• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青@STIのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

ゼロウォーター

ゼロウォーター偶々バックスで見かけたので購入。

みんカラ内でもなかなか評判のいい感じのコーティング剤かな?


洗車してやってボディを拭くときに吹きかければいいらしい。
自分の場合は、普通に拭いてボディが乾燥した状態の時に吹きかけてやって拭き上げてやりました。

洗車してない状態で施工など、時間がたったりするとボディ表面に埃が付いているので、洗車してすぐに使ってあげるのがいいと思います(主観ですが・・・・)


洗車して何もやらずに拭くよりかはやった方が気持ち的にもいいかと・・・・・
布以外の素材に使用できるので、一本あればいろいろな所に使えるのでオススメかも( ^ω^ )



写真の通り、撮影者はもちろん周りの風景まで反射してボディに写っておりますw
白い線?みたいのはキズではないので・・・・おそらくボディ内でも風景が反射して写りこんだものだと思われます。
Posted at 2011/07/10 17:03:25 | コメント(6) | 日記
2011年06月20日 イイね!

DA人フェスタにて初サーキット走ってきました (`・ω・́)ゝ

DA人フェスタにて初サーキット走ってきました (`・ω・́)ゝFD2納車したのがちょうど一年前・・・・・

峠しか走った事ない人間がサーキットに行ってきました。


ホンダ車限定の走行会で、ヨッシーさんとともに愛知県にある美浜サーキットへ

いろいろクラス分けされてて自分はオープンクラスにエントリーしてました

一緒に来た方に走行前の準備を教えてもらいいざ、サーキットへ・・・・



サーキット自体は大きくて、いざ走ってみると、いい感じでした。
初めてという事もあり流す程度でいいやろ~と思ってましたが、10台くらい一緒に走るので
午前中は後ろから車が来たら速攻合図出して道譲ってましたw

初心者という事もあり、一緒に走った方には迷惑をかけたと思います(汗



午後からは黒デミRさんを助手席に乗せて走りましたが、とても的確なアドバイスを頂き、流れにそって走っていたかと思います。自分の中でも気持ちよく走る事が出来、FD2本来の取り回し?がわかった気がしてちょー楽しかったです。

他の方のFD2にも同乗させてもらい、改めて自分の乗っている車が、サーキット仕様の車だと再認識されられました。




事故もなく無事に走り終わることができました(´∀`*)
走り終えての感想ですが・・・・・・・

めちゃくちゃ楽しかったです、峠にはない走り方が出来るのでFD2本来の楽しさがありました
これからもサーキットを走るにつれて課題も見えてきました。

サイドブレーキが足に当たって、痛いのでなんとかしたいのと、水温対策ですかね・・・・・
Posted at 2011/06/20 10:11:34 | コメント(9) | 日記
2011年05月24日 イイね!

シフトノブ交換

シフトノブ交換スバル純正6MT用シフトノブに交換してみました。

純正のシフトノブはチタンアルミで夏熱く、冬冷たく・・・・・・

ということでいろいろ探していたのですが、コイツを発見しました。



ノブの形状が合わないので変換ナットが必要です、アイピー プロジェクト 型番222-900-52。

↑近場のカーショップを探しても売ってなかったので、楽天で購入。



シフトノブは近所のスバルに電話して取り寄せてもらいました、型番35022AG030。


純正よりも大きいので、いい感じですヽ(・∀・ )ノ


Posted at 2011/05/24 18:20:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月23日 イイね!

欲しい人いますか?

無限のHEPTAGON Nut Set欲しい方いませんか?

付けようと思ってかったのですが、ホンダ純正BBSでもダメでした・・・・・

新品未開封なんで、定価で(´∀`)



欲しい!という方がおられましたら、メッセージください。。。
Posted at 2011/05/23 20:13:30 | コメント(2) | クルマ
2011年04月17日 イイね!

初おわら・・・・ドリフト

初おわら・・・・ドリフト何気に初めておわらサーキットに行ってきました。



午前中、最高に汚い相棒を洗車してやって、友人に「天気いいからドライブ行こうぜ☆」


と連絡しても返事こず( ;∀;)



昼すぎて「今おわらサーキットに向かってるけどくる?」と連絡が・・・・


おせーよwと思いつつ途中で合流し、おわらへ。


受付付近から香ばしい匂いが漂ってました。


おわらサーキットは、小さいイメージがありましたが、思っていたよりも広く感じました。
(走ると違うのかも)

本格的なドリフトは初めて生で見たので、迫力があり、とても面白かった( ^ω^ )
自分が行ったときは、女性限定のドリフトをやっていました。車種は日産系が多く、シルビアや180が大半でした。

午前中はグリップの走行会?をやっていたらしく、こっちを見たかったのが本音でしたが・・・・

初おわらでタイムを競わないドリフトイベントと、面白いものを見せてもらいました(´∀`*)





P.S.

昨日の金沢でのオフ、沢山集まったみたいですね。参加された方々お疲れ様でした。
あれだけ揃うと興奮しますね
黒のFD2は居なかった?みたいでお友達のブログを見ながら(・∀・)ニヤニヤしてましたw
Posted at 2011/04/17 19:09:48 | コメント(6) | 日記

プロフィール

「納車連絡こないな」
何シテル?   03/17 23:24
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI インプ (スバル WRX STI)
発表された時、ランエボXみたいな顔だなぁと感じて、まさか乗り換えるするとは当時は考えても ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
周りの影響でMT車と触れ合う機会が多くなり、bBから乗り換えたい!という気持ちが大きくな ...
トヨタ bB トヨタ bB
エンジン音も静かで、オーディオと連動するスピーカーLEDは同乗者から評判よかったです。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation