• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青@STIのブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

いつものツーリング

いつものツーリング日曜日の早朝ツーリングお疲れ様でした!

天気もよかったので、充実した気持ちの良い朝を過ごせたのではないでしょうか?

では、順を追って説明を・・・・・・・・・・・






まず、前日から「何シテル?」で告知させてもらいました。
いつもこのパターンですがw




3名からの書き込みが!



当日はAM6:30に庄川の道の駅に集合


現場に着くと、ヨッシーさん、シルバーFD2さんが到着しており、後からしげさん、ばんたんさんも来て、いざ平の道の駅へ・・・・・・・(ヨッシーさんとはここでお別れ)

向かっていると途中でバイク集団が後ろから来たので、素早く合図を出して道を譲りましたw



俺は最後尾をゆっくりのんびりと走ってました( ^ω^)~♪






目的地である平の道の駅ではイニシャルRさんとZのおっちゃんが休憩してました♪

ばんたんさんが最近ブログで一眼の話題を出されていたので、俺も埃を被っていた一眼を持っていきましたが上手く写真が撮れず・・・・・・・・





一番綺麗に撮れたのが↓


イニシャルRさんのFD2(゚∀゚)
写真撮るのは難しい・・・・・


バイクのツーリングが圧倒的に多かったですね♪



俺は予定があったので、ここで降りました。降りてる途中で、黒のEK9やシルバーのFD2とすれ違いました!


しげさん・ばんたんさんはもう少し足を延ばされたみたいで☆





こんな感じで天気のいい週末はいつも走ってます。
特に遠出するわけではありませんが、集まって、走って、駄弁る。趣味がみな同じなので楽しいです(・∀・)♪改めてお疲れ様でした!


















お昼からは女の子を迎えに金沢へ行き、海が見たいと言ったので160号線を氷見から七尾方面にドライブしてきました。土曜日に満タンにしたはずのガソリンが夜にはすっかり空っぽになってしましましたw



日曜日は天気もよかったのでみん友の方々が集まっているのもちょくちょく目にしました。





そんな感じで黒@Rの週末の様子をお届けしましたヽ(・∀・ )ノ サイナラー
Posted at 2012/05/14 20:59:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

GW まとめてみる

車メイン?のGWだった気がします・・・・


長いよ?







まず順番に↓

・4月30日
まずシビックの残りローンをすべて返済してきました。これで借金ゼロ!

帰りにバックスでセカンドカー?であるムーブのスピーカーを換えたくてKENWOODのスピーカーを購入して取り換えました.

元々純正オーディオが不調でKENWOODのオーディオにしたのですが、家族から音質に不満の声?があったので交換という事になりました。



スピーカー交換は前に乗っていたbBで体験済みだったので同じ要領でやったら簡単にできました。フロントに付いていたスピーカーを後ろに移動したのですが、結論から言うと音質変化なしwww

なぜか、シビックの方が低音も出て全然いい感じw
まぁデットニングとかは一切やってないので、気が向いたらやろうと思ってます。


そのあと友人とおわらサーキットで行われていたドリフトの走行会を見てきました。
久しぶりのおわらでしたが、施設の一部が綺麗になっており、休憩所・喫煙所?・トイレが、オシャレになってました。休憩所には飲み物とパンの自販機がいい感じでした。

個人的には走行されていたスープラがとてもかっこよく見えました、走りと弄りが。



・5月1日
仕事を速攻終わらせて、城端SAで黒デミさんと合流し18:00に愛知のホテルに向けて出発!
途中休憩しながら行きましたが、やっぱちょっとしんどかった・・・・でも残り100kmで出発時に飲んだメガシャキが効いてきたかしらないけど、元気が出てきましたw

ホテルには21:30にチャックインし、先に到着していたしげさんと3人で横にある丼屋で遅めの夕食を済ませて早めに就寝・・・・しかし緊張と興奮であまり寝れず


・5月2日
いよいよGWメインイベント、美浜サーキットのみんなの走行会に行ってきました。
当日合流のヨッシーさんと見学に来られていたせっちゃんさんのーこんせぷとさんも一緒に

前日から天気は悪かったのですが、やはり当日も雨。カズさんと1FにあるPCで美浜の様子を見ていましたが向こうも雨で・・・・・・でも雨のサーキットも未体験だったのでちょっと楽しみでした



で、いざ走ってみるとビビリミッターMAXw
怖くて踏めんwと言っていたところでしたが、みなさんからVTEC入れてないやろー!言われたので、それが起爆剤となりちょっとずつ踏めるように・・・最終的には1分01だったタイムが57秒まで縮める事が出来ました!

雨の路面で曲がるときにどこまで踏んでも大丈夫か?というのがわかり、危なくなると車も教えてくれたのでめっちゃ楽しかったです。あと雨でタイヤも減らない・水温も上がりにくいという結果があったので尚よかったです( ̄ー+ ̄)

とりあえずおもろかったし、久しぶりのサーキットがめちゃ楽しかった♪、あとご自由に持っていってくださいのおにぎりとお茶がよかったですw


夜はヨッシーさん・カズさん・しげさん・黒デミさんとホテル近くの居酒屋で打ち上げ。
テーブルのチャイム押しても30分以上たっても来ないので厨房まで足を運びましたが、どうやらかなり人手足りない様子で・・・・・とりあえず
ドジっ娘にメニューを伝えたが、これも来るのがかなり遅かったですね(汗)

横のお客さんは帰ってしまったしw






ヨッシーさん以外はお酒を飲まれましたが、いや~・・・・・・・

久しぶりに腹がよじれるくらい大爆笑しましたw
やっぱ男の人はお酒が入ると○ネタ全開なのは同じですねw


ホテルに戻ってからは、すぐにベットに倒れ朝までぐっすり・・・・・・・・・zzz


・5月3日
9:00にホテルを出て、富山に戻りました。途中渋滞もありであらかじめ決めていたPAまでバラバラになることもしばしば・・・・・

高速が渋滞していたので途中で下道でゆるゆる・・・
昼食は、「道の駅 古今伝授の里 やまと」で

ここの中で食べたお店の店員さんのおねーさんがすげー可愛かった☆
てか全体的にレベルは高かったぜ・・・

そして途中のひるがので再度高速に乗り。ここで先を急ぐカズさんとお別れ・・・



んで残りの4人は城端SAで解散し各自帰路にちきました。(実は分岐を間違って金沢に走っていた俺w)







えーと


まず、富山組のみなさんは事故もなく無事に終わる事ができました、改めてお疲れ様でした!!
本当に今回は得る物がたくさんありました、次回の走行会までにはタイム計測器を付けたいです←






・5月4日
俺のGW最終日。昼間はなにをするわけでもなく家でゴロゴロ。一日雨だったので洗車する気にもなれず・・・・夜になって活動始め、年上のおねーさんと富山市内をウロウロドライブしてました。
横で、やっぱ乗り心地悪いね~と言われなにやら大変そうでしたw















あー、鼻に付いたおねーさんの匂いがとれねぇヽ(・∀・ )ノ
Posted at 2012/05/05 01:52:58 | コメント(5) | 日記
2012年03月25日 イイね!

高岡スバルにてBRZを見てきた!

みん友さんのつぶやきで高岡のスバルにBRZが展示してあるという情報があったので、早速?見てきました。(父と行ったので冷やかしではないですw)


高岡のスバルには、当初欲しかった前の型のインプレッサGTの見積もりをしてもらいに行ったのが最初で、たまたま試乗車でGRFを試乗したのが印象深い。

運転席に座るとボンネットがモッコリしてはるわとか・・・

FD2を購入してからはシフトノブを注文して取りに行ったのが最後です( ´Д`)



前置きはこの辺で・・・

時間も遅かったこともありお客さんは一人もおらず、店内にはBRZしか展示してなく、近年見なくなってしまった特徴的なボディ?が魅力的な車になっておりました

ある程度の情報は雑誌で見てたからなんとなくわかってたけど、ボンネットがアルミという事は知らなかった(゚∀゚)




今オーダーしても納車は11月らしい・・・

丁寧に説明していただいた営業さんには感謝です( ^ω^ )

久しぶりのスポーツカー売れるといいですね(*´∀`*)








あと、話が変わりますがシビックのトランクルームが雨漏り?して困ってます( ̄Д ̄)エー

パンク修理キットの発砲スチロールを取るとボディは見えますよね?底に水が溜まっているのを先
週の火曜日に発見して、即ディーラーに持ち込んで見てもらったところ、前回ディフューザーを取り付
けしていまして、その時にリアバンパーを外すのですが、トランクの周りにしてある防水のモー
ル?がうまく入っていなかったらしくて、そこからちょっとずつ水が侵入していたらしいのです。

で、うまくハメ直してもらい、コーキングもしてもらいこれで完璧か!(寒い中水をかけて原因も探していただいた整備士さんに感謝です)と思っていたのですが、雨が降った日に再度トランクを開けてコンニチワしてみると・・・・・・・・・











あらやだ、またお漏らししてはるわ




即ディーラーに電話して対応してほしいと頼んだけど、今代車もなく車検等で忙しいから来週以降になりますと・・・・・・・・まぁ向こう側としては社外品の部品をつけてギャーギャー言ってやがるって感じでしょうがねw

取り付けてもらった板金屋さんに一度連絡とってもらうのはどうでしょうか?と言われたので、某タイヤ屋さんに電話して事情をあれこれ説明して・・・・でも今うちもすぐには代車は手配できないとのこと・・・・・


とりあえず身近で近所の一番車に詳しい整備士の友達に連絡したら・・・・・・

ちょ、仕事終わったらすぐ行くわw


と頼もしい返答がw


夜遅くに2人で車に水をかけて調べていた所

トランクを開けてボディとテールランプの隙間に水をかけると、水が垂れてきた・・・・・

ここだぁ!と2人で隙間部分にテープを貼り様子をみることに・・・・・

一日青空のもとで駐車し、昨日は雨だったのでこれで原因がわかるかなと思い、仕事帰りに見てみると


漏れてないヽ(・∀・ )ノ



直ったか?と思い、本日天気が悪い中氷見まで行き家に帰りみてみると













溜まってはる












( ^ω^)ピキピキ


はたして、雨が原因なのか、違う原因があるのか・・・

ちなみに溜まる水がきれいな水です

ディフューザーがパネル状の大きい物なのでもしかしたら巻き上げた水が浸入している?とか色々考えてみたり・・・


とりま、元々トランクの底にコーキングしてある部分の上からコーキングしてみたり・・・様子見です
Posted at 2012/03/25 20:27:10 | コメント(5) | 日記
2012年02月26日 イイね!

えろい ぼたん が つきました

どうも、黒です(`・ω・´)ゞ


足の具合もよくなり、無事先週から仕事をさせてもらってます。まだ手元ですが・・・・







で、例のブツがようやく完成しました↓


ライト点灯状態でスイッチが機能します、つまりバックフォグだけ点灯はできません。








暗くてわかりにくいですが↓






いやー、とうとうやっちゃいましたw

ずーと憧れていて、念願のホンダツインカムのリヤアンダーデュフューザーパネルとバックフォグ(*´∀`*)


おしりがどっしりしていい感じ♪
純正マフラーでも迫力があるのでバリバリ似合ってますよ、もう最高w
Posted at 2012/02/26 21:53:00 | コメント(6) | 日記
2012年02月01日 イイね!

とりあえず帰ってきた

えーと、あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします

遅!



今年初のブログになります。。。。

ちょっと長くなりますが、宜しければ最後までお付き合いくださいませ・・・・・・






ご存知の方も居られると思いますが、先月上旬・・・・アラピアオフの日になりますか・・・・・

仕事中に怪我をしてしまい、約25日間入院生活を送っていました(汗

右脚の一部を骨折してしまい、車椅子&松葉杖生活を強いられることになってました






まず、お見舞いに来てくださった、A10-8君、ヨッシーさん・しげさん・黒デミさん・!


ありがとうございました!!!!!!









めっちゃ嬉しかったですヾ(*´∀`*)ノ
病院内で車の話が出来てすげー楽しかったです、そしてご連絡くださった皆様方にもご心配?(してない?)をおかけしました。

車をまともに運転できる状態になればお返ししたい物もありますので、またよろしくお願いします。

当の本人は右脚以外は全然元気なんで入院中はめっさ暇でしたw

最初は音楽聴いたり・・・・雑誌読んだり・・・・ゲームしたり・・・・・とあまり充実してませんでしたが、後半になってからはガンプラを作ってたのでいい暇潰しになりましたw

色分け・合わせ目の少ないキットをチョイスして(HGのUCとMGのFAUCと00)暇すぎたのでデカールも大量に貼ったりと・・・・・ガンプラの良さを再認識しましたw




で、本日無事に退院したわけですが、家に着いたらまず、中に入る前に必死でFD2に乗り込みましたw


怪我はまだ完治してないので、二本足で歩くこと事は出来ません・・・・・したがって仕事も出来ないのでしばらくは自宅療養になります。。。

もしかしたら来週辺りには車の運転が出来るんじゃないかと勝手に思ってますw

そして、せっかく車を運転できない状態・季節なので長いこと妄想していた事を実行ー。

純正でリアがちょっと高い?気がしていたので、ツインカムのリヤアンダーデュフューザーパネルを装着予定で只今納期待ちです!

いろいろ検討した結果、あまり見かけない?ツインカム製にしました・・・・NOBLESSEでもよかったのですが、マフラーも変えないとちょっと寂しい感じだったので。

別に速くなるとかはどーでもいいので完全にドレスアップ目的ですw
バックフォグも憧れていたので・・・・キラキラ

出来ることなら来年はBOMEX社の羽を付けたいとまたまた妄想中です・・・・・・・未定ですが

今月号のOPIONを最近買ってきてもらい読んでましたが、もう頭の中が大変なことにw



こんな感じですので、またよろしくお願いしますヽ(・∀・ )ノ



































PS

看護婦さんたちと合コンの話はないですw

Posted at 2012/02/01 21:47:02 | コメント(8) | 日記

プロフィール

「納車連絡こないな」
何シテル?   03/17 23:24
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI インプ (スバル WRX STI)
発表された時、ランエボXみたいな顔だなぁと感じて、まさか乗り換えるするとは当時は考えても ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
周りの影響でMT車と触れ合う機会が多くなり、bBから乗り換えたい!という気持ちが大きくな ...
トヨタ bB トヨタ bB
エンジン音も静かで、オーディオと連動するスピーカーLEDは同乗者から評判よかったです。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation