• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シカリームの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2012年7月10日

ステアリングをグレードアップ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングスイッチをもうひとつ追加しました!
これでインターナビパッケージ風に(笑)
2
ただつけるのは面白くないのでばらしてLEDを打ち換えます!そうです。4つのスイッチすべて(笑)
3
ステアリングガーニッシュに取り付け。
4
スモールオン!
白く明るくなりました!端の赤いのが交換したパドルシフトの照明です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ATF圧送交換

難易度:

オイル

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月11日 21:17
カッコいい・・・

あたしのも加工して欲しい。。。

DIYできる腕と時間が羨ましい(ToT)
コメントへの返答
2012年7月11日 23:05
久々にゆっくり時間取れたので!すみませんf(^_^;
今日は交換後初運転でしたが結構まぶしくて純正が暗い理由がわかりました(笑)
でもやってよかった(^-^)
時間もそんなにかからないので!頑張っちゃいますか(笑)
2012年7月11日 21:36
確かにカッコイイ・・・

おいらのも・・・(-人-)

羨ましいです・・・。
コメントへの返答
2012年7月11日 23:07
お隣さんにステアリング分解してるの見られてびっくりされました(笑)
他の部分もたやってみようかな?
2023年11月10日 13:41
コメント失礼致します。
先月、車を購入しまして、分からないことが多く、教えて頂きたく、ナビパネル、エアコン、ステアリングスイッチ等は純正のものは電球ではなくLEDなのでしょうか?

プロフィール

名前の由来はストリームのページを!! 北海道ではちょっとした厄介者ですよね。 結婚を期にアコードツアラーに乗り換えました!初の現行車ですので少しずつドレスア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モニター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 07:12:18
欧州仕様シビック エンジンカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:29:48
ペン助さんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 08:10:46

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
初の新車です!4年ぶりに大好きなステーションワゴンに戻りました!ずっと憧れていたのですが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生初の車です!学生時代、どうしてもレガシィに乗りたくて、がんばってお金ためて購入しまし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初のホンダでした!車名と形がぴったりな車ですね。 EP3にあこがれつつ現実みて購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
北海道で黒いEP3に乗っています。まったく同じ車に遭遇しません。 後期型を黒く塗装するか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation