• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyackのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

5/30 薄暮練習ラウンド 筑紫ヶ丘GC

5/30 薄暮練習ラウンド 筑紫ヶ丘GC5月30日、ラウンドもないので、油山か何処かに練習ラウンドに行こうかと思っていたところ、友人からメール、、、
ふたりなら筑紫ヶ丘GCの薄暮が良いので、取り急ぎ電話して3時過ぎでオッケーと言うことで行ってきました。(^^)






ツーサムでも割り増しがないし、ハーフでも本コースなので良いです。
コースはどこでも良いとのことでしたので、北コースを3時半からラウンドします。

シングルの友人、、、ドライバーショット、、、良く飛びます。(@_@)

で、スコアカードです。
1番、ティショットはラフ、セカンドでトップするも2オン、微妙に入らず2パットで、パー。
2番はグリーンをややオーバーセカンドで寄せて、パー。と 出だしは好調だったのですが・・・。(^^;)
3番ホールからは アイアンの距離が打ち上げの時などでオーバー気味だったり、左に逸れたり、
練習しているアプローチもミスは無いにせよあまり寄らず、イマイチのスコア。(ーー;)
6番ロングではティショットを右にOB、セカンド、サードショットもミスって9点。(泣)
残り3ホールもパットもあと一転がりで入らず、ボギー2つで終了。
フェアウェイキープ3/7、バンカーイン1回、OB1発、3パット2回で46-18パット。
うーん、アプローチとか練習しているのに、今ひとつ距離が合ってなかったです。(汗)
パターも悪くないんだけど、あとちょっとで入ってくれないですね。(ーー;)

ちなみにハーフ1時間半でラウンド、、、
ラウンドの後、友人と一緒に 居残りパター練習、40分です。(汗)
Posted at 2012/05/30 23:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ関係 | スポーツ
2012年05月23日 イイね!

5/23 小郡カンツリー倶楽部

5/23 小郡カンツリー倶楽部5月23日は小郡カンツリークラブにて4組16名のミニコンペでした。 
お天気は曇り空ながらゴルフをするには暑くもなくいい感じ。
いつものように ちょっと早めに到着して、昨日のことは忘れて?練習、
練習場ではやっぱり、ドライバーはイマイチ。(汗)
アプローチとパターも練習して、西コースからスタートです。




この日の小郡は70組ほど入っているらしく、スタート前から渋滞。
まあ、そんなことはあまり気にせず、(^^)とりあえず、80台を目指します。
余談ですが、また別に たぶん気合いが入っていたと思われる、
写真左の赤白ウェアの腕を組んでるスギちゃん、自分の世界に入ってました。(笑)

西コース、1番ミドルホールは気になっていたドライーバーのティショットは
まずまずでフェアウェイキープ、(^^) しかし、セカンドは乗らず、3オン2パットのボギー。

2番ミドルもドライバーはまずまずでフェアウェイキープ、そこから2オンで2パットでパー。(^^)
3番ショートはニアピンホール、8番で打った、ショットは約1メーターにベタピン、パットも入ってバーディ。(^0^)
4番ミドルもナイスショットで2オン2パットのパー。
小郡のグリーンは高麗芝でしたが、今日は2メーターくらいのパットが入って、パターの調子がいいです。(^^)
5番ショートホールはワンオンできずに2オン、2パットのボギー。
6番ミドルホールはティショットはラフ、2オンもならず、しかし、寄せワンのパー。 6番までで1オーバーです。(^^) 
そして、7番、ドラコンのロングホール、、、
ティショットはナイスショットだったんですが、やや左にまっすぐ飛んで転がって白杭から2メーター、、、痛恨のOB。(ーー;)
プレイング4からドライバーで打ったショットはまずまずで、残り80ヤードから5オン2パットのダボでクリアでした。(^^;)

と、いうことで、スコアカードです。
前半西コースはフェアウェイキープ4/7、バンカーイン1回(サンドセーブ)、
OB1発、1バーディで39-14パット。(^0^)
3パットがなかったのとちょっと長い?パットが入ったのが良かったです。(^^)
後半東コースはフェアウェイキープ2/7、バンカーイン1回、OB無し、
3パット1回の 42-18パット。
トータル 81-32パット、、、ベストスコア更新でした。(^^)

それから、表彰式&懇親会は場所を変えて、小郡の大昌園へ。 
美味しい焼肉、ビールを頂きながら歓談、、、お肉の写真、食べるのが忙しくって忘れました。(^^;)

そして、コンペ結果の発表!賞品はコシヒカリやビール、高級ワインに
高級フルーツに高級お菓子、高級しゃぶしゃぶセット、、、結構良いです。(^^)
いい線いくかなぁ?なんて思っていた、ダブルペリアではハンデが 7.2 で6位でした。(汗)

で、ちょこっと登場してた、スギちゃん、なんと前半37、後半3アンダーの33、
トータル2アンダーの70点!!
気合いが入っていただけに素晴らしいスコアで、完全優勝でした。(^^)

6位の賞品は高級フルーツ・山形のサクランボ、(^0^) ニアピンの高級お菓子、
そして、宝くじもゲットでした。(^0^)
ベストスコアを更新出来たし、6位の賞品でサクランボも頂けたので、よかったよかった。(^0^)
あ、宝くじはベストスコア更新賞?!ということで、頂きました。ありがとう!! 
もし、当たったら、コンペ参加の皆さんに大昌園の焼肉をご馳走したいと思います。(笑)



Posted at 2012/05/26 00:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ関係 | スポーツ
2012年05月15日 イイね!

5/15 佐賀 大和不動カントリー倶楽部

5/15 佐賀 大和不動カントリー倶楽部5/15は佐賀の大和不動カントリーにて、会社関係のお付き合いで4組13名のミニコンペでした。
ゴルフ場に着いた頃は小雨が降っていて、打ちっ放しの練習は取りやめ、アプローチとパターを少し練習。(^^;)






お天気は良くなる予報でしたし、カッパを着るほどまでもなくスタート。少し霧が出ています。
アウトコース2番目のスタート、写真1番ミドルホールでは ナイスショットの左へいきなりOB。(泣) 
プレイング4から乗らず、アプローチもイマイチで5オン、しかし、5メーターの長いパットが入ってダボスタート。(汗)

前半はティショット、セカンドショットがイマイチで、OB1発、ペナルティ2発。(ーー;)
しかし、アプローチとパターが良くって、なんとか救われた感じ・・・。(汗)

後半インコースは雨も止んで、すっかり曇り空。

後半もショットが悪く、14番までOB2発、(ーー;) パターもちょっと悪くなって3パット・4パットあり、すでに10オーバー。(泣)  90切りがピンチでした。(汗) 

そして、大和不動カントリー倶楽部のスコアカードです。(^^;)
1番ホール、いきなりのOBスタートでしたが、2番、3番、アプローチ、パットが良くって連続パー。(^^)
前半アウトコースはショットが悪かったもののアプローチとパターに救われて?!
フェアウェイキープ2/7、バンカーイン無し、OB1発、ペナルティ2発、で43-13パットでした。(^^;)
午後からは雨もすっかり止んで曇り空、時折日も射すくらい。(^^) 後半も相変わらず、ショットが悪くって、
しかも、パターもちょっとずれてきて、14ホールまででOB2発で、10オーバー。(ーー;)

この調子だと50ペースで90切りも厳しい感じ、、、15番から なんとか気合いを入れ直して、、、また、慎重にパットを心がけ・・・。(汗)

13,14番のOB、13番の気を抜いて打った4パットが痛かった。(ーー;)
フェアウェイキープ2/7、バンカーイン1回、OB2発、ペナルティ無し、46-19パット、トータル89-32パットでした。(^^;)

コンペ結果発表です。(^^;) ハンデが全然付かず、8位でした。(汗) 

賞品はアサヒのノンアルコールビール1ケース。 佐賀牛のステーキ、良かったなぁ・・・。(^^;)
Posted at 2012/05/16 19:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ関係 | スポーツ
2012年05月09日 イイね!

5/9 筑紫野カントリークラブ

5/9 筑紫野カントリークラブ5月9日は会社関係のコンペでした。
いつものように早めに行って準備運動を兼ねて?
ちょっと練習。(^^;)
前半はアウトコース、2番目のスタートです。






アウトコース、スタート1番ロングではティショットをやや左のラフに外すものの、
UT19度のセカンドショットがナイスショット、、、
54度で約3メーターに3オン、ワンパットでバーディ発進。(^0^)
幸先、良いかな?!なんて思いつつ、
続くホールは ボギー、ダボ、ダボ、ボギーと今ひとつ、ピリッときません。(汗)

写真はNA君のティショット、ドラコン取ってからのセカンドショット、、、アイアンも正確です。(汗)

バーディ発進したものの、思うようにスコアは伸びず、なんとかボギーペースくらい?で前半終了。
前半アウトコースはフェアウェイキープ2/7、バンカーイン1回、3パット1回、44-16パット。
50センチくらいのパーパットのミス、アプローチ・イマイチがありました。(汗)

午後は風が強くなってきて、後半インコースは打ち上げ打ち下ろしでの
アイアンの距離感がちょっと難しかったような感じです。(^^;)

で、後半インコースはスタート10番ミドルホールは寄せワンのパー発進。(^^)
後半もドライバーは ややスライス?フェード?でしたが、
ティショットはすべてフェアウェイキープでした。(^0^)
フェアウェイキープ 7/7、バンカーイン無し、3パット一回、41-15パット。(^0^)
トータル、85-31パット。先週と連続して80台でした。(^^)
後半はFWのミスショット1回、アプローチのミス2回、短いパット外しが1回、もったいなかったです。(^^;)

そして、コンペ結果発表!! 
今回14組55名のコンペだったんですが、ハンデが13.2ついて2位!準優勝でした。(^^)
ちなみに優勝は同伴のNA君、、、39-39の78!! さすが、元ゴルフ部です。(^^;)
Posted at 2012/05/11 22:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ関係 | スポーツ
2012年05月02日 イイね!

2012/05/02 ベスト更新 筑紫野カントリークラブ 

2012/05/02 ベスト更新 筑紫野カントリークラブ 世間はGW中の5月2日、筑紫野カントリークラブに行ってきました。
会社の先輩諸氏とのプライベートのゴルフです。
心配していたお天気は、ゴルフ場に着くと小雨が降っていて、ちょっと心配でしたが、だんだんと止んできて、
スタート時間には曇り空、、、
とりあえず、雨に降られずにラウンドできたので良かったです。(^^)


ゴルフ場のロッカー番号は縁起を担いで?
ベストスコアをひとつ更新できるように、84。(^^;)
いつものようにちょっと早めに行って、
運動を兼ねて?!アプローチ、ショット、パターの練習です。

前半はインコーススタート、10番ミドルホール、ティショットはフェアウェイキープ、
ところが、続くセカンド、サードショットをミスショットして5オン、(ーー;)
3メーターくらいのパットが入ってダボスタート。(汗)
11番ミドルはショットも少し持ち直して3オン2パットのボギー、
12番ショートは2オン、3パットのダボ。(汗)
出だし3ホールで5オーバーです。(汗) 
しかし、そこから何とか持ち直し、前半終了。(^^)

そして、食事を挟んで、後半アウトコースのスタートです。 
写真、1番ロングホール、ここは絶対に右の斜面に落してはいけないホール、
とりあえず、ティショットはやや左へフェアウェイキープ。(^^) 
でも、4オン2パットのボギースタート。(汗) 
まあでもパターの距離感も合ってきました。(^^)

後半からはショット、アプローチはまあまあ、
そして、パターが頑張ってくれて、何となくいい感じです。(^^)  

前半インコースは フェアウェイキープ4/7、バンカーイン無し、
43-17パット。(^0^) 中盤から持ち直しました。
で、後半アウトコースはドライバーも良くなって、
フェアウェイキープ6/7、バンカーイン1回、
ショットもアプローチもパターも良くって、(^^;) 40-14パット(^0^)

トータルスコア、83-31パットでした。(^0^) 
3年ぶりに(汗)ベストスコアを2つ更新することが出来ました!!(^0^)


Posted at 2012/05/03 23:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ関係 | スポーツ

プロフィール

「先ほど帰りました。(汗) これから金の隈に行ってきます。 21時からは入場料無料、1球9円ですから。(^^;) 」
何シテル?   10/17 20:40
こんにちは。miyackです。 2010年6月、レガシィ ブリッツエン2001モデルから 弟のヴァンガード240Sになる予定でしたが、、、(汗) 変更です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FUKUOKA BIG MONKY CLUB 1st off meet  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 23:09:20

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2010年6月1日、 セレナ・Raider パフォーマンススペック を契約しました。 納 ...
日産 ノート 日産 ノート
2008年5月にセカンドカーとして購入。ここ2年間で5700キロしか走ってませんでしたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィとブリッツエンのデザインが好きで  2001年10月に新車で購入、結構いろいろ弄 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
去年5月に東京にいる弟が新車で購入、弟は2010年5月にアメリカ転勤になり、(汗) ヴァ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation