• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

かっこいいなぁ(^^)

かっこいいなぁ(^^) 嘉島町のクレアを出発した後に発見!!
LOTUSのEXIGE!!(エキシージ!?)
やっぱり熊本にもいるんですね~♪

そういえば、以前「松屋」に寄った時も
別のを見かけたな~
黄色のエランも見かけるし♪

LOTUSを所有されているセレブな方が
いらっしゃるんですねえ♪


暫く追走状態で優雅な姿を堪能できました♪
出来たら、前からも見たかったな~
ブログ一覧 | 楽しかったこと | 日記
Posted at 2011/01/07 17:10:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 21:12
家の近くの車屋にもブルーのエリーゼが置いてあります。
一度乗ってみたい車ですよね。
曲線がなんともいえません。
コメントへの返答
2011年1月8日 8:14
私的には、某整備工場においてある
黄色のエランが気になります。

あまり動いている気配はないし、
ディスプレイ用にしては埃がついてるし・・・

約20年ほど前にヨーロッパに乗せていただいたことがあるんですが・・・
体系的に無理がありました(笑)
スマートな方にお任せしましょう(爆)
2011年1月8日 0:47
エリーゼ、見せてもらう機会があったのですが…


美術品を見るような気持ちになりましたね(笑)

乗ってみたいもんですぅ…
コメントへの返答
2011年1月8日 8:17
LOTUSは、「乗り手を選んじゃう!?」
的な感じがしてなりません。

もの凄くいい車なんですよね~

でも、私には似合いません(笑)
だから、眺めて楽しみます(爆)
2011年1月8日 1:14
LOTUSって独特の雰囲気がありますよね!!
特にこのクルマはそんな気がします(^^)

乗っておられる方も独特だったりしますね・・・
コメントへの返答
2011年1月8日 8:21
エリーゼよりも旋回性能等が向上し、
コーナリングマシン!!って感じみたいですね。

この方は結構ゆっくり走っておられましたので、グランビアリフトでも十分ついていって、その雄姿を堪能することができました。

ドライバーの方は、ちらっとしか見えなかったんですが、キャップをかぶった結構若い方でしたよ。

スマ乗りの方も十分独特だったりします(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/751471/39857378/
何シテル?   05/30 17:05
けんじぃ@ぱぱろーさんです。よろしくお願いします。 休みの日には良く出かけていますので、見かけたら手を振って下さい♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

似て非なるクルマ、来る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:33:20
ニューメリックブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 05:25:41
通過中… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 20:05:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン うーゲレ(旧茶坊主号) (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
名前は・・・上のお嬢様がつけました??? 某首都圏に潜伏しておりました「茶坊主号」を 引 ...
スズキ Kei お仕事快速号 (スズキ Kei)
まぁお仕事用に購入した車両です♪ そこそこキビキビ走り、燃費も言いようなので 助かって ...
スズキ アルト スズキ アルト
希望とおりにカスタムしてもらいました♪
スマート ロードスタークーペ ぱぱろーさん (スマート ロードスタークーペ)
2013.9.12に某隊長から引き受け、 やっと整備が完了し、2014.1.10にやって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation