• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@夜鷹のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

最終調整

最終調整
FSSTまでに今日しか走れるタイミングが無い!という事で行って来ました。 今年初のレーシングコースで、今回の目的はエキマニの効果確認と空気圧調整に 合わせた動きの確認です。 それと間に合わないと思っていたヘルメットが届いたので、それも試着がてらです。 結果的にはパーソナルベスト更新(*‘∀‘) ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 22:27:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月14日 イイね!

今年も晴れを呼ぶ

今年も晴れを呼ぶ
土曜日のお話し。 先日こっそり購入、こっそり交換したブツの確認でFSW-Sへ。 行きの道中と、現地でVitz組の方と遭遇Σ(・□・)何と珍しい事か。。 朝は小雨でなんとか行けるか、と思い準備して出発。 前日までの予報だと、富士の方はおそらくダメだろうと思いきや・・・ 着いたら晴れ!路面もDRY! ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 22:51:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月31日 イイね!

6ゾロと白糸走行

6ゾロと白糸走行
恒例のキリ番です。 5ゾロからは約10か月、6万キロからは約半年。 毎年走行距離はそう大きくは変わらないものですね。 とりあえず色々ありながらも無事にここまで。 次は7万、7ゾロを狙いますかね。 6ゾロをゲットしながら、白糸スピードランドの走行会に半日参加してきました。 一年ぐらい行けていなくて ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 16:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月24日 イイね!

アクティブに

アクティブに
トップは昨年末。 これくらい降るのかと構えていたものの、全く降る気配なし。いいけどね。 1月もあっという間に過ぎていきます。 故にやる事を決めて動かないと!で色々と。。 今まで一回も行ってなかった三島大社に初詣 からの山中城跡地を散策 暖かいので、しばらく行けていなかった西伊豆ドラ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 10:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月04日 イイね!

2016年になりました

2016年になりました
明けましておめでとうございます(遅) 本年もよろしくお願いいたします。 挨拶も済ませた所で、昨年の振り返り。。 各コース走行履歴(本数では無いです) FSW-S 9回 FSW-R 4回+FSST3戦 本庄   2回 スパ西 2回 Vitzの進化とトラブル ・KYBダンパー取り付け ・零10 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 17:27:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月12日 イイね!

2015FSST Rd.3

2015FSST Rd.3
今年最後のイベント、FSST Rd.3最終戦に参加してきました。 今回のNS-1クラスは最多の12台がエントリーとなり大盛況でした。 前回からの流れでVitz組のメンバーでピットをシェアして楽しくできました。 厳しいけど何とか表彰台にVitzを1台はあがれるように頑張ろうと、 今までに無い結束感 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 18:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月05日 イイね!

リハビリ走行なのです

約3か月ぶりのショートコースへ。 そしておそらくショートは今年走り納め。 写真が、無い・・・。 目的はAbsO/H後の馴染ませと確認がてら、ヒトの感覚を戻すため! 寒いかと思っていたらそこまででもなく。 クーラントもこの季節なら全然問題なし。 タイヤはRrはもう終了かなって感じも、適度に滑らせ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 22:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月17日 イイね!

生存報告。

前回FSSTより音沙汰無しでした。 というのも公私色々とバタバタありまして&クルマの方のメンテナンスも・・・。 そんなですが、とりあえず先日FSSTRd3の申し込みは完了したので、参加します。 ただ、練習する機会が無いorz 今回は初のぶっつけ本番で臨むことになります。 故になにかトラブルが起 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 22:15:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月18日 イイね!

メンテナンス三昧

メンテナンス三昧
連投! 前日の熱戦から一夜明けた今日もやる事山積み。 ①ヒーターコア逆流大作戦 ②FrAbsオイル滲みのためKYB送りでAbs交換 ③Rrブレーキ異音対策でシムを導入 以上大きく3つのメンテナンスに朝から取り掛かりました。 まずはヒーターコアから。 修理書で調べてみると、E/G~車内側への ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 22:15:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月17日 イイね!

2015 FSST Rd.2

2015 FSST Rd.2
年3回のイベントFSST、第2戦に参加してきました。 今回出場のNS-1クラスは最多の10台!クローズドクラスも含めて8台もの歴代Vitzがそろいました。 午前中の天気は雨で、これはRd.1のようにWETになってしまうのかと思いきや、 ドラミの後にはドライ路面になるほど急速に天気が回復。 参加 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 21:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス 室内、ライセンスランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/751563/car/2883803/5647987/note.aspx
何シテル?   01/25 21:09
サーキット走行をしていましたが、昨年末で一旦一区切りしました。 そこでクルマとのつきあい方も大分変わってきましたが、ゆるりとカーライフを楽しんでいます。 し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷えすぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 21:09:50
走り初め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 00:55:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスから50プリウスに乗り換え モデリスタフルエアロ仕様 42177km~ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
サブカー 妻がメインで使用しますが、自分も使います。 2020年1月11日 34474 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツ、IS250を手放し、妻の乗っていたクルマをそのまま引き継ぎました。 完全なノ ...
レクサス IS レクサス IS
当時最先端技術は今でも通用すると実感中。 2019.3.3から1台に戻し 2017.9. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation