も帰ってきてくれる様になり




すくすくと育ってます。






巣立ちまで、もう少しです。




Posted at 2016/06/12 14:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月07日 イイね!

弱肉強食の世界

今朝、4時半位に事件は起こりました。

ツバメの巣が野良猫に襲撃され破壊されました(悲)

数年前にツバメがやって来てまして無事に巣立っていってたのですが、2年前、子供の送迎にスクーターを使おうと車の駐車位置を嫁さんのワゴンRと入れ替えてました・・・

ワゴンRの高い車高のおかげでツバメの巣が野良猫の最高到達点に入ってしまい襲撃されました(悲)

去年は破壊された巣があっただけでしたが、今年はツバメが帰ってきました(嬉

無事に卵も出来4羽の雛が元気に生まれました。
車の位置も入れ替えて元気に巣立ってくれると思ってたんですが・・・
けたたましい音がして見に行くと
巣が破壊された後でした。

野良猫のジャンプは届かないと思っていたんですが、さすがは野生動物。

悲しい気持ちで立っているとヴィヴィオのフロントから声がします。
なんと、奇跡的に雛が一羽助かってました。
ビッグエアダクトのおかげです。
急いで保護して今後の事を考えました。
育ててあげたいけど、最後まで責任もてるか、そもそも親鳥が無事なら心配してるはず。
とりあえず、ホームセンターで藁の巣を買って元あった近くに取り付け雛を置いてみました。
すると、
昼過ぎに親鳥が無事に雛の元にやって来てました。
もう、45才のおっさんが感動して涙ウルウルでした。
親鳥が無事だった事、雛と無事に会えたこと、3羽の雛の悲劇な事故の申し訳なさが入り交じって、ただただ、涙しました。
しかし、問題もあります。
悲劇の元凶 野良猫です。
自分自身、猫を飼っていますし愛猫家だと自負しておりますが、とりあえず雛が巣立つまでは、なんとか心を鬼にして野良猫と戦います。

Posted at 2016/06/07 14:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「快速ツアラー http://cvw.jp/b/750869/46927452/
何シテル?   05/03 04:43
ukyoです。よろしくお願いします。   車歴は、ガゼールRS-X 、180SX 、BMW(E30 325ⅰ)、 REX VX、VIVIO RX-R(3台目)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
56 7891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ワイパー付け根のパネルにダイノック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:35:56
ワイパーモーターリンケージのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:35:34
ルーフ部分の雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:04:51

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 黒豆 (スバル ヴィヴィオ)
2024年10月4日増車 最終モデルE型 FF 113200km ヴィヴィオの沼からはま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
REX VXで、スーパーチャージャーとスバルの魅力にはまり、それ以来スバリストになってV ...
ヤマハ FJR1300 AS (ヤマハ FJR1300)
念願の大型バイク😄 いろいろとあって、FJRとなりました。 大事に乗っていきたいと思 ...
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
家族でお出かけとお客さんを乗せなければいけない時用に購入 ノーマル状態だったのでエアロを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation