• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@夜鷹のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

FSST R.1結果報告・・・。。。

FSST R.1結果報告・・・。。。ばたばたしていて、更新が遅くなりました_(._.)_

まずは結論、結果から。


NS-1クラス9台中、、、4位でした(´・ω・`)


今回「も」残念ながら表彰台&トロフィーはもらえずでした(泣)


1ヒート目は望み通りのウエットで、これは結構いけるんじゃないかと思っていましたが、

前回の練習よりも路温、気温が低めだっだせい?空気圧?のせいで、

思うように走ることができず。

途中各コーナーでスピン、オーバー状態になりすぎ。

コカ・コーラ立ち上がりでのスピンモードになってしまって、あわやクラッシュでした。

幸いノーダメージで走行できてセーフ。。。


2ヒート目はセミウエット。

部分によって急にアンダーがでるような、行けそうで行けない難しいコンディション。

100Rでスピンモードで外側に逃げたりして、上手くリズムが刻めず。

調子のでできた最終ラップでアタックをかけるも、他車と絡んで終了。

それでもそのラップがBESTだったので尚更悔やまれます。



もっといけるはずだったのに、という気持ちが強くて心が折れますね~(-_-)

ここまでスピンしたのは今までで初でした。スピン癖がついてしまった感があって

直さないといけないです。

ともあれクルマが無事だったのがなによりですが、

またしばらくは走行頻度をスローペースにしようかと思います。



成績はダメダメでしたが、良い事も。

トップにも上げましたが、NS-1クラスのVitz組の皆さんと楽しめた事ですね。

今回3世代7台のVitzが勢ぞろい。良い人ばかりで、初参加の方も含めて、

雑談やら情報交換やらできて、サーキットトライアルオフの感じ。

年3回のお楽しみですね。


参加された皆様、寒い中お疲れ様でした。

Posted at 2015/03/22 22:47:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス 室内、ライセンスランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/751563/car/2883803/5647987/note.aspx
何シテル?   01/25 21:09
サーキット走行をしていましたが、昨年末で一旦一区切りしました。 そこでクルマとのつきあい方も大分変わってきましたが、ゆるりとカーライフを楽しんでいます。 し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910111213 14
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

冷えすぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 21:09:50
走り初め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 00:55:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスから50プリウスに乗り換え モデリスタフルエアロ仕様 42177km~ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
サブカー 妻がメインで使用しますが、自分も使います。 2020年1月11日 34474 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツ、IS250を手放し、妻の乗っていたクルマをそのまま引き継ぎました。 完全なノ ...
レクサス IS レクサス IS
当時最先端技術は今でも通用すると実感中。 2019.3.3から1台に戻し 2017.9. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation