• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

日本モンキーパークへ

日本モンキーパークへ まいど、あべちゃん@愛知です。

本日は、前より計画していた犬山の日本モンキーパークへ行ってきました。

今日は、現地集合で、3家族の計11人(大人6人、子供5人)です。

初めは、JAF会員だと入場料が半額になると聞いて、行く気になったのですが、確か、自分の母親が名鉄の株主なので、年間で6枚の入場券がもらえるので、大人はそれを使い無料、子供はJAFのを使って、一人100円で入場できました。

今回の目的は乗り物ではなく、猿を見るのが目的なので、乗り放題のチケットは購入しませんでした。

でも、猿がいる場所に行くまでに、子供には目に毒な乗り物地帯をあるかないといけませんでしたが、何故か最終目的はゴリラを見るになってしまい、それを見るために歩いて行きました。

まず初めに、くもザルがいまして、丁度、餌やりがありました。

飼育員さんが下からバナナを投げてキャッチするのを見せてくれるのですが、今回?はミスの連続でなかなかうまくいきませんでした。


その下にリスザルの島がありまして、至近距離で見れると言う事で見に行きました。

さすがに可愛いですね。


次は、ヤクニホンザルがいまして、嫁さんが餌を買って子供たちに渡して投げていました。

数が多いですね。


次はヒヒの城があり、そこへ行くと何やらロープがありました。

それを引くと、中にいるヒヒが引っ張りかえしてきて、餌がもらえるシステムになっているみたいです。

早速、うちの子が引っ張ってみます。


そして、壁の向こうはこんな感じになっています。

まあこんな事を何回か繰り返していました。

次に見たのはもう5年も前になるかな?
当時は、名鉄電車、モノレールに乗って園内きたのですが、今ではそれも無くなってしまい、展示だけされていました。
確か、廃止になる前に自分たちは乗りました。


子供達の記念撮影。

良くみると1956年と書いてある事から、モンキーパークはもう創立から56年近くなるんだなと思いました。

そして、もう子供たちのお腹は限界に来たので、近くの売店でお昼を食べました。

それから1組の家族は乗り物が乗りたいとの事でそこでばらけて、自分ともう1家族は目的のゴリラを見に歩きました。

その間にこんな猿を撮ってみました。






そして、念願の最終目標のゴリラに来ました。


でも、子供達はそこまで嬉しそうではありませんでした。

まあそこまで行くのに沢山歩いたのでもう疲れてしまったのでしょうね。

後は、こんな猿の近くで写真を撮り、


後、人間の進化の過程を撮り?ました。


もうさすがに疲れてきたので、最後に遊園地の観覧車に乗る予定でしたが、一人400円、5人で2000円は高いと、嫁さんから却下されて、200円のトーマスに無理やり?乗せて帰る事にしました。

でもこれだけ歩いたのは久しぶりだなあ。

で、最後の帰りは、自分以外寝たのは言うまでもありません。


最後におまけ写真を1枚

これは人用の檻でした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/14 23:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 1:48
もう何十年行ってないだろう(^_^;)

子供のころはヒーローショー?を見に行ったんだったかな。

懐かしい。

僕も娘を連れて行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年10月15日 8:48
自分も5年前位に行っていませんでした。

その時は平日でしたので、人がそんなにいなかった思い出があります。

今は機関車トーマスが開催されていますよ。

一度、子供を連れて行ってみてはどうですか?

駐車場は少し歩きますが200円の場所に停めました。
2012年10月15日 15:40
小学生の頃よく行きました~
今でもゴーカートに乗るのは大好きッス(笑
コメントへの返答
2012年10月15日 20:35
自分も小さい時は必ずゴーカート乗りましたね。

今はお金がもったいないので子供達にはなかなか乗せません(何とケチな親でしょう(笑))
2012年10月15日 17:47
モノレールなくなっちゃたんですね。
最後に乗ったのは35年くらい前だけど(笑

子供達が小さい頃何度か行きましたが
ウチの小僧たちは、猿を怖がって
乗り物専門でした。
コメントへの返答
2012年10月15日 20:41
モノレールは確か、5年前の年末で廃止になったと思います。

やはり平日行くと人があまりいませんし、乗車率も悪かったんではないかと思います。

自分の小さい時は乗り物専門でしたが、自分が親になってからは子供達には動物専門にさせています(笑)

プロフィール

「@ECO DIY さん
うちの嫁は絶対やらないのでしょうがないので自分がシエンタ内にプチ監禁されながらソフトウェア更新します😱w」
何シテル?   06/19 03:25
まいど!「あべちゃん@わーくちゅ」です。 早いもので、みんカラ登録から令和5年5月で13年目。 令和3年3月7日から「アルトワークス(HA6S 3型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月7日に納車して早3年ちょっとが過ぎました。 現在、押し入れ等に眠っている沢 ...
トヨタ シエンタ 嫁3号? (トヨタ シエンタ)
現在、170系シエンタに乗っていましたが、来年2月で二回目の車検ですが、下取りが高い内に ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車日は2018年2月3日(土) 基本、嫁carです。 【 車名】 ・トヨタ シ ...
ダイハツ エッセ MONSTER ESSE (ダイハツ エッセ)
毎日?冬眠中!!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation