• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

やりました!

やりました! 昨日は初のJAF公式競技、初のFSSTに参加してきました。

NS-1クラスは5台。目標タイムは19秒台にいれたいな~。

という事で先週の駆動方式で学んだ経験をどう生かして走るかを課題に。

結果・・・・・・・・・




クラス優勝しました!!!


更に、FSST NS-1クラスのコースレコード更新のおまけ付き!!




ポイントになったのは、第1ヒートの初め3周で

タイヤもそろそろ終わりが近いのと、集中力が一番あった事かと思います。

後からリザルトを見てみると、セクター3のタイムが、

一番速い。先週つかんだ「何か」を実行できた証かな、と。



とにかく無事に楽しく走る事ができました。
(途中ハーフスピンと、1コーナードリフトしましたが・・;)

スポーツ走行また違って、熱くなれました。

次戦が最終戦になりますが、

今回2位の方はSタイヤ+前回よりタイムアップしてきているので

抜かれる可能性大!

またショートで練習しつつ、直前に本コースで練習して

頑張らないといけないですね。

そしてネッツカップレギュレーション+ラジアルタイヤの意地をまた見せないと!!


今回初づくめでしたが、非常に楽しかったです。
参加された皆様お疲れ様でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/29 08:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

当選!
SONIC33さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 9:10
おめでとうございます!!!!

さすが、ししょう!
見てて、めちゃめちゃ興奮しましたよゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ

年末の最終戦も、もちろん応援に行かせていただきます(・∀・)
コメントへの返答
2013年9月29日 20:56
ありがとう、ごちそうさまでした。

自分が一番びっくり&テンション↑デス。

最終戦も同じ以上の走りができるように練習せねば。
2013年9月29日 10:16
初めまして。

クラス優勝おめでとうございます。

同じ車に乗っていてFSWも走った事があるのですが、とても比べられるタイムではありません。

でも、腕のある人が運転すればここまで速く走れるんですね。なんかうれしいです。

最終戦もぜひがんばってください。

コメントへの返答
2013年9月29日 20:59
初めまして。ありがとうございます。

そうなんですね。機会があれば是非一緒に走りたいです。ヴィッツ少ないので。。

自慢できるような腕では無いんですが、そう言っていただけるととても嬉しいです(*´∀`)

恥ずかしい走りにならないように頑張ります!
2013年9月29日 16:02
前日練習のお陰ですかね?

で、何秒だったんですか?

おぉ、忘れてました。
優勝おめでとうございます。
コメントへの返答
2013年9月29日 21:05
ありがとうございます。
前日練習の成果が発揮できましたよ。
あれにでなかったら無理でした。。

タイムは・・・FSWにて展開されるかと。ここでは前回から2秒以上短縮という事でw

2013年9月29日 18:13
素晴らしいです!
おめでとうございます♪

ハヤいオトコ…www
コメントへの返答
2013年9月29日 21:03
ありがとうございます!

えーっとそれはどちらの意味で受け取りましょうかね・・・ww
2013年9月29日 19:54
とりあえずおめでとう
でタイムはどうだったの?
コメントへの返答
2013年9月29日 21:07
とりあえずありがとう。
タイムは前回から2秒以上更新。
昔のネッツカップでもそこそこイイとこだと思う。
2013年9月30日 23:35
すげぇ~~~(°∀°)
おめでとうございます!
ヴィッツレコードって
15秒位 では?
次回、お話楽しみにしてます(^人^)
私も頑張ります!

コメントへの返答
2013年10月1日 6:43
ありがとうございます!
コースレコードは、このイベントのNS-1クラスのコースレコードでして、18秒台です( ´▽`)

しの丸さんは、頑張らなくてももう十分速い気がしますが・・・次回楽しみにしています。
2013年10月1日 10:11
おめでとうございます〜

18秒台ですか?
ヴィッツの直線スピードを考えると、コーナー速いですね〜
コメントへの返答
2013年10月2日 21:45
ありがとうございます!

です。
今回は気候のせいもあったせいか、ストレートスピードも前より伸びました。
コーナーで上の排気量のクルマに追いついていくのは楽しいですよ~

プロフィール

「[整備] #プリウス 室内、ライセンスランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/751563/car/2883803/5647987/note.aspx
何シテル?   01/25 21:09
サーキット走行をしていましたが、昨年末で一旦一区切りしました。 そこでクルマとのつきあい方も大分変わってきましたが、ゆるりとカーライフを楽しんでいます。 し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷えすぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 21:09:50
走り初め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 00:55:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスから50プリウスに乗り換え モデリスタフルエアロ仕様 42177km~ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
サブカー 妻がメインで使用しますが、自分も使います。 2020年1月11日 34474 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツ、IS250を手放し、妻の乗っていたクルマをそのまま引き継ぎました。 完全なノ ...
レクサス IS レクサス IS
当時最先端技術は今でも通用すると実感中。 2019.3.3から1台に戻し 2017.9. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation