• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyackのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

信号待ち

信号待ち信号待ちをしていて、助手席側を ふと見ると 福岡タワーが見えて、ちょうど良い場所でした。

すぐさま、助手席のウィンドウを下げて、リコーCX3を取り出して、パチリ。 (^^;) 
ちょっと、イイかも?(笑)
Posted at 2011/08/25 22:32:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 旅行/地域
2011年08月21日 イイね!

リコー GXR モニター機材+ライカレンズ

リコー GXR モニター機材+ライカレンズ先日届いた リコーGXR、モニター機材、ライカレンズ、アクセサリー関係です。

フードなどのアクセサリーを取付け GXRにスーパーアンギュロンを付けて、ライカレンズとリコーGXRのレンズユニットとの記念写真。 
これも、リコーさんからのモニター要項に入ってます。(^^;)

写真奥、ボディの左が24-72mm、右が28mmのレンズユニットです。(^^) 

リコーGXRのもう少し詳細な記事、その他は
★miyack.blog …写真・撮影機材がメインです。↓↓↓ でアップしていきます。(^^;)
関連情報URL : http://miyack.exblog.jp/
Posted at 2011/08/23 09:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 趣味
2011年08月20日 イイね!

リコー GXR モニター機材 到着 (^0^)

リコー GXR モニター機材 到着 (^0^)本日、会社から帰ると、RICOH と書いたダンボールが届いてました。(^^) GXR モニターキャンペーンで当選した機材が到着です。
箱を開けるとGXR本体、28mm、24-72mm、A12Mマウントユニット、ビューファインダーが 一式入ってました。

1,000人をはるかに超える応募者から選ばれたモニターの一人として、参考になるような情報を提供できるようにしたいと思っております。

これから8月いっぱいまで色々と試行錯誤、アレコレ撮影して、準備をしていきます。

尚、上記ライカMレンズを装着して撮影した写真は
もう一つの写真ブログ↓↓↓をメインに9月1日以降の公開となりますので、ご了承ください。
関連情報URL : http://miyack.exblog.jp/
Posted at 2011/08/22 00:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 趣味
2011年08月18日 イイね!

当選!!(^0^) リコーGXR+A12 モニターキャンペーン

当選!!(^0^) リコーGXR+A12 モニターキャンペーンやりました!!(^0^) 

先日の 「リコーGXR+A12 モニターキャンペーン」に 
当選したとのメールが届きました!!

そして、
今日、発送の為の本人確認と住所確認の電話があり、
間違いなくモニターに選ばれたようです!!(^0^)


モニターされる機材は
GXR 本体
GXR MOUNT A12
GR LENS A12/28mm
RICOH LENS S10 24-72mm
液晶ビューファインダーVF-2  のワンセット!!(^^)

GXR本体と A12マウントの他、レンズユニット2本、おまけにビューファインダーまで!!

今週末か、来週には届きそうな感じなので、早速、プラスアルファのオプションを買いそろえました。(笑)

液晶保護フィルム、A12/28mmのフィルターとフード、24-72mmの自動開閉式レンズキャップです。(^^)

モニターされた機材は作品を撮り、モニター期間終了後はそのまま使って良いとのこと。(^0^)
リコーのレンズユニットの他、ライカMマウントのレンズも使えるし、
一挙にGRXのシステムが揃った感じです。(^^)

リコーのコンパクトカメラはこれまで色々と使ってきていますが、
GXRは作品作りにもとても活躍しそうです。
これでまた、写真に対するモチベーションが上がってきました。(笑) 
GXRで良い写真を沢山撮りたいと思います!!
リコーさん、 ありがとうございます!!  (^0^)

ぽっぽ!!さん、やりました!!(笑)
関連情報URL : http://www.ricoh.co.jp/dc/
Posted at 2011/08/18 20:53:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 趣味
2011年08月09日 イイね!

リコーGXR+A12 モニター

リコーGXR+A12 モニターリコーGXRでライカMレンズが使えるマウントが発売されるようです。 
ライカMレンズをデジタルカメラで手軽に使おうかと考えた場合、ミラーレスカメラでマウントアダプターかな?なんて思っていましたが、
リコーGXRのマウントでライカMレンズが使えるならば、やっぱこれ、A12マウントでしょうね。(^^;)
とりあえず、応募しましたが、モニターに当たらないかなぁ?!(^^;)
Posted at 2011/08/09 07:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 趣味

プロフィール

「先ほど帰りました。(汗) これから金の隈に行ってきます。 21時からは入場料無料、1球9円ですから。(^^;) 」
何シテル?   10/17 20:40
こんにちは。miyackです。 2010年6月、レガシィ ブリッツエン2001モデルから 弟のヴァンガード240Sになる予定でしたが、、、(汗) 変更です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUKUOKA BIG MONKY CLUB 1st off meet  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 23:09:20

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2010年6月1日、 セレナ・Raider パフォーマンススペック を契約しました。 納 ...
日産 ノート 日産 ノート
2008年5月にセカンドカーとして購入。ここ2年間で5700キロしか走ってませんでしたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィとブリッツエンのデザインが好きで  2001年10月に新車で購入、結構いろいろ弄 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
去年5月に東京にいる弟が新車で購入、弟は2010年5月にアメリカ転勤になり、(汗) ヴァ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation