
18日、19日は長崎~佐世保へと出張でした。
久しぶりに?!長崎のお昼は坂本屋へ。(^^)
坂本屋ではリーズナブルな?!角煮丼、お吸い物、デザートもついて
860円を頂きます。
お店の外観はこんな感じ、、、、

半熟卵をかけて、混ぜ混ぜしていただくと、とっても美味しいです。
豚の角煮も口の中でとろけるような柔らかさです。(^^)
そして、次の日は佐世保からの帰り、
佐賀で佐賀牛を食べようとナビで検索して、
佐賀牛の「季楽」本店に行ったんですが、満席、順番待ちだったので、やめて、、、
また、検索して、ステーキハウス、れんが亭という店に行ってみました。
昔、流行っていたような?今は寂れた通りの一角にある、名前の通り?
れんがを貼ったようなお店でした。

行った時間が遅かったのか?お客さんは誰もいませんでした。
昔は繁盛していた?雰囲気がかもし出され?よく解らないけど有名人?の
色紙などが貼ってありました。(^^;)

このお店は鉄板で焼くのではなく、またまた、名前の通りレンガで
作られた釜みたいなグリルでステーキを焼きあげるようです。

そして、ステーキランチ、1,500円をオーダー、、、
ヒレ肉のステーキ、ミディアムで焼いて貰いました。
ステーキソースをかけて、お肉はとっても美味しかったのですが、
ちょっとボリュームが足りませんでした。
まあ、値段が値段だけにお肉の量はしょうがないとして、
付け合わせの野菜がもう少し、多いか、スープか何か付けば
もっと良いような気がしました。(^^;)
あ、コーヒーは付いてましたけど・・・。
やっぱり、待ってでも季楽の本店に行けば良かったかなぁ?(^^;)

Posted at 2012/05/20 22:48:58 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理