• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_ae86のブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

恐るべし純正エアクリボックス「改」。

恐るべし純正エアクリボックス「改」。ミニカで初めて23.3km/Lがでた。
有希.fさんコレすごいわ。

エアコン使用は下り坂のみ。
今週は175kmで7.52Lと少ない計算だったけど、同じ条件で給油したんでそれほど誤差はないはず。

気を使って燃費運転するのも面白いな。
しばらくやってみよう。
Posted at 2014/07/25 23:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

ミニカ スプリング交換して感動。

今回は有希.fさんに頂いたRSR Ti2000ダウンサスに交換。
また感謝!

見た目はちょっとの変化だが、走りは「かなり」変わった。
柔らかく、カーブ中のギャップ通過が安全。
そしてアクセルコントロールでしっかりフロントに荷重が乗る。

すごくバランスがいいんで感動した!






いかんいかん、通勤専用車だから普段は燃費を気にした走りでないと。。。
Posted at 2014/07/12 23:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2014年06月29日 イイね!

より良い静止画取得のために。

先日の内視鏡のことです。

昔のUSBチューナ付属ソフトPCastTVではキャプチャ性能が良くない。
できればせっかくキレイに表示されてるPCリアルタイム画像を取り込めないか。
ということで、フリーソフトでキャプチャすればいいんだろうと安易な考えで検索開始。

WinShot、FastStoneCapture、アマレココを試したが、全てDirectXのオーバーレイ無効化が必要。それじゃPCリアルタイム映像も画質ダウンするからダメ。

休憩して、再度PCastTVの設定項目を睨み倒して。。。

「高品質」で動画撮影してそれを後でVLC Media Playerでキャプチャ。
簡単にPCリアルタイム画像に近い静止画が撮れました!
完全にアプローチが間違ってたな。(笑)

DVDドライブの中。(修正無し)



フレーム内のボルト。(明るく修正済)


フレーム内の錆。(明るく修正済)



マフラーのパンチング。(これでも明るく修正済)
先端照明MAXでも反射しないからか暗い。
一番上の写真と全然違う。

Posted at 2014/06/29 23:53:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

コンセプトないが楽しい。

今日は通勤ミニカに有希.fさんに頂いたFロアアームバー・Fタワーバー・Rピラーバーをつけた。
(感謝!)

10年間往復50Km通勤に使ってる私なら、ノーマルバネでも違いが感じ取れるだろうか。。。

さて、作業は下準備?があったから一気に完成です。


テスト走行は鷲○山。
帰りは公園に行きたいと娘も同乗!?


片道走行後の休憩地点では娘は寝ていました。
タイヤがスニーカーだからというのもあるけど、最大Gまでの変化がゆっくりなら眠れるみたい。
ノーマルの柔らかい足でキレイに走らすのも楽しいです。



あ、インプレ、インプレ。
ギャップ通過時の振動が減り、路面変化のあるコーナーで安定するようになった気がする。。。
が、気のせいかも知れない。
いつもの通勤ルートの方が良かったかも。(笑)
関連情報URL : http://本日 225850km
Posted at 2014/06/29 00:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2014年06月27日 イイね!

飲み干してから内視鏡テスト。



本体の2.4インチモニタで見る分には綺麗に見えるけど、うちの環境でキャプチャするとやはり画質が落ちる。(2.4インチ画像>PCリアルタイム画像>キャプチャ画像)

(2014/6/28訂正)
見やすさ順位間違ってました!
うちの環境では PCリアルタイム画像>2.4インチ画像>キャプチャ画像 でした。
面倒でもノートPCにつないだ方が画像がよく分かり、結果的に作業しやすいです。
PCリアルタイムで綺麗に見えててもキャプチャすると暗く保存されるのが残念なので、PC側でどうにかできないか検討してみます。

側視ミラーでプルタブ付近を観察。




底をミラー無しで観察。


お札はどうか。




お札の隠し文字は肉眼でも見えないんで、やはり限界。


先端の方まで曲げられるセンサーと堅牢な作り。
総じて良い買い物ができたと思います。
(またまた感謝!)

Posted at 2014/06/27 00:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトバン RSR Ti2000のグレードX用(S021TD)取付。 http://minkara.carview.co.jp/userid/751748/car/2450107/4433875/note.aspx
何シテル?   09/18 22:24
4AGZを載せた86に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「MR2の系譜」 SW編 第01回 ~New MR2 スポーツカーへの挑戦~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:07:00
「何とか、終了!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 15:39:17

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代目。 これまでと違い、整備性がよくなるよう工夫していじっていきます。
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
価格と車両重量610kgに惹かれた。 ホイールカバーもついておらず、すごく商用車っぽい。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
修行した車。また乗りたい。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
友人にもらった通勤専用車。 30万km目指してたけど、27万km直前で事故を起こし、廃車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation