• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@夜鷹のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

白糸走行会とか。

白糸走行会とか。気付けば月末。それまで何をしていたか。

オートサロン→インフルで死亡でした。。

なんとか回復したので白糸走行会に参加。新年走り初めになりました。

約1年振りの走行でフィーリングを確かめながら。

相変わらずABS介入との闘いですが、

いつもと違うコースで楽しめました。

タイムは43.558。いいタイヤを入れれば42秒行けるか?

そして使いこんだ13年製Z2をトップ画のように使い切り。

次の街乗り兼お遊びタイヤはどうしますかねぇ・・・。


あと、雨漏り対策としてテールランプのガスケット交換をしました。

効果はあるか微妙ですが、これで効けばいいかなと。


富士の走り初めは2月下旬にできるかな??


それと、走行距離が80000Kmを超えました。
カウントダウンが進みます。
Posted at 2017/01/29 21:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月05日 イイね!

2017年のスタートは

2017年のスタートは明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

年末年始は実家に帰省して、ゆっくりできたような・・・?

戻ってきたら、ロニークインタレッリから年賀状が!

FSWの年末大放出のに当選していたようで、直筆メッセージだそうですが

全くなんて書いてあるか分かりません(^_^;)多分あけおめ!でしょうw


今年最初のクルマいじりは、ウィンドウフィルム貼り。

元旦の昼過ぎから作業して、リヤサイド、バックドアウィンドウに貼りました。

というのも、元々がプライベートウィンドウになっておらず丸見え状態。

本庄や筑波に行くときの車中での仮眠時にちょっと気になっていて。

まあ自分が気にするほど周りは見ていないと思いますが、精神衛生上欲しいなと前々から思っていた所もあり実行。

時間が経ってフィルムが伸びればもう少し綺麗になってくるとは思いますが、

現状は気泡と抜けきっていない水が。。長い目で見守りますか。


さあ、今年はどんな年になるでしょうか。
Posted at 2017/01/05 21:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス 室内、ライセンスランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/751563/car/2883803/5647987/note.aspx
何シテル?   01/25 21:09
サーキット走行をしていましたが、昨年末で一旦一区切りしました。 そこでクルマとのつきあい方も大分変わってきましたが、ゆるりとカーライフを楽しんでいます。 し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

冷えすぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 21:09:50
走り初め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 00:55:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスから50プリウスに乗り換え モデリスタフルエアロ仕様 42177km~ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
サブカー 妻がメインで使用しますが、自分も使います。 2020年1月11日 34474 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツ、IS250を手放し、妻の乗っていたクルマをそのまま引き継ぎました。 完全なノ ...
レクサス IS レクサス IS
当時最先端技術は今でも通用すると実感中。 2019.3.3から1台に戻し 2017.9. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation